• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月27日

あればちょっと便利な物を

ポチっとしました。
そして今日届きました^^

使わない人にとっては必要ないものですがね(爆)


なにかと言いますとこれです。

さあ何に使うでしょう。


ついでになぜか今日届いた補修用バラストです(爆)


早速このバラストを使って、両方の動作チェックをしてみました。
バーナーはそこら辺に転がっていた3000Kを使ってみました。
コンセントから電源を取ってHIDの方はワニクリップで挟むだけです。

部屋の中で付けると眩しいですね++
これで両方の動作はOKですね。

ついでに色々試してみました(笑)

1

15Wバックランプ灯HIDも点きました。

2

ハロゲンも

3

CCFLも。

4

エーモンのLEDも。

5

マーチ用ハイマウントも。

6

モニターも。

あっだだ一通りやってみたかっただけです(爆)


でもこれで家に居ながら通電テストができますね。
HIDやモニターは初期保証が7日とかですからね~
これでいちいち車から電源とらなくても期間内にできるようになりました^^






ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2012/04/27 14:14:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年4月27日 17:04
これはイイw
写真だとよく分からないのですが、何を使われてるのですか??車用では無さそうですが…(^-^)
コメントへの返答
2012年4月29日 8:01
便利ですよ~
たぶん車用?ですよ。設定12V周辺になってますから。
あとオクで売ってる安いやつです(笑)
2012年4月27日 21:31
おおw
安定化電源ですねw

私はPCの電源を改造して自作しました。
これあると便利ですよね!
ギボシと丸端子出しておけばなおよしw

出力のでかい電源なら
デッキを繋げてオーディオやウーハーを鳴らしながら
点灯チェックできますw

是非、試してくださいw

コメントへの返答
2012年4月29日 8:05
なんとなく落札しちゃいました^^

自作しちゃうところがすごい。
簡単につなげるだけなんで楽ですね~

たしか結構な出力まで持ったような気がします。

でも安物なのでちょっと怖いです(爆)

今度は他の物も繋いでみます^^
2012年4月27日 21:40
いいね~♪
オレも家に12V電源あるけど、何がっていちいち取り付けてテストする必要がないからね★
コメントへの返答
2012年4月29日 8:08
本当に楽です^^

時間が無くて、車まで行く暇が無くてもテストできる所がいいです~

これで色々出来るようになればいいんですがね(笑)
2012年4月28日 0:32
あ、コレは・・・・
以前、これを6個購入したら
1つは動作不能で、1つはファンが
回らなかったのでフタ開けて
修理した記憶が(笑)

こいつでHID繋いでも大丈夫ですよ!
自分、いつもよく繋いでるんで(爆)

これがあると納品後すぐに検電できるから
便利ですよね!
取り外したデッキに取り残されたCDも
ラクラク救出できますし(爆)
コメントへの返答
2012年4月29日 8:13
大量落札ですね(笑)

ファンって起動したらすぐに回るんですか?
自分買ったの回ってないんですが(汗)

今度教えてください~

あ容量的にHID大丈夫ですよね。
ただカーペットの上での点灯テストは危険ですよね(爆)

前に同じよう外したデッキにCD取り忘れて、バッテリーに直につないで取ったことあるので、今後は心配ないです^^
2012年4月28日 3:46
オオ!いいですね~☆

自分もかなり電装系やHIDバーナー、バルブ、LED球などかなりあるのでチェックするときに便利ですね♪

自分も考えてみます☆
コメントへの返答
2012年4月29日 8:15
電装系弄る方にはオススメですよ~

ライト系は付ける前に点灯テストしないと後が大変ですからね。
付けてから点かないとか悲しいですから++


プロフィール

「久々更新ということは・・・ http://cvw.jp/b/143362/43425927/
何シテル?   11/04 01:14
ヴィッツRSからマークXに乗り換えました~ ゆっくりと少しずつ色々な所弄ってます。 自分が付けたいと思ったパーツをつけているので方向性はバラバラにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRカローラ締結剛性向上ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:03:20
☆ トヨタ純正ナビ NSZT-W60 CD・DVD 排出不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 18:46:20
カローラスポーツのHUDのカタカタ音をについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:04:08

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
だいぶ前に乗り換えました。 ハッチバックMTに戻ってきました。 これで青系3台目ですー
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
初セダンです^^ なかなかマークXでも見ることが無いブルーにしました。 いままで後ろ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
新嫁車です。 カラーはシトラスマイカメタリック 派手な色です(笑) 少しずつパーツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
相方の車です。 パーツだけでも載せていこうと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation