• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりぷれのブログ一覧

2011年06月01日 イイね!

もういい加減…

どうでもいいこと
やってないで

前へ進めないのかね…

あ~政治の話ね

別に誰が総理でもいいけどさ
民主とか自民とか抜きで
乗り越えようとできないのかね…

これで解散総選挙になったら
その間の復興政策は?

国民を馬鹿にしすぎだよ
永田町の先生方は…

国民みんなで選挙投票ボイコットしたらどうなるのかな

どうもならないか…ボケーっとした顔
Posted at 2011/06/01 20:32:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2011年04月08日 イイね!

気分転換その2

気分転換その2昨日のつづき

今日は後輪!!

黄色にしてみました

なぜ一輪づつ?

アマゾンの発送が1日ずれたから
というかんたんな理由です(笑)

今年もいっぱい走るぞ~~気持ちだけ・・・

Posted at 2011/04/08 23:40:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年04月07日 イイね!

気分転換その1

気分転換その1家に帰ってきたら
嫁に
「今日スーパーの駐車場でまたぶつけられそうになったさ~」
と言われたぷりぷれです・・・(もうやめてよ~)

自転車のタイヤが
真っ白!!
というか自転車全体が
真っ白だったんですが
なんか飽きてきたんで

タイヤ交換!!

クルマより一足先に

前タイヤから

ホワイトのラインにしてみました

マーチの純正タイヤと一緒のMAXXIS

マーチを見るまでMAXXISが
自動車タイヤを作っているのを知りませんでした

自転車タイヤメーカーかと・・・

次は後ろタイヤ
何色にしようかな~~


Posted at 2011/04/08 00:24:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月19日 イイね!

こだわり

こだわりまずは
この度の東日本大震災の被災者のみなさんにお見舞い申し上げます

私の会社も
数十店舗が被災し
営業できていません

社員もまだ行方不明者がおり大変心配しています

我々営業しているところも節電のため店内照明を落とし
サインポールを消して営業しています

北海道からの送電は
海底ケーブルの容量があるので
限界があり
北海道で節電の意味はないとおっしゃられる方も
いらっしゃいます

企業のエゴなのかもしれません

今はただ自分たちのできることをするしかできません

東北の地域に応援に行くメンバーを募っていたので

行きますと言ったら

ダメだと言われました…

北海道も営業してるんだぞと…

他のお店より社員が少ないので
しょうがないのですが
こちらの営業に支障がでてはいけません

歯がゆいです…


それで今日は
気分転換に洗車しました

外の水道が凍っていたのですが
溶けたので

ホイールを洗っていて
あることに気づきました

バランスウエイトが
すべてスポーク裏に隠れてる

そういえはエルの夏タイヤはいつも
ウエイト隠してね~
とお願いしていたのを思い出しました

タイヤ屋さんの店長は
そんなことを覚えていてくれていたんだ

私は同じ接客業として
この店長からたくさんのことを学びました

何千人のお客のひとりの
オーダーを覚えていてくれたのが
嬉しかった!


ちょっと幸せな気持ちになりました
Posted at 2011/03/19 17:31:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2011年03月08日 イイね!

リーフ

リーフ先日ディーラーに行った時

暇だったので展示車の
E52をべたべた触って
支店長とあ~でもない
こ~でもないとお話し・・・

しかしE52いいですね~

E51とは全く別物ですね

展示車が
350ハイウェイスタープレミアム
だったので余計そう思ったんだとおもいますが

さすがに500万超はね・・・

夢の世界です・・・(笑)

それで外を見ると
リーフがあるではないですか

はじめて実物を見たので
外見だけでも見てみようと近寄ったら

ちょうどT氏が19の納車が終わって
お客様のお見送りが終わったところ

私「リーフ初めて見た~」
T氏「乗ってみます?走ったらだめですけど」
私「座ってみてもいいの?」
T氏「いいですよ。スタートボタン押してみます?面白いですよ」
私「おもしろい??」

運転席に座らせてもらい
ブレーキを踏んでスタートボタンを・・・

するとオープニングが始まるんですね

なんかクルマなんだけど
クルマでないみたい

個人のお客さんではなく
法人のお客様の車だったみたいですが

貴重な体験しました

もう何十年かしたら
こんなのがたくさん走るようになるんでしょうか?

教習所で初めてエンジンをかけた時の
伝わる振動やエンジン音

それで感じたワクワク感や期待感
そしてハンドルを握る責任感

電気自動車は
スタートを押したら
オープニング画面が現れてそのまま
エンジンが回るでもなく、振動が出るはずもなく

なんかつまんない・・・

そう思うのは古い人間なのかな??
Posted at 2011/03/08 23:08:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

セレナに乗り換えてもう3年 キューブも手放して 現在は1台体制 セレナを月に1日~2日乗って楽しんでます。 絶賛徒歩でダイエット中!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ道場ナガサカ 
カテゴリ:Shop
2011/04/22 23:15:46
 
BOSE 
カテゴリ:パーツ
2007/11/21 22:58:46
 
carrozzeria 
カテゴリ:パーツ
2007/11/21 22:56:19
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2017年2月25日納車 ハイブリッド X 25th スペシャルセレクションA  4WD ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2012年8月9日納車 15X インディゴ+プラズマ アッシュブルー 【メー ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2011年1月11日納車 2.0GT 4WD ブレードシルバーメタリック 【メーカ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
平成22年1月7日納車 ルークス ハイウェイスターターボ 4WD シルキーシルバーメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation