• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりぷれのブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

やったね!T氏

やったね!T氏会社の部下が
エクストレイルを購入することになりました

T氏との仲人をして
かなりいい買い物が出来たのではないかと思います。

新車購入が初めてだった
うちの部下M君

ある日仕事帰りにM君が
「ぷりさんエクストレイル乗せてもらえませんか?」
という一言からこの話は始まりました

私:「いいよ~エクストレイル欲しいの?」
M君:「いや・・・クリーンディーゼルに興味が・・・」
私:「運転する?」
M君:「いえいえ!助手席でいいです」

ということで会社の周りを一周

そこでエクストレイルにもクリーンディーゼルにも高印象だったらしく

次の日から相談を受けました

M君:「うちのインテグラタイプR値段って付くんですかね?」
私:「それ次第で買うの?」

M君:「考えます!!」

ということでいつものT氏にTEL
私:「実は残念なお知らせなんだけど、エクストレイル欲しがってた上司が、アルファード買っちゃった」
T氏:「マジですか!いや~残念・・・」
私:「でもいい話もあるよ~」
T氏:「なんですか?」
私:「うちの部下が、エクストレイル欲しいって」
T氏「本当ですか?」
私「インテのタイプR値段つくかな~」
T氏「折り返し連絡しますね」

ということで、T氏がやる気に!でもまだスイッチは入っていません・・・(笑)

T氏:「15でどうでしょう?」
私:「値段付くんだ~(驚)」
T氏:「見積もりだしてみますか?グレードとオプション教えてください」
M君に確認して
私「とりあえずGTでスチールブルー、オプションはサンルーフ、エンスタ」
T氏「わかりました」

ということで出た見積もりが
総支払額317万円(下取り除く)

私:「本気じゃないしょ?」
T氏:「全開で行ったほうがいいですか?」
私:「Tさんのやる気が見えない」
T氏:「本気で買ってくれそうですか?」
私:「脈はありそうだよ」
T氏:「わかりましたオプションの追加はありますか?」
私:「ミラー自動格納装置、マット」
T氏「頑張ります」

ここで出た見積もりが
総支払額299万円(インテ下取り含む)

T氏:「どうですか?」
私:「ちょっと頑張ったね」
M君:「ちょっと嫁と相談します」
T氏:「よろしくお願いします」

その日M君の家では
奥様となんでディーゼルなの?という議論が
なんかどっかでもあったなこの議論

次の日
M君:「2.0Xにしようと思うんですが・・・」
私:「GTは反対されたんだ~」
M君:「猛反対受けました~」
私:「じゃあガソリンで、見積もりもらえばいいんだね」

T氏:「2.0Xですね。わかりました。かなり安くなっちゃいますよ(笑)」
私:「決めるぐらいで出して。ちなみにアルミとタイヤいくらでだせる?こっちで調べたら9.6万ぐらいなんだけど。あとサンルーフやめるって!」
T氏:「わかりましたがんばってみます」

T氏から見積もりが
総支払額245万(インテR下取り含む)

T氏:「これで決めてください!ちなみにタイヤは9.2万でどうでしょうか?」
私:「M君どうする?」
M君「嫁と相談します・・・」

次の日
M君:「いい金額ですよね・・・決めようかなと思うんですけど、なんか決断できないんですよね~初めての新車で実感わかないし・・・」
私:「かなりいい金額だと思うけどね」
M君:「ですよね~でも嫁が日産クレジット使うよりもっと安い金融機関あるよねって言うんですよね」
私:「なるほどね~T氏に相談してみるか~」

私:「ほぼ決まりそうなんだけど、まだ余力あるの?」
T氏:「もう最初っから全開だっていいましたよね・・・だから・・・どうすればいいですか?」
私:「タイヤ入れて240でどう?」
T氏:「うわ~・・・いいとこついてくるな~・・・考えさせてください。ぷりさんってその金額は絶対あり得ませんって金額言いませんよね。何とかなりそうな限界付いてくるからやりにくい・・・」
私:「あと嫁さんがクレジット別で組んでもいいか?って言ってるらしいよ」
T氏:「日産クレジット使ってほしいな・・・」
私:「金利かなり違うからね」
T氏:「後で連絡します」

30分後・・・

T氏「まず結果からいいますと・・・240でいいです。でも日産クレジットを使ってほしいです。ですので金利差額全額とは言えないのですが、3万だけうちで負担します。これでどうでしょうか?」
私:「本人が決めることだからね~」
M君:「本当にこんな金額でいいんですか?嫁を説得します!ただ一度ガソリン車に乗ってみたいので、明日試乗してきていいですか?」
私:「ここまで来たら、挟まってるの面倒だと思うから、二人で商談しなよ」
M君「そうします」

ということで次の日、帯広日産に試乗しに行き
2.0Xのほうが自分には合ってるということで
晴れて契約となりました

またT氏に無理を言ってしまった・・・(反省)

でもM君がいい買い物できたって喜んでたからいいか~(笑)



そんでもって画像の見積もり
試乗の際に帯広日産が作った見積書

本人に色の確認もなく、オプションの確認もなく
勝手に作られた見積書です。

オプションが51万円

メンテプロパックまで付いています

しかもパールホワイト(本人がほしいのはスチールブルー)

注目点は帯広市内に納車なのに
納車費用が28584円

いくら札幌ナンバーの車で乗り付けて
試乗して見積もりで317万って

GT買えるから・・・

「ぜひ買っていただきたいので、車両から5万円、OPから5万円、合計10万円も引かせていただきました」って言われてもね・・・

言ってもいないOP50万乗っけてくる
売り方はどうかと思いますよ・・・

競合ないとこうなっちゃうのかな?

それとも完全に冷やかしだと思われたのか・・・

M君もびっくりを通り越して
悲しくなって帰ってきたと言ってました・・・

1カ月点検 エクストレイルでその店に乗りつけて
「新車無料点検お願いします!」って言ってやればいいのさ(笑)
Posted at 2011/01/26 02:59:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

セレナに乗り換えてもう3年 キューブも手放して 現在は1台体制 セレナを月に1日~2日乗って楽しんでます。 絶賛徒歩でダイエット中!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3 4 5 678
9 10 11 12 131415
16 1718192021 22
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

タイヤ道場ナガサカ 
カテゴリ:Shop
2011/04/22 23:15:46
 
BOSE 
カテゴリ:パーツ
2007/11/21 22:58:46
 
carrozzeria 
カテゴリ:パーツ
2007/11/21 22:56:19
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2017年2月25日納車 ハイブリッド X 25th スペシャルセレクションA  4WD ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2012年8月9日納車 15X インディゴ+プラズマ アッシュブルー 【メー ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2011年1月11日納車 2.0GT 4WD ブレードシルバーメタリック 【メーカ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
平成22年1月7日納車 ルークス ハイウェイスターターボ 4WD シルキーシルバーメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation