• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

暑くなってきたので下がります++

暑くなってきたので下がります++ 久々2日連続でブログ書いてます~
日曜日だけ天気があやしいのが心配ですね++


この時期下がって困ってるんですよね。
なにかといいますとルームミラーなんです。

原因はまあミラーモニターが重いせいなんですけどね(爆)
外せばいいんですけど。
でも外したく無いので。
最近は裏のゴム部分に亀裂が入って少しでも温度が上がると下向きます(++)

今までプラスチックのクリップで止めたりスポンジをつけたりしましたが、どうしても下がってきてました。

なので写真のようにしてみました。
これで下がらなければいいんですけどね~
もし下がったらまた他の方法考えないとです++



ブログ一覧 | ヴィッツ | 日記
Posted at 2011/05/19 13:42:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

Amazonのお知らせメッセージは ...
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年5月19日 23:45
ミラーモニター何年も気になってるのですが、みんな下がる下がるっていうので気になるもの止まりです。

ちょこっとアイデアで補修してしまうのさすがですね♪
コメントへの返答
2011年5月20日 12:43
オススメですよと言いたいんですが、やっぱり下がりますね++
嫁のやつはルームミラー新品に交換してつけましたが、それでも下がってきます。

これもまだ昼間走ってないのでどうなるか心配です。

2011年5月20日 12:36
自分は社外のルームミラーを取り付けただけで、重いらしく下がってきます・・・(汗)

モニターを増やしたいのですが、ミラーモニターにしたらもっと下がってきますかね?
確かにせっかく取り付けたものを外すのはもったいないですよね☆
コメントへの返答
2011年5月20日 12:47
ミラー裏のゴム部分?に亀裂が入ってるとちょっとのことで下がるみたいですね++

10.2インチのミラーモニターは重いので下がってきますね。

大きいので結構ミラーとしても役立ってます^^
2011年5月20日 16:17
自分は純正のミラー部を外して軽くし、その上からミラモニ付けてましたよ~(^-^)
全然傾かなくなりました♪
コメントへの返答
2011年5月21日 10:50
たしかにそれなら重量が軽くなっていいですね^^
早めにやっておけばよかったです++
裏側に亀裂が入っているため軽くしても今は駄目ですね++


プロフィール

「久々更新ということは・・・ http://cvw.jp/b/143362/43425927/
何シテル?   11/04 01:14
ヴィッツRSからマークXに乗り換えました~ ゆっくりと少しずつ色々な所弄ってます。 自分が付けたいと思ったパーツをつけているので方向性はバラバラにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRカローラ締結剛性向上ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:03:20
☆ トヨタ純正ナビ NSZT-W60 CD・DVD 排出不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 18:46:20
カローラスポーツのHUDのカタカタ音をについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:04:08

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
だいぶ前に乗り換えました。 ハッチバックMTに戻ってきました。 これで青系3台目ですー
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
初セダンです^^ なかなかマークXでも見ることが無いブルーにしました。 いままで後ろ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
新嫁車です。 カラーはシトラスマイカメタリック 派手な色です(笑) 少しずつパーツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
相方の車です。 パーツだけでも載せていこうと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation