• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりぷれのブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

見てきました

見てきました納車はあしたですが

今日Dに見に行ってきました

ナビ取り付けの最中で
ダッシュボードがバラけてました~わーい(嬉しい顔)

子供達が一言
「車変えたの?」

わかってなかったみたいです…冷や汗


嫁さんの母には
ディーゼルって大丈夫なの?

って言われちゃいましたが

義父が乗っていた昔のサーフのイメージがあるみたいです冷や汗


画像提供:満貫さんありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/01/10 00:26:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクストレイル | モブログ
2011年01月09日 イイね!

リアルタイム北海道神宮

リアルタイム北海道神宮今年もいいことありますようにわーい(嬉しい顔)

おみくじは大吉でした
Posted at 2011/01/09 12:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | リアルタイム | モブログ
2011年01月06日 イイね!

購入記 4回目

購入記 4回目こんばんは

いよいよ佳境です

もう少しお付き合いください


家に戻り嫁さんがまだ起きていました

嫁「どうだった?」

私「かなり良かったよ」

嫁「じゃ~手ごたえあったんだ」

私「かなりね!」

嫁「いつ合格発表?」

私「・・・・・・・・・・・・・・・・」



私「そっちですか?」

嫁「はっ?どっちもこっちもあるの?今日試験受けに行ったんでしょ?」

私「そうだった~試験受けに行ったんだ~」

嫁「大丈夫?」

私「たぶん落ちたよ~」

嫁「じゃあなにしに行ったの?」

私「試乗・・・」

嫁「・・・・・・・・・・・・・・・・」

私「まあそう怒んないでよ~結構いい条件もらってきたんだから~」

嫁「・・・・・・・・・・・・・・・・」

私「昨日話してた、これとこれつけて、しかもエル今の割れたバンパーのまんまで、320万」

嫁「へ~~本当に320万になったの?」

私「ダメもとで言ってみたら、なっちゃった」

嫁「でも、私クルマ見てないし」

私「Tさん、明日乗ってくるって、但し条件があって、日産クレジットを使うことと12月に登録すること」

嫁「12月ってあと何日あるの?登録なんてできるの?

私「よくわかんない・・・」

嫁「まあ見てからだね~」

と言い残して
寝室に消えて行きました。

その日はなかなか寝付けず
朝を迎え
10時に目が覚めました。

12月17日(金)

寝室のベットからT氏にTEL

T氏「どうでした?」

私「たぶん大丈夫!」

T氏「注文書作っていっていいですか?」

私「たぶん大丈夫!」

T氏「ボーナスいくらにします?○○万円?○○万円?」

私「とりあえず2パターン作ってきてよ~」

T氏「わかりました!住民票2通取りに行けます?」

私「行けるよ~」

T氏「大家さんの車庫の書類すぐ取れそうですか?」

私「聞いてみる」

T氏「そしたら書類できたらすぐ向かいますから」

起きて居間に行き
私「ちょっと出かけてくるわ~」

嫁「どこに?」

私「住民票取ってくる」

嫁「ふ~ん」

私「あ!そうだTさんもうすぐ出るって~」

嫁「ふ~~ん」

私「うちの管理会社ってどこだっけ?」

嫁 冷蔵庫に貼ってある電話番号を指さしながら 「あそこ!」

私「あ~あそこか~」

嫁「決める気??」

私「そのつもり・・・」

嫁「今度の車は本当に燃費がいいんだよね?燃料代安くなるんだよね?」

私「この前説明したしょ~」

嫁「前みたいにお金かけない?」

私「お金かけるんだったら、セレナ買うわ~」

嫁「わかった!」

とりあえず住民票を取りに行き
管理会社にTEL
今日中に書類は出せるようです

1時ごろT氏からTEL

T氏「今、占冠なので~どこで降りればいいんでしたっけ?」

私「川西まで来ればいいと思うよ~この前ROOX取りに来たから来れるしょ?」

T氏「大丈夫だと思います」

占冠ということはあと1時間から1時間半ぐらい

長男に今からクルマが来るよ~
というと
目を輝かせながら
「ほんと~~」と

「早く来ないかな~」と窓の外を見ています

それから1時間がたち

嫁「あ!来たんじゃない?」

窓の向こうから赤いエクストレイルが走ってきます

すると長男が

「あっ!!」

と言って自分のおもちゃをかき回し始めました

「ほら~ゆうき!これ持ってるよ~」

赤いエクストレイルのトミカを握りながら
うれしそうにこっちに見せています

T氏「すみません遅くなりました」

私「案外早かったね~」

T氏「高速すごく空いていたんで、快適でしたよ」

私「高速やっぱり楽?」

T氏「すごい楽!オートスピードコントロールで走ってきたので」

嫁「で月の支払いどのくらいなの?」

T氏「2種類作ってきました」

嫁「こっちかな~」

T氏「決まりですか?」

嫁「だって買うんでしょ?」

私「買うよ!でもETCの付替えどうしよう?」

T氏「先にはずして送ってくれればセットアップしてつけておきますよ」

嫁「ここまで来てくれたんだし、断る理由がないしょ」

T氏「ありがとうございます」


ここで注文書に判を押し契約成立です
しかしここからがT氏!

T氏「何回も帯広なんて来れないので、車庫証明今日出していきます!管理会社行きましょう」

ということで
2人で管理会社と警察署へ

家に戻って
嫁に「運転してみる?」と聞くと
「後ろでいい」

家族とT氏で試乗に出かけます

T氏「後ろせまくないですか?」

嫁「狭いと言えばせまいけど、私後ろ乗らなければいいんですもんね(笑)」

私「昨日はあまり思わなかったけど、出足遅いね」

T氏「そういう味付けになってるみたいなんですよね」

私「もう少しアクセルのツキがあれば楽しいのにね」

そのまま試乗車は私の会社へ

会社の倉庫から
上司に内線を入れます

私「おはようございます」

上司「あれ?どうしたの?あ~2.0Xの見積もり持ってきてくれたの?」

私「そうですよ~今大丈夫ですか?」

上司「今そっち行くわ~」

上司が走って倉庫まで来ます

上司「なんも明日でよかったのに~」

私「プレゼント持ってきました」

上司「プレゼント?」

倉庫の外に案内します

ドアを開けると
目の前に赤いエクストレイルとT氏が

上司「あ~~GT??なに?これ札幌から来たの??」

私「札幌から来た試乗車ですよ~」

上司「マジで~ディーゼルの音してるね」

T氏「はじめまして!日産プリンスのTです。エクストレイルをお考えということで」

上司と名刺交換をして

上司「いいね~」

私「買っちゃいましたけどね」

上司「は???買ちゃたの?判子付いたの?」

私「さっき・・・」

上司「昨日車買いに行ったんだ~(笑)」

私「いやいや・・・昨日は試験です(笑)」

上司にも喜んでもらい

T氏もうれしそう

我が家への帰り道
T氏が
「支店長に、この金額で今日ハンコもらえるんだな!もらえなかったら帰ってくんなよ」と言われてたんでよかったです。

そういいながらT氏も札幌へと帰って行きました


後日ROOXの修理終了のTELがあった時

私「そういえば床下塗るの忘れた~」

T氏「通常25000円ぐらいなんですけど17500円ぐらいでいいですよ」

私「じゃあ納車のとき清算するわ~ETCの付替えの分もあるし」

T氏「ROOXの1年点検も終わってますよ!ナビどうするんですか?」

私「そうだ!社外にするからハーネスも発注しておいて」

T氏「工場長に部品なんか頼んでるって聞いたんですけど?」

私「そうそうROOXのLEDのハイマウントストップランプ純正部品頼んでたんだ~それも一緒に清算ね」

T氏「わかりました」

そのすぐ後にまたまたT氏からTEL

T氏「ROOX、27日に陸送で運びます。大丈夫ですか?」

私「大丈夫!レンタカーもその日引き上げてくれるんでしょ?」

T氏「そのように手配します。で、さっきの床下塗装と1年点検、ROOXの部品、ETCの付替えとセットアップ、ハーネスこれ全部工場長と相談したら、払わなくていいですって」

私「え??払わなくていいの?」

T氏「いいですって!だから納車時の清算なしです」

私「なんかすいませんね~」

T氏「その代わり工場長があれはなかった話でって言ってましたよ」

私「は~~そういうことね(笑)納得」

ということで結構いい買い物ができました

本当にT氏と工場長には感謝です


最終金額は320万+αです




もう一つ後日談

12月24日(木)

嫁「今日合格発表だよね?」

私「そうだっけ?」

嫁「そう言ってたよ!HPで見れるんでしょ?見てみたら?」

私「いいよ~どうせ落ちてるし」

嫁「いいから見てみなよ」

とりあえずHPのアドレスを入れます
最新の合格発表

嫁「ここだね~」

私「ないって?」

嫁「0507ね」

私「無駄!無駄!だってわかった問題30問中3問だよ~」

嫁「あ~~!!ほら~~0507!!!」

私「はぁ~?どこよ~?」

嫁「ほらここ!!」

私「これ落ちた人載ってるんだべあ~!」

嫁「なわけないしょ~~(怒)」

てな訳でなぜか受かりました
本当に絶対あってると思ったの30問中3問だったんですが
なぜか受かりました・・・

なぜ受かったのか今でも不思議・・・

結果良ければすべて良しということで
これからは上司に「出張でクルマ買いに行ったんでしょ」
って言われないで済みそうです


長々お付き合いありがとうございました!
Posted at 2011/01/07 01:01:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2011年01月05日 イイね!

購入記 3回目

購入記 3回目こんばんは

またまた記録用です。
昨日ラジコンのボディー塗ろうと思ったんですが
やっぱり寒くて駄目ですね



さて昨日の続きです

T氏にTELを入れK支店に向かいます

向かう道は前日の降雪で
ツルツル前を走ってるトラックが
何度もお尻を振ります

思ったより時間がかかりK支店に到着

事務の女性がお出迎えしてくれました

女性「ご予約ですか?」

私「Tさんいました?」

女性「今外出しています」

私「そうですか でもいいです」

店内に入店し
まっすぐ工場長の元へ

工場長「まいど~なに乗り換えるの?」

私「う~ん 変えようかな~と思って」

工場長「なにエクストレイルだって?ディーゼル?」

私「うん・・・どう思う?」

工場長「どう思うってかい?」

とりあえず展示車の黒の2.0Xを見ながら
工場長とおしゃべり

T氏よりも付き合いの長い工場長
私がプリメーラワゴンを買った22歳の時から
13年間ずっと私の車を見てもらっています。

工場長が異動するたびに私の支店も変わるので
ここが3店舗目です。

工場長「これならどんな道でも行けるんでない?」

私「後ろちょっとせまいね」

工場長「今までが広すぎたんだよ」

私「だってROOXより狭いしょ」
隣のルークスの後部座席に座りながら

工場長「それは特別でしょ!」

そしてもう一台の展示車
満貫さんが購入した ジューク

近くで見ると幅は結構あるんだな~って印象

前から見てやっぱり個性的でかっこいいな~

運転席に座ってみたり後部座席に座ってみたり

そうしたらT氏が帰ってきました

T氏「あれ~案外早かったですね」

私「そう?結構かかったよ」

T氏「じゃあ早速乗りますか?」

私「うん・・・」

T氏が赤いエクストレイルのGTを店の前まで運んできます

外に出てまず
私「エンジン音は結構するんだね」

T氏「ディーゼルですからね。ディーゼルっぽい音はしますよ。でも乗ったら静かですよ」

運転席に座りシート・ミラーを合わせます
私「本当だ 乗ったらかなり音は抑えられてるね。」

T氏「でしょう!じゃあ行きますか」

とりあえずゆっくりアクセルをあけてみます
支店を出た道はかなりアイスバーン状態

すべらないように
アクセルを開けるとトルクがモリモリ出てきます
しかも2000回転ぐらいでトルクがでてくるので
ガソリン車よりラクラク

私「いいね~力あるね~これで2Lでしょ」

T氏「そうですよ!力あるでしょ~」

私「これ街乗りの燃費?」車両の燃費計が10.8を表示していました

T氏「そうです!札幌市内での数字。しかも試乗車だから結構ラフなアクセルワークされるんですけど、それでも10は切らないです」

私「結構いいね」

試乗ではかなり高印象です

やはりディーゼルなので
V6のエルグランドよりうるさいですし
振動もありますが、以前乗ったことのある
友人のテラノに比べれば
超静か!しかも振動も許せるレベルです

走り出してしまうと、ガソリン車に乗ってると錯覚してしまうぐらい静か

最新のディーゼルってすごい!

ただ水温がなかなか上がらない
ヒーターがなかなか入らなくて寒かった~

支店に戻り

商談席に

T氏「奥さんなんか言ってました?」

私「高いね~って言ってた」

T氏「そういえば試験どうでした?」

私「またそうやって、傷に塩を塗る?」

T氏「聞かないほうがよかったですか?」

私「聞かないほうがよかったです!」

T氏「何かオプション追加あります?前回はマットとアンサーバック付きのエンスタでしたよね」

私「そうだな~とりあえずユーロホーンとドアミラー自動格納装置付けて、取りにくれば納車費用かからないよね」

T氏「取りに来ます?」

私「だってエル置きに来るからそれで乗って帰ればいいしょ」

T氏「そうですね・・・じゃあそのオプション付けて据え置きの327でいいですよ」

私「う~~ん」

T氏「なに悩むことあるんですか?これで決まりでしょ~、なんか引っかかることあります?」

私「下取りの135なんだけどさ、バンパー綺麗なものに交換してって言ってたけど、現状じゃだめ?割れてるやつ」

T氏「綺麗なの持ってるんですよね?」

私「綺麗にエアロ取れそうにないんだよね」

T氏「結構ひどいんですか?」

私「見て」

T氏「見ます」

T氏とエルを見て

私「まずフロントバンパーの牽引フックのカバーが欠品」

T氏「そういえば飛んで行ったって言ってましたよね」

私「リアバンパー ここにヒビがあるんだよね」

T氏「これぐらいですか?大丈夫じゃないですか??」

私「このままで135でいい??」

T氏「とりあえず聞いてみます」

買取店に電話を入れて確認中

T氏「いいですって~、これで決まりですね!」

私「OK。じゃあ気持ちよく320にしよう!!」

T氏「マジですか?320・・・実はこの見積もり作ってるのもまだ店長に言ってないんですよ~ それで320ですよね・・・怒られるかな・・・」

私「320だったら嫁説得できるかも」

T氏「・・・・・・・・・・・・・・」

私「だって7万て中途半端でしょ」

T氏「・・・・・・・・・・・・・・」

私「無理なの?」

T氏「・・・・・・・・・・・・・・」

私「無理なら無理っていいなよ~(笑)」

T氏「わかりました!じゃあ条件をください!」

私「条件?」

T氏「こちらもそのお願いを聞く代わりに、まず日産クレジットを使ってください。そして12月に登録させてください」

私「また12月登録なの?ROOXと一緒じゃん!受け取った時すでに1年落ち?(笑)」

T氏「12月登録させてもらえれば、店長を何とか説得できると思うんですよね~今月うちの支店厳しいし・・・」

私「わかった!その条件で嫁に話してみるわ~」

T氏「コピー取りに事務所行ったら見せろって言われるので、この手書きのでいいですか?」

私「いいよ~この見積書で十分」

T氏「奥さんに見せてOKそうだったら、明日電話ください。お伺いします。

私「帯広まで来るの?」

T氏「行きます」

私「エクストレイルで来る?」

T氏「エクストレイルのほうがいいですか?」

私「嫁にも一度実車見せておいたほうがいいかなと思って」

T氏「わかりました!エクストレイルで行くんで、電話ください」

私「わかった!」

そこに工場長が来て

工場長「決まった?」

私「まだ~(笑)それより工場長のP10乗り換えたほうがいいんじゃないの?」

工場長「P10を超えるクルマに出会えないからまだまだ・・・」

私「だって自動車税毎年上がってるんでしょ?」

工場長「そうだよ!高額納税者!(笑)」

そんな雑談をしながら
帰路につくのでした。

その前に前の店のパートさんとアルバイトと肉食べに行ったんですけどね(笑)


さて嫁はなんていうかな~

今日の戦績

車両本体
▲362531
付属品
▲23610
総支払額320万円(ROOX残債含)




つづく・・・
Posted at 2011/01/05 23:35:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2011年01月04日 イイね!

購入記 2回目

購入記 2回目購入記2回目
一応記録用ですが
またお付き合いください(笑)
長文なのでご注意を!


T氏の見積もりを見ながら
嫁と会議を・・・

電卓をたたきながら
現在のエルの年間の燃料代と
エクスにした場合の燃料代を計算し
説明しました

とりあえず年間走行距離を15000キロとして
15000キロをエルの平均燃費7キロで割ると
15000÷7=2141.86L
年間約2142Lの燃料を消費します。

現在住む地域のハイオク単価145円で計算すると
145×2142=310590円
310590円のガソリン代がかかります

エクスになったらどうでしょう
15000キロを平均燃費10キロで走ったとします
(たぶんもっと走ると思いますが、カタログ燃費の70%としました)
15000÷10=1500L
年間1500Lの燃料を消費します

現在住む地域の軽油単価116円で計算します
116×1500=174000円

310590-174000=136590円

この単純計算で年間136590円の燃料代が節約できることとなります。

この計算はかなりエクストレイルの燃費を
低く見積もっていますので
実際にはもっと差が開くはずです。

この計算式を見せながら

私「ほらディーゼルにするとこんなに燃料代が減るんだよ」

嫁「ほんとに?実際こんなに本当に変わるの?」

私「変わるって!これよりもっと変わるはずだよ」

嫁「実感わかないな~ROMの時レギュラーからハイオクに変わった時も、同じようにだまされた気が・・・」

私「あれは・・・でも自動車税も安くなるし、7年間はグットプラスに入っていればメーカー保証あるし」

嫁「そうだけどさ~」

私「エルだって、5年過ぎてこれからいろいろなとこ壊れるし、来春夏タイヤ買わなくてはならなし、車高調もそろそろOHしないと、そのお金出してくれるの?」

嫁「う~~ん、あとは月々の支払いかな~」

私「エル支払ってた頃ぐらいだったらいいの?」

嫁「そうだね~燃料代がもう少し安くなるんだったら少し上がってもいいけど」

私「なるほどね~」

嫁「とりあえず、試験勉強したら?」

私「そうだね・・・」


正直試験勉強なんて手につきません
試験勉強しながら合間に、エクスのカタログ・・・

OPカタログ見ながら何かいいものないかな~

そんな感じで毎日過ごし

全く勉強が頭に入らず
過去問を何回も解いて、とりあえず合格ラインまでは
とれるようにはなったのですが

12月16日(木)
資格試験当日
朝7時に試験会場の恵庭に向けて出発です。

13時30分からの試験ですが
片道3時間半ぐらいなので
試験会場の駐車場で最後の追い込み

試験が始まり問題を見て

「・・・・・・・・・・・・・・・・・」

全然わかりません・・・

過去問やってれば大丈夫だからと
会社から言われていたのに
過去問なんてどこにあるのって感じ・・・

しかも見たことない公式が並んでるし・・・

試験受けながら
これは完全に落ちたなと確信し

とりあえずどうしてもわからない問題は
過去のマークシートを思い出し
この形できたらここだな見たいな・・・(笑)

試験が終わり
落ち込み気味で上司に報告

私「絶対落ちました・・・」


上司「本気で言ってるの?それ落ちたらまずいって~」


私「会社行ったほうがいいですか?」


上司「今日はそのまま直帰でいいよ~ってか日産行くんでしょ?」


私「行ってもいいですかね?」


上司「いいよ~でも本当に落ちてたら一生言ってやるけど(笑)」


実は上司もエクスがほしいので
私の今日の試乗の感想が聞きたくてしょうがなかったのです(爆)


この後T氏にTELを入れ
K支店に向かうのでした・・・


続く・・・
Posted at 2011/01/04 23:16:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記

プロフィール

セレナに乗り換えてもう3年 キューブも手放して 現在は1台体制 セレナを月に1日~2日乗って楽しんでます。 絶賛徒歩でダイエット中!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3 4 5 678
9 10 11 12 131415
16 1718192021 22
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

タイヤ道場ナガサカ 
カテゴリ:Shop
2011/04/22 23:15:46
 
BOSE 
カテゴリ:パーツ
2007/11/21 22:58:46
 
carrozzeria 
カテゴリ:パーツ
2007/11/21 22:56:19
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2017年2月25日納車 ハイブリッド X 25th スペシャルセレクションA  4WD ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2012年8月9日納車 15X インディゴ+プラズマ アッシュブルー 【メー ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2011年1月11日納車 2.0GT 4WD ブレードシルバーメタリック 【メーカ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
平成22年1月7日納車 ルークス ハイウェイスターターボ 4WD シルキーシルバーメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation