• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひれかつのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

旅・・・

旅・・・5/4深夜から8日未明まで。

めずらしく走り回らなかったんでのんびりできましたww
赤レンガ号の1000キロ程度の軽い耐久試験できました♪

その代わり、人間でかなり歩き回ったんで筋肉痛^^;;

温泉に浸かりまくっても回復し切れませんwww


以下は自分の覚書ですからwww

4日深夜出発→5日早朝群馬県六合の道の駅着
爆睡後、温泉→野反湖 思いっきり凍っててビックリ。
野反湖→四万温泉
熊除けの鈴持ってww散歩、お猿さん達にメンチ切られ目をそらす(爆
猪木さんに感謝しつつ旅館泊w
晩飯も朝飯も旨いし量もあるし、大満足♪
ゆるーい感じで気に入りましたwww

6日散歩し切れなかった奥四万ダム(奥四万湖)を一周。
ここも熊除けの鐘が一定間隔で設置されてる^^;
水がめっちゃ青く見える。。。
説明書きに「なぜ青く見えるのか・・」ってありましたが、分析結果からは不明だとwww
おいっw
もう1回ちっちゃーな温泉街に戻ってあがししコロッケを食す。
吾妻の猪であがしし。結構なボリュームです^^

途中の道の駅に立ち寄り、売店のおっちゃんから昼飯はすぐ横の蕎麦屋が旨いから食えと強く勧められ、腹減ってなかったが食ったら旨かったwww

その後伊香保へ移動。
直前に予約した宿へ。
他の温泉にも入りたかったので散歩して別の旅館の日帰り湯へ。
道に迷う&坂だらけで風呂入った後に汗かくww
宿の飯は久々に食うモチ豚旨かった&温泉は夜遅くに入ったんで前日に続きまたしても貸切状態で満喫♪

7日伊香保の石段街を攻める。
駐車場無料なんで時間を気にせずフラフラ。
結局石段を買い食いしながら3往復www
94段めにある玉こんにゃく(と、そこのオバチャン;旦那さん曰く”石段の拡声器”www)は一押しw

ロープウエイで更に上に行くも、天気悪い&展望台への道が地震で崩れてて通行止め。
景色がイマイチだったのは残念。
歩いて石段街の上の神社まで戻ったけど、階段のピッチが合わず膝にきた^^;;
のぼりを歩いていけばよかった^^;

その後は純和食に飽きてきて、水沢うどん・・・のカレーうどん屋さんで昼ごはん。
これはこれで旨い^^

おなかを膨らませてから、石段街で見つけた割引券持って「おもちゃと自動車の博物館」へ。
昭和な時代を満喫♪
オススメ^^

まだ腹は減ってなかったけど、せっかくなんで普通のうどんも食っておこうと、もう1軒水沢うどんの店へ。
さっきのカレーうどんのとこよりコシがあってコッチの好みかも^^

そろそろ帰る方向へ移動しながらもう1軒温泉へ行こうと、吾妻の温泉にナビをセット。
・・・・走り出してすぐに曲がれとの指示を間違えて直進^^;
期せずして榛名山を赤レンガで攻めてきました(爆
・・・40キロしか出ない^^;;;www
返す返すも天気が残念です。

疲れたとこで温泉に到着。
さsyがにココは貸切状態にはならんなぁと思ってtら、地元のおっちゃんたちはみんな内風呂で延々と談笑してて、露天は誰もこない。
またしても貸切露天♪♪

休憩室で仮眠して撤収モード。
吾妻から中央道桂川SAまでノンストップw
2ピット作戦で帰宅www
・・・・オアシスも頭をよぎりましたが家を通り越して同じ距離を往復は考えられず断念w

途中2回給油したけど帰ってきて入れた3回ともリッター10キロ越え達成♪
メンテ効いたかもー♪wwww

テキトーな写真はコチラコチラ

・・・そろそろ現実が近づいてきたなぁ(怖
社会復帰したくなぃぃぃwww
Posted at 2011/05/08 23:33:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「なんかずーーーっっっと放置してたpwを覚醒して思い出したので開いてみたw」
何シテル?   10/09 15:15
あまり自分を公開するのは得意ではないですが。 ひれかつが実在することを証明するために(笑) 気が向いたときに更新します・・・かな(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 45 67
8910 1112 13 14
151617 181920 21
22 23242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

デッキメカニカルパワーw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/02 00:39:57
 
Lap+(GPSデータロガー) 
カテゴリ:サーキット、走行会
2010/01/03 14:27:15
 
scottish fold 
カテゴリ:音楽
2008/09/25 02:42:40
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46後期Mスポーツリミテッド エストリルブルーに惚れてしまった^^; 幻号と同じく ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H6年式のRSリミテッドです。 今やその痕跡はボディカラーに残るのみ。。
ホンダ その他 ホンダ その他
あまりの色の渋さとノーマルな香りに思わずゲット♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
APです♪ 約20年ぶりに手に入れました(^-^)/ しばらくは好みに仕上げるのに専 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation