• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月19日

時代

時代 新型アスリートの試乗車来ました
時代はフォグまでHIDかぁ
ライン発光はパクリですが…
こういうの見ると近代化したいですね(ーー;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/19 12:11:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年1月19日 13:09
今の時代はフォグまでHIDなんですね(・∀・)

ちなみに、ピンクは標準色ですか??(笑)
コメントへの返答
2013年1月19日 15:39
そうなんですよ(゚o゚;;
ひと昔前までこぞって自慢してた物が標準で装備されてしまいました(ーー;)
皆で
へぇー標準?と言ってましたよ(^ ^)
ちなみにどこでもドア仕様のクラウンは設定ありません…
出るかもしれないという噂聞きましたが笑





ジャンレノ限定仕様ですが
ギャルあたり欲しい人いるかもしれませんね⭐
2013年1月20日 0:20
ピンクカーはやはり市販見通し…?

進化かぁ…最近のはどうも好きになれない( ノД`)…
高年式マンセー!!!(笑)
コメントへの返答
2013年1月20日 12:31
発売されそうな気がするけどね(´・_・`)
ソアラの次はクレスタ…かな…笑
新車はあまり気が進まないよねー
近年の質にはがっかり
景気良くなって質よくなるまで新型はしばらくは遠慮しましょう(ーー;)
2013年1月20日 22:00
新型クラウン、若年層にもお求め安く…って充分お高いですよね(^-^;

排気ダウンは好感もてますが…
ピンクのクラウンとか、本気で売るつもりなんでしょうか?笑
TOYOTAにも景気の絡みで迷いが出てきてるように思えました。
コメントへの返答
2013年1月20日 22:24
18〜70歳位の枠組みの若年層30〜40歳位を狙ってるのかなぁ(ーー;)
少なくとも我々には無理な話しです♡笑

市場の評価次第では売りそうな気が^^;
店にもミニカー来たし…笑
林家ぺー、パーあたりには是非とも乗って欲しい車NO1なんですがね…!!
ハイブリッドだらけ
個性がない車作り
迷いがありますよ本当
昔がよかった!

プロフィール

「久々に
現状はエンジンブローです
また来年浪岡MTで会いましょう笑
その時も復活してるかわかりませんが笑」
何シテル?   05/07 17:42
もとjzz30乗り これからはホンダ乗りです 弘前 県外も含め 集まり他 お誘いお待ちしとります(^^) 歳も歳なんで カッコよくシン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最終仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 14:46:02
町田109 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/03 22:14:55
さきちきさんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 12:10:04

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2代目インテグラ
トヨタ プリウス ショル30 (トヨタ プリウス)
一応通勤車になります(^^) こちらも30型なのでニックネームは変わらずです笑
ホンダ インテグラタイプR dc2 (ホンダ インテグラタイプR)
外人が乗ってそうだなぁみたいな 車好きです(^ω^)
トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
古いボロいソアラですがまた輝けるようにマイペースながら作ってます(´-`).。oO 最 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation