• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

ヒューズ飛びの原因がわかりました!

ヒューズ飛びの原因がわかりました! 珍しく1日に2回目のブログアップです。


この前ヒューズがいきなり飛んだと書きましたが、そのあともライトを点けては飛んで交換するとしばらくはいいのですが、ライトを消して次の日に点けると飛ぶを繰り返してました++

合計で5個のヒューズが飛びました(泣)
オフのときも夜中出発する前に1度飛びました(爆)

原因が分からなかったため自分で付けた電装品の配線がどこかに触れてないか見たり、純正の配線も見ましたがおかしな所はありませんでした。

しかも電装品はポジション連動での配線をかましていないので、飛ぶはずがなかったんですよ~

そして最近交換した部品を思い出したんです。
それはポジション球です。
なぜ早く疑わなかったかといいますと、問題なく点灯していたからです++

交換してからは毎日飛んでいたのが、飛ばなくなったので原因はポジション球ですね。
でも接触不良を起こしていたわけでもなく、問題なく点灯していたのになぜ悪さをしてたんでしょうね**


同じのをナンバー灯に入れてますが、こちらは飛びません。
しかしたまに点かなくなります(爆)

本当はいっぱい埋め込みたいんですが、技術がないため電球交換でごまかしてます。
この前のオフで見たナンバー灯が羨ましいです(笑)



ブログ一覧 | 悩み | 日記
Posted at 2009/05/09 09:09:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

到着!^^
レガッテムさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年5月9日 11:30
原因がわかって、よかったです(^^)

ポジの何処が悪いんでしょう?

あれから5個もヒューズを飛ばしていたとは(汗&笑)
コメントへの返答
2009年5月11日 21:19
本当よかったです。

軽く焦げてるような部分があるのでそこだと思うんですがね~
分かりません++

夜点けるたびに1回は飛んでましたから(爆)
2009年5月11日 0:49
原因分かって良かったですね♪

ポジションランプ中で短絡してるんでしょうねぇ
それならLEDも死なないだろうし・・・
コメントへの返答
2009年5月11日 21:22
気づかなければ何個ヒューズ使っていたんでしょうね(爆)

たぶんそうだと思います。
でも消えてくれた方が原因早めに分かったんですがね++

プロフィール

「久々更新ということは・・・ http://cvw.jp/b/143362/43425927/
何シテル?   11/04 01:14
ヴィッツRSからマークXに乗り換えました~ ゆっくりと少しずつ色々な所弄ってます。 自分が付けたいと思ったパーツをつけているので方向性はバラバラにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRカローラ締結剛性向上ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:03:20
☆ トヨタ純正ナビ NSZT-W60 CD・DVD 排出不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 18:46:20
カローラスポーツのHUDのカタカタ音をについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:04:08

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
だいぶ前に乗り換えました。 ハッチバックMTに戻ってきました。 これで青系3台目ですー
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
初セダンです^^ なかなかマークXでも見ることが無いブルーにしました。 いままで後ろ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
新嫁車です。 カラーはシトラスマイカメタリック 派手な色です(笑) 少しずつパーツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
相方の車です。 パーツだけでも載せていこうと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation