2011年01月05日
こんばんは
またまた記録用です。
昨日ラジコンのボディー塗ろうと思ったんですが
やっぱり寒くて駄目ですね
さて昨日の続きです
T氏にTELを入れK支店に向かいます
向かう道は前日の降雪で
ツルツル前を走ってるトラックが
何度もお尻を振ります
思ったより時間がかかりK支店に到着
事務の女性がお出迎えしてくれました
女性「ご予約ですか?」
私「Tさんいました?」
女性「今外出しています」
私「そうですか でもいいです」
店内に入店し
まっすぐ工場長の元へ
工場長「まいど~なに乗り換えるの?」
私「う~ん 変えようかな~と思って」
工場長「なにエクストレイルだって?ディーゼル?」
私「うん・・・どう思う?」
工場長「どう思うってかい?」
とりあえず展示車の黒の2.0Xを見ながら
工場長とおしゃべり
T氏よりも付き合いの長い工場長
私がプリメーラワゴンを買った22歳の時から
13年間ずっと私の車を見てもらっています。
工場長が異動するたびに私の支店も変わるので
ここが3店舗目です。
工場長「これならどんな道でも行けるんでない?」
私「後ろちょっとせまいね」
工場長「今までが広すぎたんだよ」
私「だってROOXより狭いしょ」
隣のルークスの後部座席に座りながら
工場長「それは特別でしょ!」
そしてもう一台の展示車
満貫さんが購入した ジューク
近くで見ると幅は結構あるんだな~って印象
前から見てやっぱり個性的でかっこいいな~
運転席に座ってみたり後部座席に座ってみたり
そうしたらT氏が帰ってきました
T氏「あれ~案外早かったですね」
私「そう?結構かかったよ」
T氏「じゃあ早速乗りますか?」
私「うん・・・」
T氏が赤いエクストレイルのGTを店の前まで運んできます
外に出てまず
私「エンジン音は結構するんだね」
T氏「ディーゼルですからね。ディーゼルっぽい音はしますよ。でも乗ったら静かですよ」
運転席に座りシート・ミラーを合わせます
私「本当だ 乗ったらかなり音は抑えられてるね。」
T氏「でしょう!じゃあ行きますか」
とりあえずゆっくりアクセルをあけてみます
支店を出た道はかなりアイスバーン状態
すべらないように
アクセルを開けるとトルクがモリモリ出てきます
しかも2000回転ぐらいでトルクがでてくるので
ガソリン車よりラクラク
私「いいね~力あるね~これで2Lでしょ」
T氏「そうですよ!力あるでしょ~」
私「これ街乗りの燃費?」車両の燃費計が10.8を表示していました
T氏「そうです!札幌市内での数字。しかも試乗車だから結構ラフなアクセルワークされるんですけど、それでも10は切らないです」
私「結構いいね」
試乗ではかなり高印象です
やはりディーゼルなので
V6のエルグランドよりうるさいですし
振動もありますが、以前乗ったことのある
友人のテラノに比べれば
超静か!しかも振動も許せるレベルです
走り出してしまうと、ガソリン車に乗ってると錯覚してしまうぐらい静か
最新のディーゼルってすごい!
ただ水温がなかなか上がらない
ヒーターがなかなか入らなくて寒かった~
支店に戻り
商談席に
T氏「奥さんなんか言ってました?」
私「高いね~って言ってた」
T氏「そういえば試験どうでした?」
私「またそうやって、傷に塩を塗る?」
T氏「聞かないほうがよかったですか?」
私「聞かないほうがよかったです!」
T氏「何かオプション追加あります?前回はマットとアンサーバック付きのエンスタでしたよね」
私「そうだな~とりあえずユーロホーンとドアミラー自動格納装置付けて、取りにくれば納車費用かからないよね」
T氏「取りに来ます?」
私「だってエル置きに来るからそれで乗って帰ればいいしょ」
T氏「そうですね・・・じゃあそのオプション付けて据え置きの327でいいですよ」
私「う~~ん」
T氏「なに悩むことあるんですか?これで決まりでしょ~、なんか引っかかることあります?」
私「下取りの135なんだけどさ、バンパー綺麗なものに交換してって言ってたけど、現状じゃだめ?割れてるやつ」
T氏「綺麗なの持ってるんですよね?」
私「綺麗にエアロ取れそうにないんだよね」
T氏「結構ひどいんですか?」
私「見て」
T氏「見ます」
T氏とエルを見て
私「まずフロントバンパーの牽引フックのカバーが欠品」
T氏「そういえば飛んで行ったって言ってましたよね」
私「リアバンパー ここにヒビがあるんだよね」
T氏「これぐらいですか?大丈夫じゃないですか??」
私「このままで135でいい??」
T氏「とりあえず聞いてみます」
買取店に電話を入れて確認中
T氏「いいですって~、これで決まりですね!」
私「OK。じゃあ気持ちよく320にしよう!!」
T氏「マジですか?320・・・実はこの見積もり作ってるのもまだ店長に言ってないんですよ~ それで320ですよね・・・怒られるかな・・・」
私「320だったら嫁説得できるかも」
T氏「・・・・・・・・・・・・・・」
私「だって7万て中途半端でしょ」
T氏「・・・・・・・・・・・・・・」
私「無理なの?」
T氏「・・・・・・・・・・・・・・」
私「無理なら無理っていいなよ~(笑)」
T氏「わかりました!じゃあ条件をください!」
私「条件?」
T氏「こちらもそのお願いを聞く代わりに、まず日産クレジットを使ってください。そして12月に登録させてください」
私「また12月登録なの?ROOXと一緒じゃん!受け取った時すでに1年落ち?(笑)」
T氏「12月登録させてもらえれば、店長を何とか説得できると思うんですよね~今月うちの支店厳しいし・・・」
私「わかった!その条件で嫁に話してみるわ~」
T氏「コピー取りに事務所行ったら見せろって言われるので、この手書きのでいいですか?」
私「いいよ~この見積書で十分」
T氏「奥さんに見せてOKそうだったら、明日電話ください。お伺いします。
私「帯広まで来るの?」
T氏「行きます」
私「エクストレイルで来る?」
T氏「エクストレイルのほうがいいですか?」
私「嫁にも一度実車見せておいたほうがいいかなと思って」
T氏「わかりました!エクストレイルで行くんで、電話ください」
私「わかった!」
そこに工場長が来て
工場長「決まった?」
私「まだ~(笑)それより工場長のP10乗り換えたほうがいいんじゃないの?」
工場長「P10を超えるクルマに出会えないからまだまだ・・・」
私「だって自動車税毎年上がってるんでしょ?」
工場長「そうだよ!高額納税者!(笑)」
そんな雑談をしながら
帰路につくのでした。
その前に前の店のパートさんとアルバイトと肉食べに行ったんですけどね(笑)
さて嫁はなんていうかな~
今日の戦績
車両本体
▲362531
付属品
▲23610
総支払額320万円(ROOX残債含)
つづく・・・
Posted at 2011/01/05 23:35:44 | |
トラックバック(0) |
エクストレイル | 日記