• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月28日

点検~

点検~ 今回は車ネタではありません~


写真の物を緊急点検しました(爆)

なぜ点検したかと言いますと、先週の台風で停電になったためです。
夜仕事から帰ると所々停電していて自分の住んでいる所も3時間ぐらい停電してました。

まあ家についてから玄関の懐中電灯を使い、部屋に行ったらランタンと大きなLED電灯、点灯で明るかったですけどね(笑)

それでも何個あるんだって話ですよね~
もちろんこの他にも車には積んでありますよ。
部屋、玄関、トイレなどどこにいても停電に対応できるようにしてあります~
それでも多すぎですね^^
いまだに100均や工具屋で買うので嫁も呆れてます(爆)
なぜか買ってしまうんですよね~


点灯点検です~
一応すべてLEDです^^


おまけで玄関に付けてる磁石のセンサーで付くライトも点検。
本当は家についてる電球の方をセンサー付きのやつに換えればいいんですけどね~
それは切れてから変えることにします。


そして電圧点検~



もちろん在庫チェックも(笑)
電池はなぜか単三が多いです。
他のも補充しないとですね。


本当は使わないで済むことがいいんですけどね。
自然のことはいつ来るか分かりませんからね++

これも光り物の話でした(爆)



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/06/28 18:07:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年6月28日 20:26
自分も車の中、部屋中に置いてあり、電池のストックも半端ないです…
嫁がこのblogを一緒に見ていて「似たことしてるね…」と一言…
台風前まで否定されてましたが少しは今回の件で認めてもらえました。
コメントへの返答
2012年6月29日 23:31
同じですね~
たくさんあって呆れられてますが、いざという時役立つと信じてます(笑)
今回もしっかりと役立ってくれましたからね^^

すぐに取れる所にあれば安心ですよね~
2012年6月28日 22:09
あはは。
↑↑↑のヒトと同じだ。
近いものを感じます~。

一時期ハマリました~。
点検を怠ってしまい、電池が液漏れしたり...
いくつものライトが廃棄処分に。
もったいないことしてました。

最近はその病気(笑)も治っていましたが
停電騒ぎプラスこの日記で感染したかも~

ソーラーと蓄電池が欲しくなってます (~o~)
コメントへの返答
2012年6月29日 23:48
好きな人はたくさんいますよね^^

自分も液漏れなど心配があるので、懐中電灯は100均の物がほとんどです~

自分はこの病気なかなか治らないんですよね(爆)

ソーラーも最近気になってます^^
2012年6月29日 2:31
自分も最近LEDランタンを購入しました(笑)
災害時や夜間ヴィッツを弄るときにかなり便利ですよね♪

オオ!すごいですね、しかもフルLEDですね♪
画像の奥の大きなLED電灯ギッシリLEDがあってすばらしいですね☆

このくらいギッシリとLEDがキラキラと光るルームランプを作ってみたいです(笑)

最近は自分の親のクルマもフルLEDにしたくなってきました(笑)
コメントへの返答
2012年6月30日 0:11
ランタンは光が広がって今回の停電時もすごく役に立ちましたよ~

奥の大きいやつは102発仕様です。

これだけルームランプにしちゃうと明るくていいですが、夜まる見えになってしまいますね^^

よくルームランプLED化は頼まれます^^

自分もよく人の車LED化勝手にしてます(爆)

2012年7月2日 21:02
車以外でこれだけLED持ってるとは!
少しは見習わないと~(^^;

自分は、玄関のダウンライトを
センサー式LEDに~。
台所のダウンライトをLEDにしてあるだけです!

ハンドライト系は一切持ってないから
一つぐらいは買っておこうかな(^^


にしても・・・・・
スゴイ電池の数(爆)
コメントへの返答
2012年7月3日 11:05
車以外でもLEDって響きに弱いみたいです(爆)

センサー式にしたいんですけどね~
他の部分のLED化が優先でやっていくと思います。

ハンドライトは玄関に一つ置いとく事オススメします~
今回の停電で玄関に置いてあって部屋まですぐに行けましたよ^^

電池無くなったら嫌なんで最初から多めのやつ買ってます~

プロフィール

「久々更新ということは・・・ http://cvw.jp/b/143362/43425927/
何シテル?   11/04 01:14
ヴィッツRSからマークXに乗り換えました~ ゆっくりと少しずつ色々な所弄ってます。 自分が付けたいと思ったパーツをつけているので方向性はバラバラにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRカローラ締結剛性向上ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:03:20
☆ トヨタ純正ナビ NSZT-W60 CD・DVD 排出不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 18:46:20
カローラスポーツのHUDのカタカタ音をについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:04:08

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
だいぶ前に乗り換えました。 ハッチバックMTに戻ってきました。 これで青系3台目ですー
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
初セダンです^^ なかなかマークXでも見ることが無いブルーにしました。 いままで後ろ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
新嫁車です。 カラーはシトラスマイカメタリック 派手な色です(笑) 少しずつパーツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
相方の車です。 パーツだけでも載せていこうと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation