• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月25日

やっぱり簡単には付かないですね

やっぱり簡単には付かないですね 先日届いたブツを取りつけました。
結果はやっぱりポン付けは無理ですね++

バックライトに15WHIDバックライト専用をいれたんですがね~
ヴィッツは形状的にポン付けは難しいです。

電球から反射までの奥行きがありすぎてバーナーが引っこんでる感じです++
これだとH11やHB4ぐらいの長さがほしいです。

奥行きがあるためT20にはパッキンをつけないとなんですがそのままでは入らず、切ったりしてなんとかいれましたが、なんだか微妙な感じです++
しかもパッキンとバーナーのはまりが悪くすぐに抜けてしまいそうです。
タイラップで止めましたが本当は他の方法の方がいいんですよね~

反射に奥行きが無い車の方がたぶん楽ですね。

もう少し走行してずれるようなら外します。
あと夜見えにくくても外します~

分かりにくいですが、右がLEDで左がHIDです。





ブログ一覧 | HID | 日記
Posted at 2011/02/25 13:44:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年2月25日 18:12
バックランプのHID化は難しいのですね・・・(汗)
T20なら、バーナーを入れるスペースがあればポン付けできると思ってました。

ヴィッツRSの場合はむしろバーナーの長さがあった方が良いとはビックリしました。
以外にもバック球の入るスペースが広いのですね~。
コメントへの返答
2011年2月26日 14:32
配線などは付けるだけなんですけどね~
後悩むのはバラストの位置などですかね。

自分もポン付けできると思ってました++

奥行きがあるんですよね~

幅は広くないと思います。
2011年2月25日 20:16
満足度からすると残念でしたね(;_;)

リアHIDは、実用はもとより、ネタとしても大好きです(笑)

煽られたら、ハイビームも出来たら良いのに(笑)(^o^;
コメントへの返答
2011年2月26日 14:35
でも夜見たら^^
ちょっと満足度が上がりました。

実用は点灯まで時間がかかるので向いてないですね。

寒冷地仕様のリアフォグに埋め込むのがいいかもですね(笑)
2011年2月25日 21:50
右がLEDで左がHID・・・

真中がnaoyanさん?(爆)
コメントへの返答
2011年2月26日 14:37
真ん中は自分です~

正面から撮るとき写りこまないようにするの難しんですよね。
2011年2月25日 22:02
流石naoyanだと笑えるのはうちだけですか?

純正テールランプでバックランプが明るいとか無理じゃないかな・・・

写真の発光具合が同じにしか見えないんですが(笑)
コメントへの返答
2011年2月26日 14:39
失敗が先行しますからね^^

瞬時に点灯して明るいのは難しいですね++

昼間見たとき自分もがっかりしましたが夜見たら印象が変わりました^^

プロフィール

「久々更新ということは・・・ http://cvw.jp/b/143362/43425927/
何シテル?   11/04 01:14
ヴィッツRSからマークXに乗り換えました~ ゆっくりと少しずつ色々な所弄ってます。 自分が付けたいと思ったパーツをつけているので方向性はバラバラにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRカローラ締結剛性向上ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:03:20
☆ トヨタ純正ナビ NSZT-W60 CD・DVD 排出不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 18:46:20
カローラスポーツのHUDのカタカタ音をについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:04:08

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
だいぶ前に乗り換えました。 ハッチバックMTに戻ってきました。 これで青系3台目ですー
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
初セダンです^^ なかなかマークXでも見ることが無いブルーにしました。 いままで後ろ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
新嫁車です。 カラーはシトラスマイカメタリック 派手な色です(笑) 少しずつパーツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
相方の車です。 パーツだけでも載せていこうと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation