2010年03月24日
本日車検入庫しました!
法案きょう成立したんですか?
なんかそんなこと言ってました
今回は延命処置も含めて
結構お金をかけました
見積もりは
自賠責保険料 22,470円
重量税 50,000円(▲13,000円)
印紙代 1,100円
代行手数料 12,600円
基本点検技術料 29,190円
距離点検技術料 3,465円
保安確認検査料 8,400円
後ブレーキ分解・清掃・調整 2,100円
シリコングリースセット 1,260円
ブレーキパーツクリーナー 1,050円
ブレーキフルード交換 技術料 4,200円
ブレーキフルードNO.2500 2,206円
クーラント(LLC)交換 技術料 4,200円
ロングライフクーラント 5,040円
オートマチックフルード交換 技術料 6,300円
マチックフルードD 7,984円
トランスファーオイル交換 技術料 1,050円
マチックフルードD 2,495円
フロントデフオイル交換 技術料 1,575円
デフオイルハイポイドスーパーGL-5 80W-90 1,497円
リヤデフオイル交換 技術料 1,050円
デフオイルハイポイドスーパーGL-5 80W-90 1,497円
クリーンフィルター(前)(花粉・におい・アレルゲンタイプ)交換技術料 735円
フィルターキット 4,935円
クリーンフィルター(後)(花粉・におい・アレルゲンタイプ)交換技術料 735円
フィルターキット 4,935円
燃料洗浄剤 F1 注入 1,575円
非常用発煙筒 交換 1,575円
床下防錆処理・下廻り高圧スチーム一式 20,790円
グットプラスⅡ(フルパック) 38,000円
持ち込み持ち帰り割引 -2,100円
早期予約割引(3か月前予約) -2,100円
IC会員特別割引技術料 -17,386円
IC会員特別割引部品 -5,402円
バッテリー・エアクリ持ち込み交換
合計217000円となりました
最近、老眼に苦しむ工場長には
拡大鏡を貢いできました。
本人かなり大喜び!!
サービスの女性職員の方も
「工場長よかったじゃないですか~~」
って笑ってました。
いつもいろいろ面倒見てもらっているので、
たまにはね~~
明後日遅番なので
会社まで納車に来てくれるそうです。
これからも主治医としてよろしくお願いしますね!!
Posted at 2010/03/24 23:52:23 | |
トラックバック(0) |
エルグランド | 日記
2010年03月19日

久々のブログです
15日から車検に入れて
19日に引き取りの予定だったんですが
うちのエルさんは
うちにいます・・・
工場長から待ったがかかりまして
入庫が一週間伸びました・・・
理由は
何んか暫定税率が何とか?とか
衆議院は通過したとか?
とりあえず
準備は済んでるので
いつでもOKなんですが
代車が・・・・
キューブだったのに・・・・
キックスになるらしいです・・・・
Posted at 2010/03/19 01:03:11 | |
トラックバック(0) |
エルグランド | 日記
2010年03月01日

先日車検準備の為に
ヘッドレストモニターはずしました
あとはミラーモニターとウインカーポジシャンのヒューズ抜けば完了
そして車検時についでに交換してもらうために
バッテリー買いました
純正バッテリーが5年もったので
サイズ変更なしで
一個で買うと送料がかかるので
ついでにルークスの分も
2個買っても2万円しませんでした~~
これで当分安心ね!
バッテリーって
買取店で買い取ってしてくれるのかな???
まだ2カ月しか使ってないんだよな~~
Posted at 2010/03/01 00:03:25 | |
トラックバック(0) |
エルグランド | 日記
2010年02月19日

来月車検です
二回目!
今日予約してきました
嫁に見積り見せないと
予算がつかないので
見積り作ってもらいました
なかなかです…
見た整備士の1人が
「高っけ~」
と言ってましたが
内容みて
フルパックですね(笑)
と妙に納得してました…
恐る恐る嫁に見せたら
「あ~こんなもん?」
と……
いくらかかると思ってたんでしょう
ちょっと高めに見積り作ってもらえばよかったかな(笑)

Posted at 2010/02/19 20:14:41 | |
トラックバック(0) |
エルグランド | モブログ
2009年11月04日

昨日のライフに続いて
今日は重い腰を上げてエルのタイヤ交換に
結局午後1時から9時までかかってしまった・・・
車高は一本どうしても回らず
結局夏の車高のまま
これに3時間を浪費・・・
次はサイドステップのねじが固着していて回らず
結局金きりのこでねじを切断・・・
しかも左右で4本
雪の降らない所ならする必要のない作業なのに・・・
しかも今年買った夏タイヤ
リアの2本が溝がありませんでした・・・
嫁に言ったら
「お金のかかる車だこと・・・」
通勤距離が増えたからだよ
たぶん・・・
それとも減るのか?TOYOは・・・
次は東南アジアタイヤかな・・・(涙)
Posted at 2009/11/04 23:43:57 | |
トラックバック(0) |
エルグランド | 日記