• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imai203のブログ一覧

2017年06月16日 イイね!

第10回自動車模型愛好会の集いに参加した件

第10回自動車模型愛好会の集いに参加した件先日の日曜に福岡でおこなわれた自動車模型愛好会の集い
に参加してきた。

マニア達の超絶な作品達を紹介します!

大変沢山の写真を掲載してますので、スクロールする指が疲れるでしょうが
是非最後までご覧ください。。(^◇^)


今回のお題の ”歴代のクラウン” 






























































 その他のみなさんの作品も紹介します。(全てを網羅していないと思います。。。)
   








































      超絶絶版のマルイのローレル!!




           これまた超絶絶版のマルイのコスモAP!!












     超絶スクラッチのカリーナ!!  売って欲しい





   旧車族車仲間で並んで






            暴走族出現!! 



              黒塗りのやばい車出現!!



                   ドリ車出現!!

 











長らくお付き合い(スクロール)有難う御座いました。

また今度!
Posted at 2017/06/16 01:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車模型愛好会 | 趣味
2016年07月01日 イイね!

第8回自動車模型愛好会の集いに参加した件

1年もの間ブログ放置からの更新です。(汗)

2016年6月25日(日)

先週の出来事ですがやっと少し落ち着いたので写真を
アップしようと思います。



こんな感じで17名が持ち寄り、およそ200台超えの
模型集合となりました。






それぞれ個性がでてましたな。。
皆んな上手です。



沢山の中でも私のお気に入りをいくつか紹介しまっす!



S2000  綺麗な色っっす!






その横に
オープンカー繋がりで、私製作のSR311を並べました。










お次は86トレノ

これまた綺麗な作り込みでした。
(ボンネット乗せてもらえばよかった......)

その隣の緑は私のレビンね。(^ ^)






リフトと整備メンバーを連れてきてくれたおじちゃんの所に
S30Zを入庫しエンジンチェックしてもらったよ。
赤いのが私のね    (いちいちうるさいって?)



ツヤありのツナギは今の流行でし!
(隅っこで寝転がってる奴は何してんだ?)













コレコレ!  カリーナっっす!

超超超 かっこいい!

ジャパンからの〜カリーナ変化




後ろ姿もイイね
私にはドンピシャでし!( ^ω^ )






セリカのヤンキーと走り屋の2ショット!
左のガンメタが私のセリカLBね。

自車アピールは止まりませんよ。。


はい次は私のカローラシャコタンパトカーをチェックしてもらい












ケンメリシャコタンポリスと共に取り締まりに出かけます!








追跡してます!

検挙です!





その他





これは51なマークIIではないでしょうか?
キットは無いはずなんで・・・・上手っっす!







510イイですなぁ(^ ^)




これはオルティアかパートナーか?はたまたシビックか?
加工されてますな。。





70カローラも点検入庫。




アメ車マニアから沢山の出品がありましだがその中でも
お気に入りがこの..................

何て車だっけか.......ダッチチャージャーですか?




一文字テールがイイッネ!



今回は前泊してこの集いに参加し、リア充なひと時でした!
次回も参加された皆さんの力作が見れるのが楽しみでし!





以上


Posted at 2016/07/02 12:30:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車模型愛好会 | 趣味
2015年04月22日 イイね!

第6回自動車模型愛好会の集い に参加

つい先日の日曜日4/19に行ってきました。 福岡まで!


第6回自動車模型愛好会の集い



ちょこっとそこまで約300km(爆)


前夜の深夜まで制作して何とか形にして就寝。。。

4時には起きるつもりだったが、起きたのは翌朝5時・・・寝坊しました!

訳あって道中は下道をひた走る!走る!走る!


慌てて出かけたが、現地に着いたのは11時30分・・・・・1時間半遅刻しました。




よって、着いた直後から制作お題の”箱スカ”品評会が始まった。



くじを引いて、お披露目の順番を決める。(私は10番目)総勢14名



力作揃いの箱スカが登場しました。それぞれ個性のある拘りの1台でした!(^◇^)


皆さんの力作を正面から撮ってみた!

箱スカ バン(リヤはスクラッチ!)




正面から見ると、普通だが、左からだと・・・・・後の方に紹介する。。




ライトな感じの4枚GTR テカってます!




これまた、箱スカ バン! リアリティを追及した1台。。凄すぎ!



ベタベタ No,1 な箱スカ!





マットカラーで責めてる箱スカ  左F タイヤ・・・浮いてるぜ!





これは、珍しい顔つきですね。箱スカは色んな顔があるのよ・・・・・
あちこち拘りのパーツが付いてるようです(無知です私・・・)







オリジナル箱スカを目指した1台。展示車のようだ!





これはこれから、レストア予定で、剥離中の様子です(#^.^#)



私の箱スカ です。(チンスポも作ってます)


羊の皮を被った狼です。室内はレースカー仕様になっております!



箱スカの新箱スカです。(34Rのホイルをチョイス!チンスポも今風)




出た瞬間はタクシーかと思った。。
道路公団の車でした。意表を突いた1台で人気もんでした!






これはみんな、びっくりくり!良くできています。

田んぼに箱スカ落ちました!(1/32サイズです)
車体より、ジオラマにお金かかってます(^◇^)







その他、私の趣味志向にハマるお車を抜粋して紹介。



これは、凄い!中が見えています。
ガソリンタンク・スペアタイヤもちゃんとあります。
室内のミッショントンネルも開口してあり、中が見えます。



MR2 : イエローのテカり具合が凄いです。
      リヤのハネが無いのもお気に入り!



 TE70スプリンター:カローラからのスクラッチ改造車!!!!
              良く出来ております!




  これまた箱スカ:タイヤにロゴが吹き付けてあります!カラーも渋いっす!




箱スカレースカー:  国光さんの箱スカで本日唯一のレースカー!







私にとって 本日、一番の目玉車がこちら・・・・・




TE71 レビン です~!


超超レアキットになります!


見かけたら是非ゲットして下さい。





あっという間に時間は過ぎて行き、皆さんの出品作品をじっくり見たり出来ず・・・・(+_+)


制作のコメントも殆ど読めなかった・・・・・・・・・(+_+)







その他、記念コラボ撮影。。。。。(もっと他にも撮りたかったけど・・・・)






キャリアに乗せて貰った!


こんな3台が実車で運ばれていたら・・・・追いかけますね(^◇^)



  白箱スカとレースカーは低すぎ・・・・・です。(^◇^)







カローラ ・ スプリンター  兄弟ショット
  (以前も撮ったが、あの時はカローラが未完成だったので完成記念に・・)







次回は私の箱スカの制作過程を少しアップします。


また今度!


Posted at 2015/04/22 21:16:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 自動車模型愛好会 | 趣味
2014年11月18日 イイね!

第5回自動車模型愛好会に参加してきた

第5回自動車模型愛好会に参加してきた>みなさんこんにちは(^O^)

ちょー久しぶりの生存報告でございます。。

別に死んでいたわけでなく、模型作りは日々ちまちまと励んでおりましたが、

なにぶんタイトルにあります模型愛好会による自作車のお披露目会なるものがありまして

その製作車はお披露目まで内緒で製作という掟があります(爆)

その為私はほぼ模型製作のブログアップのみなので、だんまりをこいてました(^_^;)



さて本題ですが、去る2014年11月16日(日)に福岡は篠栗という町で
”第5回自動車模型愛好会の集い”に行ってきました。

お題を頂いた時はまだまだ遠い予定でしたがあっという間に当日がきました。

前回同様出発ギリギリまで製作しておりました・・・・(>_<)

朝の5時位に広島を出発!(貧乏性なので下道をひた走ります)

ほぼノンストップで福岡の篠栗に到着したのが9時30分でした。(ほぼ徹夜でし!)


道中は大変オネムでしたが現場に着いて皆さんの力作を見ると眠気なんて何処えやらでした。





前置きが長くなりましたが、






皆さんの力作写真をイッキ御紹介をば・・・・・・
(順不同です)

【参加者9名 総台数約70台】





















 
↑小学5年生の作品!





 









 


師匠の作品。
 



































 

 




 

 


 

















 








見事なスジボリ具合いでした。(闇一郎さん勉強になりました)










 








ここからは、お題のお車のお披露目の時間。。

あみだくじで決めた順番にみんなの前にどど~んと 見せびらかします!












 






 





 





 





 









 





 



 




 





 




そして、私の作品・・・・
(提出時の写真は撮って無かったので後で撮った編集写真です)





お題作品全景
 
みなさんの力作を漏れなく網羅してると思いますが、もし漏れがありましたら
ゴメンなさい。(悪意はありません)





ここからは、私お気に入りのコラボ写真(走り屋系車両が好きなもので・・・・)









レアプラモのTE71トレノと・・・兄弟車で
セリコロさんに断りもなく勝手にコラボ写真撮っちゃった・・スイマセン(^_^;)



んんんんんんーーーーーにやける(*゚▽゚*)




いいねぇ~



junchan R33さんのDR30と筑前慕情さんのハコスカと私のS30と








junchan R33さんのAE86と私のセリカLB・カローラと



junchan R33さんのAE86(手前)と私のAE86と





ちと残念なのがblacktail61さんとアメ吉さんが用事で来れなかったそうな・・・
次回は来てね。。








そしてお題提出のアンケート投票で ”よく出来たで賞” がまさかの私に・・・・
(素晴らしい車両があったので、全く期待していなかった)



こんな素晴らしいキットを頂きました( ´▽`)/~

ありがとう御座いました。。

私には勿体無いレベルの車種です(^_^;)

次回参加時には”完成させて持って来い!”の御言葉も頂戴いたしました(^_^;)

今回も前回同様、楽しい集いでありました。

主催のjunchan R33と御参加の皆さんお疲れ様でした(^O^)


また次回お会いしましょう!





Posted at 2014/11/18 20:51:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自動車模型愛好会 | 日記

プロフィール

「アップデートしたら、
myファンの方々の情報が見れなくなっちゃった。」
何シテル?   01/17 02:01
imai203です。よろしくお願いします。 旧車は持ってないけど大好き。 いつかはセリカLB 【どなたか譲ってください(^_^)】
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TA22 ダルマセリカ 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:46:36
カップくん②さんのホンダ N-BOXカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 16:20:17
imai203さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 10:56:17

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOX 2号 リヤのエンブレム(custom)を以前のタイプ筆記体のやつに変更 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
凄く乗りやすく、かっこいい、良い車でした。 (嫁車)
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めてのオートマチック車(中古) 1日に2回シャコタンで検挙された事があります(^_^ ...
ホンダ ステップワゴン ステップ君2号 (ホンダ ステップワゴン)
以前のRF2が残念な事に横転廃車になってしまい。 買い替えになりました。 でも20万Km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation