• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imai203のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

フェンダー加工・続き

今日も休みでしたので、昨日の続きをやりました。

昨日は右フロントだけだったので残りの右リア、左フロント・リヤを加工



バッサリ開口・・・


右リアは複製品が若干ソリがあったので今後のパテ補修時にガソリン給油口
パネルの型がなくなりそうです。(^_^;)

 
フェンダー前先端部とフェンダー後ろ下のパネル段差を合わせる形で位置決め
をしています。


ここは形がイビツですが・・・・きっちり平坦加工すれば判らなくなるので
良しとしてます。。

今日はここまでで終了。。

次はパテで継ぎ目の慣らしをやっていきます。。



Posted at 2013/04/29 21:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | S30Z | 日記
2013年04月28日 イイね!

フェンダー加工

お久しぶりの更新です。(約1ヶ月)

新天地広島にて初プラモです。

まだ私のプラモスペースが確保出来ていないのでなかなか触れないのですが

今日は、家族が帰省しているので一人・・・→今がチャンスということで実施に

至ったわけです(^-^)


前回の作成フェンダーをはめ込む作業です。


切り刻むボディーに位置決めのテープを貼り・・・・





このダイソーで購入したリゥーターに丸ノコ付けて・・・・
ガリガリと・・・・



で、予め作ってたバーフェン付きフェンダーをはめ込むのですが、
取り付けるフェンダーサイズの方が若干大きいので削っていった時、削り粉が部屋中に飛散しちゃい
ました(^_^;)ヤベ





その後隙間があるところにポリパテを盛りました。

まずは試しに1箇所の作業でした。(^-^)


Posted at 2013/04/28 22:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | S30Z | 日記
2013年03月11日 イイね!

ちまちま・スローペース

気にはなってるけど、なかなかプラモに触れない今日この頃・・・

その中でスローペースで進めてる部分を紹介。 

ポリパテを使用し、おゆまるで型取ったフェンダーです。

なかなか細部が上手く形成されないので、何度もチャレンジ中。


型から取り出した直後の状態



バリ取り形成後の様子です。

型取りには”かたとりまる”と100均の”おゆまる”両方使ってみました。
私の主観では”かたとりまる”の方が上手く型が取れるような気がします。。

ある程度の妥協をしながらいよいよボディーへメスを入れドッキングしようかと思っています(*^_^*)(緊張します)


今日の写真なんだか最近の空模様のように白く曇ってるような・・・・・
カメラのレンズを見ると・・・・手油が付着してました(^_^;)息子の仕業か・・・・
Posted at 2013/03/11 23:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | S30Z | 日記
2013年02月11日 イイね!

S30Z オーバーフェンダー制作

バンパーレスS30Zの作成

ボディー部分の制作から
・・・

先日かたとりまるを使って240ZGのバーフェンの型を取って
ポリパテで作ってみました。



ですがバーフェンは肉厚が薄いので削っていってますが、いつポッキリと
折れてしまうか怖くて、怖くて。。。



で、ふと思いついたのはバーフェン部分だけでなくフェンダー部分まで型取り
してドッキングする事の方が上手くいきそうな予感。。。。


作ってみました。

 

おっ!なかなかいい感じじゃないかい?
Fフェンダー

Rフェンダー



なかなかいい感じなのでこのやり方で進めようと思います。
(まだノーマルフェンダーのボディーはカットしていません)


まだ右サイドしか作ってないので左サイドも作ってみよっと。
ポリパテが無くなってしまったので、買いに行かねば・・・・



なにぶん手探りで作成しいるので、諸先輩方々
何かアドバイスして頂けると幸せます。。。
Posted at 2013/02/11 13:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | S30Z | 日記
2013年02月09日 イイね!

S30Z 始めよっかね。

次はどれを作ろうか暫く悩みました・・・(しょうもない悩みだ(^_^;))

ストックプラモは・・・
ケンメリ・ハコスカ・S30Z・Z432・TE27レビン・R32GTR・ステップワゴン

どれにしようかな、天の神様のいうとおり・・・・・・・・・


次はこれに挑戦してみます。


S30Z(バンパーレス)!




Gワークスに掲載されていた、STAR ROAD制作のS30Zです。


Gノーズなし、バーフェン付きのバンパーレスです。

私はかっこいいと思います(^O^)


で、私の持ってるフジミさんのフェアレディのキットはこの2つ







バーフェンが付いてるのはS30Z  だがGノーズが付いてる・・・・(^_^;)


ショートノーズのZ432 だがバーフェンが付いていない・・・・・・・(^_^;)


どっちの加工が難しいか、ノーズ?

基本フェアレディはGノーズ付きの方が好きなので、S30は残してZ432ボディーを使います。



上手く出来るか判らないけど、S30のバーフェンを型取り複製してみます。







これも暇を見て作ろうと思っています。。


が・ん・ば・り・ま・す(^O^)!
Posted at 2013/02/09 15:41:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | S30Z | 日記

プロフィール

「アップデートしたら、
myファンの方々の情報が見れなくなっちゃった。」
何シテル?   01/17 02:01
imai203です。よろしくお願いします。 旧車は持ってないけど大好き。 いつかはセリカLB 【どなたか譲ってください(^_^)】
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TA22 ダルマセリカ 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:46:36
カップくん②さんのホンダ N-BOXカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 16:20:17
imai203さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 10:56:17

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOX 2号 リヤのエンブレム(custom)を以前のタイプ筆記体のやつに変更 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
凄く乗りやすく、かっこいい、良い車でした。 (嫁車)
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めてのオートマチック車(中古) 1日に2回シャコタンで検挙された事があります(^_^ ...
ホンダ ステップワゴン ステップ君2号 (ホンダ ステップワゴン)
以前のRF2が残念な事に横転廃車になってしまい。 買い替えになりました。 でも20万Km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation