• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひれかつのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

メンテその4

メンテその4マニアみたいじゃない?
オイルフィルター買いに行って、ついでに旧ロゴのキーホルダー買ってしまったw

今日は昨日の続きで右側のサイドライト交換と眉毛装着…
昨日の経験を活かし配線入れ換えてから装着。

あとは壊れかけで情けない音しかしないホーンを交換。

更に買った時から付いてた古~いポータブルナビ配線を撤去。

バッチリインパネを取り付けた後にシガーソケットに今のポータブルナビの電源を差し込んだら電気こない…orz
アースがどっかで外れたっぽい…

めんどいから今日もこれくらいで勘弁しといてやりましたwww


・・・明日、気を取り直して頑張ろう^_^;
Posted at 2011/05/02 21:48:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 赤レンガ | 日記
2011年05月01日 イイね!

メンテ?3

メンテ?3昨日に続きメンテ~♪

①ダメになってる右側リヤのハブボルト2本とナット全部交換

②取り付け部分がいかれてて、透明テープでとめてたサイドライトを社外品の新品と交換。
ついでなんで両側。
更にサイドライトとヘッドライトの眉毛も黒樹脂品から社外めっき品と交換
このコーナーライトが社外品にありがちな精度の悪さで^^;

左側の眉毛がコーナーライトと全くあわないw
眉毛の方は純正ライトにあわせてみるとちゃんと装着できる・・・
ってことは社外ライトがおかしいってことで・・・・
眉毛の方をニッパーで切り貼りして装着♪

今度は車体に装着して、点灯テストすると・・・
ウインカーとスモールが反対やんけっ^^;
配線入れ替えて再度点灯・・・
まっとうになった♪

んが、みょーにボディから離れてる・・・が、とりあえず放置(爆

もう1回装着状態で点灯すると・・・・
左だけスモールが明るい。。。
レンズを外してみると・・・スモール側がダブル球だ。
めんどくせぇ^^;
適当な球に交換して・・・まぁこんなもんならレンズ溶けないでしょ^^;

ってことで昨日は左側交換だけで勘弁しといてやりましたwww

うーん、社外品おそるべしwww
もう1回配線入れ替えよっと^^;

Posted at 2011/05/02 09:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤レンガ | 日記
2011年04月30日 イイね!

レンガのメンテ2

レンガのメンテ2先週に引き続き赤レンガメンテ
・・・・を茶毛がやってましたwww

アイドルでブルブルするエンジンを見ておもむろにO2センサーの電圧変動を確認するヘンタイ・・
センサーOK。

プラグチェックしたら・・・・細か~いブツブツが^^;
磨耗しまくってるしw
4気筒とも状態は同じ。
バラツキはないけど、そもそもダメですwww
幻号をあさったらGreddyのイリジウム(NGK)発見♪


交換したら・・・アイドルでぶれなくなったし、吹け上がりがトラック→乗用車にwww
試乗したら滑らかっ♪

調子にのるヘンタイは、今度は点火時期をチェック。
許容範囲でしたが、範囲内で早めようとデスビを緩めたが・・・回らない。
ストッパを破壊して回したけど点火時期は変化せず。。。
クラセン回さないと変わんないのねーっつーことでヤメw

プラグ交換効果だけで満足ですw
燃費アップのよかーん♪

もう1点。
職人がスロットル付近に開放状態のニップルを発見。
完全開放してるのに、不具合がない??
今までフツーに走ってたぞ?

・・・っとエンジンルームを眺めてるとキャニスターがない???
タンク側も開放???
リフトで上げてタンクからたどると・・・
フロントバンパー左側下部に無事存在^^;
そっからホースをたどると・・・
おおぅ、さっきのニップル近くに端部が割れたホースが外れてブラーンww

職人にその辺で発見したアダプターとホースで延長して接続完了♪
これでエバポ分の燃費稼げるなwww

最後にもう1つ。
加速時のシャラシャラ音。
いかにも薄い鉄板が共振してる音ってことで先週マフラーの遮熱板の一部干渉してるとこを曲げて少しの間だけ改善されたんですが再発して酷くなった・・・
スポットが外れてて振動してたんですが、溶接すんのはめんどくさい・・・・
落ちてたワッシャーを振動する隙間に無理やり押し込んで完成(爆

全く音がしなくなりました^^

本日のメンテは0円でしたwww

明日はハブボルト打ち換え~♪

メモ
・デスビキャップとローターは在庫しといてもいいかな。
・コイルはボロっちぃ。
・プラグコードはまだやわらかいからいいな。
 コードホルダー割れちゃったからコルゲートチューブ巻いてタイラップで留めよう。
・フューエルフィルターは交換しとこうかな。


Posted at 2011/05/01 02:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤レンガ | 日記
2011年04月28日 イイね!

親レンガの上に子レンガ積みw

親レンガの上に子レンガ積みwうーん、メンテが先だろってwww

元は赤メタのジェットバックが褪せてピンクになってるのが枯れた赤レンガちゃんにピッタリ(爆

久々にGW中に旅に出ようかな・・・♪


その前にハブボルト打ち換えしなきゃ^^;
Posted at 2011/04/30 00:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤レンガ | 日記
2011年04月24日 イイね!

メンテ 。

メンテ 。投入してから既に1000キロ以上走破w
幻号が車検の間に走行するキョリの半分ですな(爆


昨日やるつもりだったけど、ハブボルトとナットが入ってこないため断念。
結局打ち換えは今週はあきらめて、他の作業実施^^;

先週頼んだパッドとローターが入ってきたんで交換^^

ガリガリ。

フランジになっちゃうくらいまで減ってます^^;


んで新品♪


パッドもほとんど無くなりかけでしたw

この作業中に左フロントのキャリパー付近のチューブ(配管)がかなり潰れてる箇所があるのを発見。
更にハブベアリングもビミョー^^;

初期化にはまだ掛かりそうですwww


ついでになんだか滑るブレーキペダルと、先日オーディオを交換してるときにちぎれたグローブボックスのフタを開けるツマミの周りのゴムを交換w


グリップ抜群ですw


ツマミはコレ^^


来週こそハブボルト交換したいなぁ。
・・・ベアリングも注文しとくかな^^;
Posted at 2011/04/24 19:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 赤レンガ | 日記

プロフィール

「なんかずーーーっっっと放置してたpwを覚醒して思い出したので開いてみたw」
何シテル?   10/09 15:15
あまり自分を公開するのは得意ではないですが。 ひれかつが実在することを証明するために(笑) 気が向いたときに更新します・・・かな(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デッキメカニカルパワーw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/02 00:39:57
 
Lap+(GPSデータロガー) 
カテゴリ:サーキット、走行会
2010/01/03 14:27:15
 
scottish fold 
カテゴリ:音楽
2008/09/25 02:42:40
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46後期Mスポーツリミテッド エストリルブルーに惚れてしまった^^; 幻号と同じく ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H6年式のRSリミテッドです。 今やその痕跡はボディカラーに残るのみ。。
ホンダ その他 ホンダ その他
あまりの色の渋さとノーマルな香りに思わずゲット♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
APです♪ 約20年ぶりに手に入れました(^-^)/ しばらくは好みに仕上げるのに専 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation