• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりぷれのブログ一覧

2005年10月21日 イイね!

スタッドレスの舗装路インプレッション

早々にスタッドレスに変えた為
舗装路をスタッドレスで満喫しています?(もったいね~)

今回はじめてBSではなくヨコハマを履いたのですが
舗装路を走った感想は
BSより適度な硬さがあって、しっかり感があります。

BSはゴムが柔らかいせいか
舗装路を走っていると「ネチネチ」というか「クニュクニュ」というか
ゴムが粘ってるような音がするのですが
そのような音はありません
逆に純正夏タイヤより静かかも

ブレーキをかけてとまるときも
BSは一回とまってからゴムが反発するように
よっこいしょって感じで軽い反発があるのですが
それもなく安心してブレーキを踏めます

舗装路性能は私の期待を裏切り
かなりお気に入りです

あとは冬どれだけ止まってくれるか
粘ってくれるかです

もともとヨコハマはミニバンと相性がいいそうなので
冬がちょっと楽しみ!

もっぱら舗装路で、雪道はスキーのときだけ
なんて使い方でスタッドレスを履かれる方だったら
ヨコハマがいいかもしれませんね

BSほど減りも早くなさそうですし

なんせBSより安いですから!!

ただ北海道の装着率NO.1はBSです。
滑って事故を起こしたとき
BSだったら「BSで滑ったんだったら仕方ないな」と思いますが
BS以外で滑ったら「BS履いてたら滑らなかったかも・・・」

これって北海道の人の心理状態では多いと思います
実は私もその一人です
実家の車もBS もと乗っていたプリメーラワゴンもBS MZ03とREVO1
プレオもBS MZ03

今回のヨコハマのIG10には
どれだけ効いてくれるか不安ですが
このままいいイメージで冬も効いてほしいです(期待)




Posted at 2005/10/21 21:31:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記

プロフィール

セレナに乗り換えてもう3年 キューブも手放して 現在は1台体制 セレナを月に1日~2日乗って楽しんでます。 絶賛徒歩でダイエット中!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
23 456 7 8
910 11 1213 1415
16 1718 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

タイヤ道場ナガサカ 
カテゴリ:Shop
2011/04/22 23:15:46
 
BOSE 
カテゴリ:パーツ
2007/11/21 22:58:46
 
carrozzeria 
カテゴリ:パーツ
2007/11/21 22:56:19
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2017年2月25日納車 ハイブリッド X 25th スペシャルセレクションA  4WD ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2012年8月9日納車 15X インディゴ+プラズマ アッシュブルー 【メー ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2011年1月11日納車 2.0GT 4WD ブレードシルバーメタリック 【メーカ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
平成22年1月7日納車 ルークス ハイウェイスターターボ 4WD シルキーシルバーメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation