• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひれかつのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

なんだろコレw

なんだろコレw昨日は会社側の新年会でした。

…つまらんw

酔った勢いで事業部長や元副社長、部長たちに言いたい放題(爆

2次会以降はタダ酒呑みにw

(翌朝気づいたんだけどw)そんな酒呑んでる最中にメールが。

「○○○○○○○○でけた」
さーて、行方不明のブツを捜索しなければ♪
Posted at 2011/01/29 19:56:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2011年01月16日 イイね!

そして降り続けるw

そして降り続けるw職人とこへ来てみた。

幻号はサイドミラーからキャリアからすべてエアロダイナミクスを追求したスムージングされた状態にw

KPはリヤのハネが重そうに(^_^;)


明日が憂鬱だぁー。
Posted at 2011/01/16 19:32:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2010年11月21日 イイね!

だら3に遊びに行ってきましたww

だら3に遊びに行ってきましたww無事帰着♪

みなさま、おつかれちゃんでした^^

走行はシェイクダウンのたー坊で2枠8周、ると号で1枠。
いやー、人間走らないとちゃんと退化するんですねwww

以前はとりあえず初コースや初クルマでも数周でなんとかなったんですが、
今回まったくダメダメちゃん^^;

いつもヒトに言ってる超基本的な「とにかく先を見ろ」がまずできないww
走ってて自分でフと「あ、全然先みてない。超目先に視線が^^;」って思って
意識してもすぐ近くを。。。

ようやく2回目の走行後半で見れるようになったかなー位^^;;;

タイムはハナシになりまへん(爆

49秒2いくつ。
(去年のだら2で出した白号でのタイムの5秒落ちwwww)

185のラジアルに乗ったのも10年ぶり?
ブレーキの踏み方からしてわからず、ロックしまくり。
とにかく踏んだら即ロック。
恐る恐る踏むようにすると減速とシフトダウンが合わず、ギヤ泣かすし^^;

クルマなりに走らせることが全くできず、基本能力、適応能力とも完全に衰えを思い知らされました^^;

いつもなら暗黒王子にダメ出しされても言い返しますが、今回は・・・・
「ごめんなさい。ワタクシは下手クソです、すいません」状態(泣

仕事なけりゃ、ホントに翌日のエビス走りまくってリハビリしたかった。。。。。


しかし・・・
185ラジアルも面白いですねー^^

195の食わないSでもあんなにブレーキは難しくないし、なんだかんだで
コーナーも食ってるんだな~と思いましたwww
幻号はタイヤじゃなく抜け抜けショックが一番問題だと、思ってた通りっていえばそうなんだけど、再認識できましたw

まぁショックO/Hするにしても動きはやっぱりSが好きなんで、S用セットでO/Hしますがwww


色々お勉強できただら3でした^^

PS.行きは6時間だったのに、帰りはブルスカ14時半に出て22時着の7.5時間。
  それも渋滞避けての下道使いで^^;
  400キロごときなのに、最近の高速は遠いなぁw

PS2.マスタも最後にまた会えて嬉しかったっす^^/
   だら4も頼むよーwwww

PS3.写真はだら3の最中にグランドアーツさんに描いてもらったピンスト♪
   むちゃお気にいりです♪♪
   あとでPCにでっかく描いてもらえばよかったとチト後悔w

PS4.乗ってみてよ、と何人の方から言われましたし乗ってみたいなとも思ったけど、
   今回はダメダメちゃんだったんで遠慮させてもらいましたwww

PS5.ちなみに赤いレーシングスーツ着て一日中眠そうな顔してたのがオイラです(謎爆


Posted at 2010/11/22 01:37:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2010年11月15日 イイね!

げほげほ^^;

げほげほ^^;ダラダラと今日一日の出来事をば。
お暇な方限定でww


何故か今日は昨日に増して体調が絶不調。
黄砂で鼻NG→口あけて寝る→喉やられるのスパイラルで風邪引いた。。。。

危うく一日爆睡してベッドから出ない暮らしになるとこだった^^;

昼2時過ぎのモーニングコールwwwで茶毛に起こされる残念な週末wwww
その前の暗黒王子からの電話は全く聞こえておらずorz

んでダラダラと準備してから職人とこに2時間後に到着。
(その間に驚愕のオバカから電話がwww)

腹減ったからあんまり遅かったら先に昼飯くいますよー、って言ってた茶毛はまだ来てないw

ちょうど同じタイミングでクッシーが到着してましたw

ほどなくして茶毛登場。
とりあえず、風邪引いてても腹は減るのでおそーい昼飯にw

めずらしく定食を残すという暴挙をしてしまい、我ながら風邪を自覚(爆
そして昼飯中にストックのタバコがついに無くなったぁ・・・・。
っと思いながら喫茶店を出ると、停める場所を探してウロウロしてるタバコの女神が(爆

タバコ追加ストック補給で安心して吸えるww
・・・後12カートン。orz

んで、茶毛からブツ借りたりウダウダしてたら、ついにオバカ登場w
ゴーモン様の完成体をついに見れましたw

東京出張から京都にクルマ取りに戻って、大阪へ移動する・・・・
ついでに名古屋へって^^;
方向間違ってますがwwww
えぇ確かに昨日ノイリーちゃんのブログにはコメント入れましたよ。
実行する貴方に完敗です(爆

ノイリーちゃんがどーしても先ほどの喫茶店の味噌カツ定食食いたいっていうから
見に行ったら、、、、本日は19時閉店のようで入れませんでした(残念

このままではクマさんが暴れだしてしまうってことで、
茶毛とオイラとノイリーちゃんの3台で別の定食屋に移動。

食い終わってから新ゴーモン様に試乗させてもらいます♪
とにかく・・・・暗い(爆
片目切れてるのもあって踏めるような明るさではありませんwww
街灯の多いトコで踏んで見ましたが・・・・
速い。トルクある。ツキがいい。
んで音がちょっとだけいいwww
かなりマイルドなキャブの音がそこはかとなくwww

試乗も終わり、ノイリーちゃんは大阪へ旅立って行きました^^/~~

気をつけて~♪
次はいつ見れるかなーwww


風邪悪化して悪寒がするのにまだ起きてるorz


Posted at 2010/11/15 01:21:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2010年10月30日 イイね!

'10 RCC最終戦を見て徒然。

サプライズ参戦・・・なワケはなく、見学に行ってきました^^;

ギリギリ決勝に間に合った^^

すでにパドックにはグリッド順に並べられたクルマたち・・・
オイラの予想通りに並んでるヒトも、そうでない悩めるヒトもwww

RCCのレース結果等は参戦したみんなのブログを見てもらった方がいいかと。
ココとかココとかココとかココとかココとかココとかココとかとかとか
※順不動、見つけれなかったヒトごめんなさい^^;


しかし・・・・台数が少ない^^;;;;
25台?27台だっけ^^;

平日開催とはいえ、前はもっと台数多かったのにのにのに。。。
仕事と重なったり、たまたま家庭サービスとバッティングしてただけ・・・・
の一時的なものであって欲しいと思いながらも徒然を綴ってみる。。。


RCCは楽しい。
なんつってもサーキットから遠ざかってたオイラを連れ戻してくれた恩義があるw
・・・・金曜開催になってからのツインは'09Rd1以来、天候にも邪魔されて
参戦できてないんだけど(滝汗

んでオイラの個人的考察。。。

もっと遊ぼうぜぃっ^^/

もちろん「真剣勝負の場ではない」レースだとはいえ、そこはやっぱりレースです。
レギュレーションに合致した上で、速く走れるクルマと人があって上位を狙える資格がよーやく発生するんです^^

レギュレーション上、趣味や趣向の観点からクルマの仕様を決定すると、望むと望まざるとにかかわらず1分少々のコースで10秒近く離されるクルマと同クラスになったりもしますw

それはしょーがないんですw
んでも走るのが楽しいし、自分のクルマが好きなんでいーんです♪
※運転手の技術はここでは棚上げした見解ですwww

切磋琢磨して速く走れるよーになれば楽しさは更にアップ♪
初期のオープンクラスしか出なかったようなタイムが危うくNクラスでも出るくらいになってますよね^^
※オイラ除く(爆


ただ・・・・表彰台やトロフィーとは無縁。
レギュレーション上では”下”のクラスよりタイムが遅くなったりもします。

・・・・ここで問題。

楽しくて走ってるヒトがどんどん諦めちゃってるんじゃないかと。

確かに走るのは楽しい。
んがレースな形式であれば上を狙いたいのはヒトの性(”せい”ではないww)

かといって、レギュレーションに合わせて勝ちを狙いに行くくらいなら、オイラはやんない。
キャブは捨てれない。
ドンガラになんかしたくない。
Sタイヤが好き。
2リッターには・・・・したい・・・・けど、資金をソコに回す優先順位はソコまで高くない。

それを勝ちに拘ってないと言われればその通り。
だからオイラは楽しく走ってるw

んだけど、みんながみんなそーいう風には割り切れないんだろなーと^^;

誤解されると困るんだけど、勝ちに拘るのは大事だし速く走るようにドライバーが真面目に練習行くのはもっと大事ですw
オイラ今年1回しか走ってないけど(爆

だけどRCCのレベルに対して、クルマの仕様や自分の技術(ってなんだ?)に引け目を感じてしまっているヒトが多いんでは?と思ったり。

もちろん今まで参戦して来てなかったレベルの高いヒトが乗り込んで来ても、それに対してライバル心燃やすオサーン達がいっぱい参戦してますw

ので、速いヒトの参戦も待ち望んでるヒトがいるんでだいじょーぶw

がエンジョイクラスとして楽しんでるオイラみたいなのも少なくない、いや少ないかも知れないけどいる・・・ってか参戦してるヒトはみんなエンジョイしてると思うんだけど。。。。

なんか言いたいことを伝えられる言葉で書けないんだけど、参加者数がこのまま減っていくことがないようにみんな気軽に参戦してくれるといいなって思いから徒然ってみますた。

来年はツインのみの2戦体制に戻って、平日のみ開催・・・・
更にオイラ的には厳しさを増す状況ですが、できる限り参戦する所存であります。

・・・・少なくとも宴会だけは皆勤します(爆

あでゅー♪♪
Posted at 2010/10/30 22:38:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記

プロフィール

「なんかずーーーっっっと放置してたpwを覚醒して思い出したので開いてみたw」
何シテル?   10/09 15:15
あまり自分を公開するのは得意ではないですが。 ひれかつが実在することを証明するために(笑) 気が向いたときに更新します・・・かな(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デッキメカニカルパワーw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/02 00:39:57
 
Lap+(GPSデータロガー) 
カテゴリ:サーキット、走行会
2010/01/03 14:27:15
 
scottish fold 
カテゴリ:音楽
2008/09/25 02:42:40
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46後期Mスポーツリミテッド エストリルブルーに惚れてしまった^^; 幻号と同じく ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H6年式のRSリミテッドです。 今やその痕跡はボディカラーに残るのみ。。
ホンダ その他 ホンダ その他
あまりの色の渋さとノーマルな香りに思わずゲット♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
APです♪ 約20年ぶりに手に入れました(^-^)/ しばらくは好みに仕上げるのに専 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation