• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imai203のブログ一覧

2013年05月17日 イイね!

ボンネット開口!

こんばんは。

今日は若干帰宅が早かったので、いじりっておりました(^O^)

プラモ制作において、未だ未知の加工・・・・
ボンネット開口をやっちゃいました・・・(^_^;)




のちのち後悔することになって しまうのか・・・・





まずはケガキ針でゴリゴリ 筋ボリして・・・・・
 



水平気味にノコでゴリゴリ・バリバリ!
 




一部貫通したら、今度は縦にノコを挿入してゴリゴリ・バリバリ!・・・



水平に削ってもなかなか穴が開きませんでしたが、
一旦開いてしまった後の縦に削る時はいとも簡単に
削れていって・・・・・



あっという間に・・・・






オーープーーン!(^O^)
(人生初体験)




 


そしてシャシをあてがってみると 


バルクヘッド上部にかなり隙間があるのと・・



足のアッパーマウントの見えてる範囲が小っちゃい。。
(実車はアッパー固定のネジ3つが見えてる程に内側に
 出っ張ってる。)



これによりさらに弄る箇所が膨大に増えました(>_<)

やっちまいました!(>_<)

Posted at 2013/05/17 00:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | S30Z | 日記
2013年05月15日 イイね!

グリル抜き&スポイラー作成

こんばんは。

今回は穴が開いていない元のフロントグリルをリアルなブラインドグリルにする為
とっぱらいました。

その他、リップスポイラーの作成の続きです。

いくつものプラ板を切った貼ったでなんちゃってスポイラーを
くっつけてみたよ。
 
まだまだ雑な形です。。(-.-;)



ピンボケ・・・・・
グリルを作る為の薄いプラ板買いに行かなくちゃ(´・_・`)

ここまで穴アキーにしたので、この際勢いでボンネットも
開けちゃおうかなぁ・・・・





こちら、実車にはリヤバンパーのステーの穴なのか1箇所穴が開いて
いたので真似してみました。




こんな風なかっこいい姿になるんだろうか・・・・(ーー;)
Posted at 2013/05/15 23:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | S30Z | 日記
2013年05月12日 イイね!

サフェ→修正∞

こんにちは(^-^)

地道な作業を日々コツコツ進めています。

いつも帰宅が20時~22時頃なので、なかなか進みません(>_<)



現在状況の記録を・・・・

右側面全体 
 
左側面全体


 
  ここはまだまともでした。

   ⇒                   修正前 パテ跡丸見え・・・                   修正後


   ⇒      
     修正前                         修正後(バンパーレスの溝埋め)         


   ⇒                      
     修正前 継ぎ目見えてます・・・          修正後(バンパーレスの溝埋め)

 
俺は女は乗せねぇ~ぜ(-.-;)
イヤン、乗せてよ~( ´0`)
 
見本型

 
後ろのバンパー溝も埋めてみた。(完全ではないですが・・・)


 


フリーハンドでやるのはとっても難しい・・・・んです(>_<)

今度はフロントのグリル抜き加工とワンオフフロントスポイラー
の作成やりますかね・・・・先は長い・・・・(>_<)
Posted at 2013/05/12 16:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | S30Z | 日記
2013年05月07日 イイね!

サフェで確認

こんばんは\(⌒日⌒)/

連休でこそこそ進めてます。。

フェンダー加工後のサフェーサーで表面の確認です。

一度で決まるとは思っていませんでしたが、やっぱり・・・・ね(^_^;)



遠目に見るとそこそこ上手くいってるように見えますが・・・・


ズームしてみると~


ここはまだ良い方です。


フェンダー後ろに段差残ってる・・・www
フロントのラインもガタガタ・・・


ドアのラインも酷いもんですwww


ここも同じく・・・www


修正箇所多数です。。。(T_T)

パテ加工は大変な作業です。。。試練は続く・・・
Posted at 2013/05/07 02:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | S30Z | 日記
2013年05月06日 イイね!

フェンダー加工・続・続

こんにちは(^-^)

ゴールデンウィークは2日程実家に帰省してました。
この日、友人と久しぶりにドライブ&プラモ探索めぐりに行き・・・・
これをゲット!(^-^)



フジミさんとこの1/24 ふぇらーりF355チャレンジ!

フェラーリ(外車)初購入(^-^)
集めてるジャンルではないのですが、割と好きなスタイルな車種である事と、
安かったので購入(定価3200円がなんと2010円で)

積みプラモの仲間入りしました。。




広島に戻った後、S30フェンダー作業の続きを実施・・・・




左フロントは表面ラインが元位置より、取付けフェンダーの方が凹んでいる為
溶きパテ(白い色の部分)で盛ってみました。(*_*)イビツです。。

ペーパーでコシコシ表面処理を実施。各所のスジには自作スジボリペンでゴリゴリしてと
・・・・・・・・・
あまり前回と代わり映えしない写真。。





その他、フロントの特殊形状のリップスポイラーの作成・・・・
ざっとした形をつくってみました。
 
中のダクトはまだこれから・・・・・
 
↓参考画像
 


・次はサフェを吹いて状況を確認します。(^-^)

Posted at 2013/05/06 16:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | S30Z | 日記

プロフィール

「アップデートしたら、
myファンの方々の情報が見れなくなっちゃった。」
何シテル?   01/17 02:01
imai203です。よろしくお願いします。 旧車は持ってないけど大好き。 いつかはセリカLB 【どなたか譲ってください(^_^)】
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TA22 ダルマセリカ 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:46:36
カップくん②さんのホンダ N-BOXカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 16:20:17
imai203さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 10:56:17

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOX 2号 リヤのエンブレム(custom)を以前のタイプ筆記体のやつに変更 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
凄く乗りやすく、かっこいい、良い車でした。 (嫁車)
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めてのオートマチック車(中古) 1日に2回シャコタンで検挙された事があります(^_^ ...
ホンダ ステップワゴン ステップ君2号 (ホンダ ステップワゴン)
以前のRF2が残念な事に横転廃車になってしまい。 買い替えになりました。 でも20万Km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation