• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月30日

代替…

代替… 部屋のミニコンポが最近反逆する…(^_^;)

代替のオーディオ検討ちぅ。

MDとカセットには退役してもらってi PodとCDが聴ければいいやと。

んで…
ヤマハのMCR-330
パイオニアのX-HM50
ケンウッドのK-521

入出力は…
ヤマハは入力がiPodとUSBのみ
パイオニアは入出力は問題なし
ケンウッドは光入出力あり

リモコンはパイオニアが一番使いやすい。
ヤマハは使いにくいけど問題ない。
ケンウッドはiPodメニューが使えない…

音は…
試聴したけど周りがウルサくてよくわかんね(^_^;)
ヤマハとパイオニアが良かったかなぁ。
ケンウッドは試聴した限り、イコライザ使わないとシャリシャリしてた。。

ヤマハかパイオニアかなぁ。

ヤマハが聴いてて良かったけど入力がないのはなぁ~。

うーん迷う。。

ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2010/11/30 20:51:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キジトラのネコと破風墓
空のジュウザさん

暑さがちょい…
もへ爺さん

LapTimeファンミーティング( ...
saramanderさん

Goodbye for ×××
Studio-Aoさん

Real vehicles unv ...
UU..さん

アルテシマが激成長してきました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年11月30日 21:07
悩んでるうちが楽しいよねわーい(嬉しい顔)ムード
コメントへの返答
2010年11月30日 21:12
チャッチャと決めて反逆オーディオとお別れしたいですwww
2010年11月30日 21:22
ウチは最近ドデカホーンが現役から引退しました(爆)

これなんてどですか?
http://www.youtube.com/watch?v=SnCOPj7F114
コメントへの返答
2010年11月30日 22:11
ドデカホーンww
あったねー(懐


てか…

すげー!!
スゲー!!!
すげーな、コレ(^_^;)

ヘンタイは世の中にいっぱいいるんだなーと感動しますたwww
2010年11月30日 21:49
ここは
あえて蓄音機で(笑)
コメントへの返答
2010年11月30日 22:13
探すのがタイヘンだってのwww
2010年11月30日 22:12
ゃっぱアレですょ★
スピーカーゎBozz(^w^)ノ

あさも今、CDラジカセを探し中ですょ~
いぃのあったらプレゼント希望デス!
コメントへの返答
2010年11月30日 22:29
BOSEのことけ?
ポーズはいい音するけど…
高いっw

幻号のスピーカーはポーズだったりします♪
…今やデッキ付いてないけど(爆

退役ミニコンなら1カートンであげますw
2010年11月30日 22:23
ヤマハが欲しいから買ってください
もうすぐ誕生日なので、渡すのはその日で大丈夫です
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2010年11月30日 23:23
音はヤマハが好みだったなぁ。

ヤマハ買ってあげるからセキュリティーとHIDとナビ買ってください♪♪(はぁと(≧▽≦)
2010年11月30日 23:25
デンオンいっときましょう!

てか、昔(今から20年前)はデンオンってイマイチショボイ感じでしたが、今じゃ高級オーディオ専門っぽいんですね~時代が変われば色々変わります♪
コメントへの返答
2010年11月30日 23:30
試聴できるデンオン、みんな高かったからカタログももらってませんwww

アルパインも同じ頃はタダの激安オーディオだったなぁ…
時代は流れてく~(^_^;)
2010年12月1日 2:23
兄貴が山水電気はあなどれねぇ

って言ってたなぁ

コスパ最高だそうです。
コメントへの返答
2010年12月1日 11:13
サンスイいいねぇ~♪

って今ないし(^_^;)

フルサイズ高級機はオイラにゃムリっすwww
2010年12月1日 11:36
CDプレーヤはパイオニアがいいけどスピカはヤマハがいいな。

と言ってみるw
コメントへの返答
2010年12月1日 12:31
バラコンはムリ~www

あとは実売価格勝負ですwww
2010年12月1日 13:24
(;´∀`).。oO( オンキョーもイイヨw
コメントへの返答
2010年12月1日 18:55
オンキョーもビクターも試聴&カタログ入手したけど…
そそられませんでした
……カッコにwww

性能とコストは大事だけど、結局クルマもオーディオもオイラにとって最重要なのは見・た・目(爆
2010年12月3日 22:23
ONKYOがコストパフォーマンスよかですわ

カッコ>
真空管アンプ自作でおながいします
コメントへの返答
2010年12月5日 13:16
お手頃カッコえぇのもあるんやねー(^-^)
まだ試聴できてませんがw

真空管アンプは過酷な煙状況のオイラの部屋では信頼性がwww

プロフィール

「なんかずーーーっっっと放置してたpwを覚醒して思い出したので開いてみたw」
何シテル?   10/09 15:15
あまり自分を公開するのは得意ではないですが。 ひれかつが実在することを証明するために(笑) 気が向いたときに更新します・・・かな(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デッキメカニカルパワーw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/02 00:39:57
 
Lap+(GPSデータロガー) 
カテゴリ:サーキット、走行会
2010/01/03 14:27:15
 
scottish fold 
カテゴリ:音楽
2008/09/25 02:42:40
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46後期Mスポーツリミテッド エストリルブルーに惚れてしまった^^; 幻号と同じく ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H6年式のRSリミテッドです。 今やその痕跡はボディカラーに残るのみ。。
ホンダ その他 ホンダ その他
あまりの色の渋さとノーマルな香りに思わずゲット♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
APです♪ 約20年ぶりに手に入れました(^-^)/ しばらくは好みに仕上げるのに専 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation