• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月14日

皆さんのヘッドライトはどうですか?

皆さんのヘッドライトはどうですか? 自分は夜運転する機会が多いのですが、暗く感じるんですよ。

HIDなので明るいのですが他のHID付きのクルマと並ぶと負けるんです;;

バルブを社外の6000Kに換えてあって少しは白くはなってるんですがどうしてなんだろうと思いました。

車高を落として光軸調整して少しはまともになりましたがね。


今日ライトをみたら暗くなってる原因がわかりました。
レンズの曇りです++内側が曇ってるんです。

それもかなり酷いです。

バルブ交換でなったんですかね~
でもしっかり空焼きしたんですが。

日曜日にディーラー行くので聞いてみます。
旧型はレンズ交換って方法もあったけど現行はできるのかな?

前のヴィッツのときは社外入れてもこんなには曇らなかったです++

現行になってしまいますが皆さんのはどうなってます?

ブログ一覧 | 悩み | 日記
Posted at 2008/11/14 13:38:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年11月14日 14:00
ムーブもかなりの人がくもりますよん
自分はなりませんが。詳しくはわかりませんがディーラーに行ってもしょうがないで片付けられちゃうみたいですが
対策した人は水が入らないようにふさぐのでなく穴をあけることにより熱で蒸発するみたいですよ( ̄▽ ̄;)
ほんの一例ってことで(笑)
コメントへの返答
2008年11月16日 19:15
ムーブも曇るんですね++
部品にも個体差があるんですね~

ディーラーでまだ見てもらってないですがどうでしょうね。

これは水でなったやつではないような気がするんですよね。
2008年11月14日 14:02
外気が入っちゃいましたね~

結露ですよ!結露!!

ヘッドライト内部の換気をすれば直るんですが、そんな事出来ないし・・・

レンズ曇ると暗くなるんですね~

僕は鈍感なんで、暗くなってもわからないですよ(;´Д`)
コメントへの返答
2008年11月16日 19:20
外気なんですかね~

結露ではないような気がします~
いつもなっているので++

曇ってるので少し暗いかもです。

自分も鈍感なんですが気になると駄目なタイプです。
2008年11月14日 14:05
初めまして。
90ヴィッツ乗りで純正HID付けてますがnaoyanさんと同じように
曇ります。今度オイル交換のとき車屋に相談してみます。

コメントへの返答
2008年11月16日 19:24
初めまして^^

純正でも曇ってるんですね**
社外とか関係ないかもですね。

来週見てもらうかもです。
2008年11月14日 14:23
熱or紫外線ですか・・・汗
バーナーはUVカットですか??
リフレクターは焼けてないですか?
気になりますね~。
コメントへの返答
2008年11月16日 19:26
どちらかもですね++
バーナーは一応UVカットですよ。
焼けはないです^^

何でなったんでしょうかね?
2008年11月14日 15:15
納車3年半近くになってしまいますが
やはり曇りますね^^;

走行に支障が無いだけに、Dでサラッと
しか診て貰わなかったのですが
「問題ないですよ」で終わりです(笑)
コメントへの返答
2008年11月16日 19:34
やっぱり雲ってるんですね**

確かに見えなくなるわけじゃないし車検も通りますからね。

今日は無理だったので今度見てもらいます。
2008年11月14日 19:08
内側ですか??

ワタシのはDで見てもらったら、表面のクリアが剥がれかけているとのことで両方とも交換しました。ユニットごとです。

車の修理と重なったので、一緒に交換してもらいました。

内側だと、分かりませんが・・
コメントへの返答
2008年11月16日 19:45
内側なんですよ~

表面のクリアは年月とともに剥がれやすくなりますよね~
ユニットごと交換したんですね。

どうなるのかまた今度見てもらいますよ~
2008年11月14日 21:07
この曇りは・・・・

湿気で一時的に曇ってるものでは

ないですよね??

シミみたいなものですよね??



たぶん、、、社外HIDバーナーによる
紫外線焼けかなと思ったり。。。
コメントへの返答
2008年11月16日 19:55
そうなんです。

一時的のものではないです。
もうずっとです。

シミみたいですね~

一応紫外線カットがついてるバーナーなんですかね~

安いのは危険ですかね++
2008年11月15日 22:59
あらら

見事に結露してますね。。。

HID仕様はヘッド内部に曇りにくくするコーティングを施してあるって聞いてますが
コレは重症ですね(´Д`;)

レンズ交換よりユニットごと交換の方が良いかも!!
コメントへの返答
2008年11月16日 20:02
見事に曇ってしまってます。

HIDはバーナーにも紫外線カットがされてるように光がプラスチックに影響があるんですよね~
重症ですね。


レンズ交換今はしてくれませんよね。
ユニットごとですね。

プロフィール

「久々更新ということは・・・ http://cvw.jp/b/143362/43425927/
何シテル?   11/04 01:14
ヴィッツRSからマークXに乗り換えました~ ゆっくりと少しずつ色々な所弄ってます。 自分が付けたいと思ったパーツをつけているので方向性はバラバラにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRカローラ締結剛性向上ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:03:20
☆ トヨタ純正ナビ NSZT-W60 CD・DVD 排出不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 18:46:20
カローラスポーツのHUDのカタカタ音をについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:04:08

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
だいぶ前に乗り換えました。 ハッチバックMTに戻ってきました。 これで青系3台目ですー
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
初セダンです^^ なかなかマークXでも見ることが無いブルーにしました。 いままで後ろ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
新嫁車です。 カラーはシトラスマイカメタリック 派手な色です(笑) 少しずつパーツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
相方の車です。 パーツだけでも載せていこうと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation