• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デンデンムシのブログ一覧

2006年01月13日 イイね!

黒コショーバターらあめん

黒コショーバターらあめん食べる事しか楽しみが無いのか?
なんて聞かれると
「はいそうです」
と答えるしかないほどもうほとんど恒例

「銀の蔵」(名古屋市東片端)

今日は僕にしては珍しく「純みそ」ではありません

豚骨醤油のスープに黒コショーとバターが
うま~!(^^)!
これに海苔をのせて頂きました。

ここのモチッとした麺にはホントに海苔がよく合います。


オナカもイッパイになって、
では 点滴に行ってきます( ̄▽ ̄)/
Posted at 2006/01/13 13:14:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2005年10月14日 イイね!

今回食べた旨いもの♪

今回食べた旨いもの♪出張行って来ました。
二泊三日静岡県 その報告です。

また喰ってきました旨いもの~
30代半ば位からでしょうか、
「肉」よりも「魚」が好き
特に刺身が。

名古屋だと目が飛び出るような物も
地元ではリーズナブル。
吉田漁港横の「ひげ奴」さん
写真の刺身定食1600円也

初日の昼から こんな良い物食べて
大丈夫だろうか??

マグロ しかもトロ~~~~
その他イッパ~イ堪能しました。

その日の夜、1年ぶりくらいのパチンコ
キター-----ヽ(*゜Д゜)ノ------ 
22k ゲット!! (* ̄▽ ̄*)ノ"

同僚も30kオーバー!! (・〇・;)
2日目は焼津のさかなセンターで寿司~~~

3日目も牧ノ原SA下りでマグロの中落ち~~~

さかなづくしの3日間でした!

↓ 「ひげ奴」さんの紹介
Posted at 2005/10/14 22:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2005年10月01日 イイね!

富士市出張 食べ物報告

富士市出張 食べ物報告ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

の報告です。

初日28日、
富士市に宿泊するとよく利用する
「まる天」さんにて夕食です。

詳細はフォトギャラにて

満足でした~

2日目、昼は「スマル亭」立ち食いうどん・そば
      結構好きです。
      桜エビのかき揚げと
      しらすのかき揚げのダブル乗っけ
      でもこれが後々・・・・
3日目、昼は牧ノ原SAでラーメン、そして帰路に
2日目夜?
聞かないでください・・・・・
Posted at 2005/10/01 00:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2005年09月24日 イイね!

CHINA KITCHEN 青蓮(SEIREN)

CHINA KITCHEN 青蓮(SEIREN)2件目です。
お約束どおりラーメンです。

画像は坦々麺
胡麻の風味がタマリマセンヾ(@⌒¬⌒@)ノ

木曜に行って来ました。
次の2週間後は鳥そばかな~
どっちも P ( > ◇ < ) ストライクゥ
Posted at 2005/09/25 02:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2005年09月24日 イイね!

万博体制 25日で めでたく終了

万博体制 25日で めでたく終了で、
昼から勤務で定番となってた「銀のくら」
今日(24土)も行って来ました。

今日は珍しく「しょうゆ+海苔のせ」
あの純みそらーめんのベースとなるスープ
味がしっかりしてて ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

こんな時間にこんなブログ腹が・・・
ε=ε=ε=┌(。・ρ・)┘[冷蔵庫]

日曜定休なんだよね
明日(25日)はナニを食べたらイインダロ (涙)


Posted at 2005/09/25 01:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

車の知識は ほとんど ゼロ 皆さんの整備手帳をお手本に マネマネ街道まっしぐら 家内に隠れ(バレバレ)カー用品店に・・・・ SAB植田店(15分)Y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファブリー病/患者と家族の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/31 23:29:36
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
フォード レーザー →  マツダ ファミリア アスティナ 4DHB → トヨタ ラウム ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation