• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっき~~のブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

デコール走行会 フェイスブックページ作成しました!

皆様、お待たせしております。

もう少しでエントラントリストが公開できます。

毎晩作ってはやり直し作ってはやり直し、

皆さんに少しでも安全に走っていただけるよう試行錯誤しております。

で、少しでも進捗状況を知りたい方へ!

フェイスブックで走行会のページを作成いたしました。

デコール走行会 フェイスブックページ


フェイスブックされている方は是非「イイネ」お願いします^^
Posted at 2012/12/05 18:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

鈴鹿フルコース走行会 明日申込締切!

明日、11月16日(金) 一度、申し込みを締め切らせていただきます。

受付完了の皆様はこちらの皆様です。

★受付完了の皆様★

早々のご対応、ご協力ありがとうございました。


お振込いただいたのに、反映されていない方など、
ミスがございましたら、遠慮なくご指摘ください。

お問い合わせ先 → kakimoto@decorer.co.jp


現在の総走行枠数:320枠中286枠が確定しております。

延走行台数  40台×8本=320枠

あと受付できるのは、7名(2本×7名=14枠)

あと7名で締切です!!

参加表明がお済みでもご入金の確認が取れた時点で受付完了となります。

締切を過ぎた方や、受付台数を超えた場合は、
申し訳ございませんが、キャンセル待ちとさせていただきます。

よろしくお願いいたします。
Posted at 2012/11/15 17:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

鈴鹿走行会 締切間近!

http://exige02.exblog.jp/19465749/
詳細はエキサイトをご覧下さい!



いよいよ鈴鹿の走行会まで約1ヶ月となりました。

今回も全国から多くのご参加をいただきましてありがとうございます。

今回は車両もバラエティーに富んで見ているだけでも楽しい走行会になりそうです。
詳細は参加表明一覧をご覧下さい。
参加表明一覧


ゲストドライバーも、6名お越しいただけますが、
他にも4名ほどプロのレーシングドライバーがお越しになるようです。
今までになく豪華な走行会になることは間違いないです!!


さて、締切の件ですが、

11月16日(金)を持って一次受付を締め切らせていただきます。

締切以降は参加費が10%増しになりますのでご了承ください。
(走行枠の追加に関しては割増は適応いたしません)

それからキャンセルについてですが
11月16日以降のキャンセルにつきましては参加費の返金がございませんのでご了承ください。
締め切り前のキャンセルは銀行間手数料を差し引いてご返金させていただきます。


11月9日現在の受付完了状況

■走行枠■

131/160名

残り29名


■同乗走行■

30/42名

残り12名

同乗走行参加の方はご希望の選手、ご希望の走行枠をお知らせ下さい。
走行枠は8本のうちどこの枠で同乗走行してもらうかの希望です。
詳細はこちらから★同乗走行について★

よろしくお願いいたします!
Posted at 2012/11/09 17:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

12.17 鈴鹿サーキット走行会 もろもろ更新!

詳細はエキサイトブログへ!


12月17日(月)開催の鈴鹿サーキットフルコース走行会Rd.6

ゲストドライバーも決定いたしました!!

荒 聖治 選手
加藤 寛規 選手
阪口 良平 選手
佐々木 孝太 選手
番場 琢 選手
横溝 直輝 選手

ニュル24時間総合チャンピオン
フォーミュラニッポン、マカオグランプリ、ニュル24時間 SuperGT、参戦の大ベテランドライバー
2年連続Super耐久クラスチャンピオン
ニュル24時間 2年連続クラス優勝
2011 GT300クラスシリーズチャンピオン
2012 GT300クラスシリーズチャンピオン

どの選手もお願いするのが恐れ多い選手ばかりです。
今回のゲストは上記すべての選手、6名もお越しいただけます!!!

さー、同乗走行受付完了の方はどの選手にレクチャー受けますか?
30分コースを走っていただくもよし!
半分コースインで半分はピットでレクチャーもよし!
先生一人で走っていただき、今後のセッティングのアドバイスを聞くもよし!
30分先生を独占できるなんて、かなり贅沢ですよ^^

今回は余裕があれば僕も同乗申込もう♪

同乗走行については下記をご参考ください
★同乗走行について★



現在のエントリー状況

まだ参加表明されていない方でも受付可能です。


参加表明・・・170台

受付完了・・・95台

締切・・・160台(延走行台数が160台ですので、160台未満で締切ります。)


同乗走行表明・・・38台

同乗受付完了・・・26台

締切・・・42台


募集台数を超える参加表明をいただいております。

締切・・・11月16日(金)

申し込みフォームの入力だけでは参加表明どまりです。
ご入金をお済ませいただいた方から先着で受付を完了させております。

場合によっては参加表明していても、定員オーバーで参加できない場合が十分考えられます。

参加の予定が確実な方はお急ぎくださいませ。

11月17日以降の受付は参加費が10%増しとなります。

キャンセルについて
11月16日までのキャンセルは銀行間の振込手数料を差し引いてご返金いたします。
11月17日以降のキャンセルはご返金できませんのでご了承ください。

よろしくお願いいたします。

柿本
Posted at 2012/10/29 21:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

12/17(月) 鈴鹿フルコース走行会 参加表明と受付完了について

http://exige02.exblog.jp/18901852/



12月17日(月)
鈴鹿フルコース走行会
非常に多くの皆様からの参加表明を頂いており感謝しております。
ゲストドライバーも過去最高の5名の選手にお越しいただこうと検討しております。
他にもご協賛いただいたり、展示車両だったり、これからもっと内容を詰めていきます。


ここに来て少し心配が出てきました。
お早く参加表明をしていただいていても、受付されずキャンセル待ちになる可能性が出そうということです。


■10月6日現在での参加表明■
参加者数:145名
のべ走行数:158名 (走行本数 3本の方を1.5名、4本走行の方を2名としてカウントしています。)

要するに今参加表明してくださっている皆様が申し込みを完了された場合
延走行数、残り2名で160名/台に到達しに締切ということになってしまいます。



■10月6日現在での受付完了数■    (エントリーフォームの入力とご入金完了)
参加者数:55名
延走行数:59名  (走行本数 3本の方を1.5名、4本走行の方を2名としてカウントしています。)

以上となっております。


延走行数が160名に達した時点で受付を締め切らせていただきます。
(1枠最大40台での走行を守るためです。)
161名以降はキャンセル待ちとなります。

あくまでも受付完了は参加表明と参加費のご入金を済ませていただいた時点で受付完了となります。

参加表明を160番以内にお済ませでも
受付完了が延走行数で160番を過ぎてしまうとキャンセル待ちとなります。
ご注意ください。

■同乗走行について■
受付完了の先着順に希望ドライバーをお伺いいたします。
必ず希望通りとは行きませんが、希望の選手がいらっしゃる場合は
お早めの受付完了をオススメいたします。

今回は5名の選手にお越しいただく予定です。
基本的には過去にお世話になったことのある選手の皆様の予定です。



本日はF1予選
鈴鹿は大変なことになっているんでしょうね^^
明日の決勝も楽しみ!
今年は観戦には行けず、残念です。

現地へ行かれている皆様、楽しいレースになるといいですね^^
Posted at 2012/10/06 07:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートバックスナゴヤベイ様
チラシ置いていただきましてありがとうございます!」
何シテル?   05/23 20:34
鈴鹿サーキットで走行会を主催しています。 https://m.facebook.com/decormotorsport/ 詳細はフェイスブックページをご覧くださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

5/20 茶臼山 芝桜とモデル撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 22:58:22
Sweets&MotorSports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/05 10:49:44
 

愛車一覧

MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
初バイク F4と迷ったけど軽さパワーを使い切ることを決めてにF3RC800に したけど、 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
鈴鹿サーキットをメインに走っています。 カートやバイクも好きにさせてくれた楽しいマシンで ...
MV AGUSTA F4 MV AGUSTA F4
頂き物
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
New営業車 9月末納車予定
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation