• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

これ以上落とせなくなりました++

これ以上落とせなくなりました++ 今週は体調を崩してやっと回復してきました~


話は変わり今新生活に向けて着々と?準備しているんです。

色々と買うものがあってすでに何十人もの諭吉さんが逃げていったので今年はもうヴィッツに新パーツ投入は不可能なんです++
弄る時間もあまりないかも。

それでも調整はできるだろうから、前から気になっていた車高でも下げてみようかと最近思ってました。

しかし新しく住む所の駐車場の入り口あたりに段差があるじゃないですか。
しかも自分の駐車場はそれをまたいで止める所だったんですよね(泣)

写真分かりにくいですが、ギリギリです。
これ以上は下げられません++

車高はこのままで行くしかなさそうです。
相方のインテリップも気をつけないと擦りますね。

また次の弄りを考えたいと思います~

ブログ一覧 | ヴィッツ | 日記
Posted at 2010/06/03 17:36:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

肉体改造
バーバンさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年6月3日 17:54
スロープで回避できないの?
出来るなら是非とも下げたいですねwww
コメントへの返答
2010年6月5日 8:49
スロープ置きたいんですが、この段差の位置が悪すぎて無理なんです++
どうしようか考え中です~
2010年6月3日 18:21
私の行動範囲も路面の凹凸がひどく今以上に落としたらヴィッツがぶっ壊れます(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月5日 8:50
こっちの田舎道もよくインナーとタイヤが当たります++
2010年6月3日 19:07
低っexclamation×2Σ(つд`)
と思わず叫んでしまう車高ですね…
普通の平面でしたらクリアランスは何センチですか?
コメントへの返答
2010年6月5日 8:51
これぐらいだったら間違いなく、バンパー次の日には無くなってます(笑)

平面だと車検対応車高なので結構高いですよ~
2010年6月3日 22:59
体調は大丈夫け??


車高落とせない??そんな時はスロープスロープ!
凸凹だろうが傾斜だろうが「男は黙って車高短!!」以上(笑)


ワシはまだまだ落とすぜよ☆
ホイール被りツラ内へ~~~
コメントへの返答
2010年6月5日 8:53
体調のほうは回復しました。
ありがとうございます^^

まずアパートの侵入時に段になってそれの上で切り返ししないとなのでスロープは無理かと++

まだ落とすんですね~
夏が楽しみです^^
2010年6月4日 1:01
???

一瞬、地面に着地してるかと思いましたよ(滝汗)

うちは極低に正直にできないので・・・


低く見せる方法を探っていこうと思います!
↑これって何気に下げる以上に難しいですwww
コメントへの返答
2010年6月5日 8:55
そうなりますよね~

自分は腕が無いので極低は無理です。

それ大事ですよね~
RSはテール変えるだけで低くみえたりしますからね^^
2010年6月4日 13:56
ろびぃさんが手作りのスロープを披露してたようなウッシッシ

インテリップって低そうに見えないけど擦るんですよねたらーっ(汗)相方さんは私より段差回避上手そうです(笑
コメントへの返答
2010年6月5日 8:58
止める時に2~3箇所注意しないとなのでスロープが置けないんですよね++

あのダウンサスとインテリップは低いですって~

相方は結構無理やり突っ込むんでいつリップなくなるか心配です。
2010年6月8日 19:14
なおやんくん・・・まさかのグレーゾーンの最低値をたたき出しているのですか?
是非・・・この状態の全体図を!!

モデバンパーのベタベタ仕様・・・なんとも贅沢な( ̄¬ ̄)
90系ヴィッツ乗りにしか解らないこのバンパーのお値段w
コメントへの返答
2010年6月10日 10:35
この状態の全体写真は・・・
片側だけこの状態でかっこわるいのでのせませんよ(笑)

それができたら本当に贅沢ですよね~

怖くて落とせないのが現状です++


プロフィール

「久々更新ということは・・・ http://cvw.jp/b/143362/43425927/
何シテル?   11/04 01:14
ヴィッツRSからマークXに乗り換えました~ ゆっくりと少しずつ色々な所弄ってます。 自分が付けたいと思ったパーツをつけているので方向性はバラバラにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRカローラ締結剛性向上ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:03:20
☆ トヨタ純正ナビ NSZT-W60 CD・DVD 排出不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 18:46:20
カローラスポーツのHUDのカタカタ音をについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:04:08

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
だいぶ前に乗り換えました。 ハッチバックMTに戻ってきました。 これで青系3台目ですー
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
初セダンです^^ なかなかマークXでも見ることが無いブルーにしました。 いままで後ろ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
新嫁車です。 カラーはシトラスマイカメタリック 派手な色です(笑) 少しずつパーツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
相方の車です。 パーツだけでも載せていこうと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation