• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月23日

もう少し先かと

思ってたんですけどね~

買っちゃいました^^

それはこれです。


一眼です~
前から欲しかったんですが、なにせ大きな出費ですからね。
そのために貯めようと思っていて価格調査に行ったのが間違いでした。

最初のカメラ屋で本体だけの価格があってやっぱりこの時期で安くなってました。
でも買う気もなく、次は家電量販店にいきました。
そこにはレンズキットで売っていて、もちろんこちらも安くなってました。
そしていつもお世話になってる店員さんを呼んでみました。

そして呼んだだけでいつも裏に行ってくれるんですよね。
戻って聞いてみると表示価格からなんと1万5千円値引いてくれました(驚)

そこでかなり悩んでると、横から悪魔のささやきが。
嫁「今買わないと逃しちゃうよ~」と言う声が聞こえました(爆)
そのあとレジに向かってました。

値段的にも最初に見た本体だけの価格と少しの差で買えてしまったのでよしとしましょう^^

これで少しの間おとなしくしないとですね。
でも来月も大きな出費があるのに大丈夫なんですかね(爆)


ちょっと撮ってみました。

下手ですね++
ピントが全然合ってない。
まあ撮り直そうとしたら電池が切れたのでこれしか撮ってない。

まだ全然使い方が分からないので勉強していきます~
一眼先輩方アドバイスお願いします^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/23 13:01:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

エンジンブロワー!!
はとたびさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年7月23日 13:23
デジイチいいですね!
あとは使っていくうちに慣れると思いますよ。
私はたまにしか使わないんで持て余し気味ですが、その辺は性能がカバーしてくれるので助かりますw
コメントへの返答
2012年7月23日 13:48
やっと買えました^^
少しずつ慣れていきたいと思います。
撮ってみてやっぱりコンデジとは性能がちがいますね~
自分も性能に助けてもらいます。
2012年7月23日 13:27
お!デジイチ!
これってD5000?
金もってんな~~(笑)
コメントへの返答
2012年7月23日 13:50
探し始めてすぐに買っちゃいました^^

これはD3100ですよ~

金は無いですよ++
これ買って金欠です(爆)
2012年7月23日 15:21
同じく最近ニコンの一眼買った自分です♪
お互い練習頑張りましょう(笑)
コメントへの返答
2012年7月24日 8:42
同じく一眼デビューです^^
練習と機能覚えるのが大変そうです(笑)
頑張りましょうね^^
2012年7月23日 17:32
デジイチ購入おめでとうございます!!
これで楽しい一眼LIFEの始まりですね♪

フォーカスですが、アイリスの開け具合によって焦点距離が変わります!
僕も未だにデジイチは使いこなしてはいないですが、奥が深いのでハマりますよ(笑)

コメントへの返答
2012年7月24日 8:51
やっと購入できました~
まだ少ししか撮ってませんが、コンデジとはやっぱり違いが出ますね。

色々設定が難しいですね。
絞りとかまだよく分ってないので、フォーカスも合わないんですよね。
レンズとかも色々あるので、あまりはまらないよう気をつけないとですね(笑)
2012年7月23日 18:37
ようこそ、デジイチの世界へ。

買って考えるパターンですねw

・・・解ります。

最初は慣れるまで時間かかりますが
某ややこしい友人達のお陰で
下手くそではありますが・・・
なんとか見れる写真が撮れるようになりました。

機能や撮り方を覚えると
とても楽しくなります!
コメントへの返答
2012年7月24日 8:56
やっとお邪魔します(笑)

たぶん買わないと行動できないタイプなんで、使って考えます。

少しずつ慣れるよう練習しないとですね。
ややこしい友人達の影響で一眼率が増えましたね^^
自分が見れる写真撮れるようになるにはまだまだですね。

少しずつ覚えていきます~
2012年7月23日 18:39
うぉっとwwなんと思い切りのよい。。。
ってか、背中を押した嫁の一言が素晴らしい(爆)

これ買ったらテキトーな写真は撮れませんね☆

ボカシを自在に作れるのは大きいです♪

コメントへの返答
2012年7月24日 9:00
あそこまで値引いてくれたんで買っちゃいました。
いつも大きな買い物する時、よく横から悪魔のささやきが聞こえます(笑)

プレッシャーですね++
でもコンデジの時から腕が無いのは分かってるんで気楽に撮っていきます^^



2012年7月23日 19:04
( ゚д゚)ア・・・デジイチ♪

やった~また一人デジイチ仲間が増えたwww


コメントへの返答
2012年7月24日 9:04
買っちゃいました^^

周りの影響が大きいですね~

まともに撮れるよう練習していきます。
2012年7月23日 22:22
おっ!
こないだ言ってたヤツですねw

D3100買ったんでしたっけ!?
いいなぁ~上の機種は羨ましい!!

機能がいっぱいあるから最初は
難しいと思いますが、まずはデジイチで
撮影する事に慣れる事からかな(^^

で、次にISO感度、シャッタースピード、絞りの
意味と設定の仕方を覚えて・・・

レンズの特性を理解すれば、デジイチの本領発揮ですw

また一緒に練習しましょ!!
コメントへの返答
2012年7月24日 9:12
やっと箱から出しました(笑)

D3200欲しかったんですが、やっぱり高くて手が出なかったのでD3100にしました。

最初から色々設定から入ると分からなくなるのでまずはAUTOで慣れていきます^^

設定の意味を考えて覚えていかないとですね~

レンズの種類もいまだによく分ってないので今度教えてください。

練習お願いします^^
2012年7月23日 22:56
まさかのブログネタカブリ(笑)

カブったからには、とパクらせて頂きましたウッシッシ

お互い腕を磨きましょうるんるん
コメントへの返答
2012年7月24日 9:16
パクられた~(笑)
最初タイトル見た時?になって内容見て納得でした^^

いい写真撮れるようお互い頑張りましょうね^^
2012年7月24日 0:53
オフでデジカメよく忘れてるnaoyan(爆)
果たして忘れずに持ってくることができるかな(笑)
コメントへの返答
2012年7月24日 9:18
一眼なら大きいから大丈夫だと思います(爆)
今のコンデジ実は、嫁のなんですよね~

これで忘れないようしたいです^^
2012年7月24日 8:34
デジイチいいなぁー。

でも、これ以上趣味を増やすわけにはいかないので、私は我慢してますよ。

でもいいなぁー。俺も欲しいなぁー。買っちゃおうかな(笑)
コメントへの返答
2012年7月24日 9:21
ぜひ購入を(笑)

趣味は増えてもいいんじゃないの~

釣りに行って海を撮るなんていいんじゃないの^^

型落ちなら安くなってきてるから狙い目だね。

プロフィール

「久々更新ということは・・・ http://cvw.jp/b/143362/43425927/
何シテル?   11/04 01:14
ヴィッツRSからマークXに乗り換えました~ ゆっくりと少しずつ色々な所弄ってます。 自分が付けたいと思ったパーツをつけているので方向性はバラバラにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRカローラ締結剛性向上ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:03:20
☆ トヨタ純正ナビ NSZT-W60 CD・DVD 排出不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 18:46:20
カローラスポーツのHUDのカタカタ音をについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:04:08

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
だいぶ前に乗り換えました。 ハッチバックMTに戻ってきました。 これで青系3台目ですー
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
初セダンです^^ なかなかマークXでも見ることが無いブルーにしました。 いままで後ろ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
新嫁車です。 カラーはシトラスマイカメタリック 派手な色です(笑) 少しずつパーツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
相方の車です。 パーツだけでも載せていこうと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation