• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

チョコミントは?

チョコミントは? 好き嫌いが分かれますよね~

自分も前は嫌いだったんですが、なぜか最近ハマってます。
バニラアイスとチョコの方が相性がいいのは分かってるんですがね。

みなさんはどうですか?
ちょっと気になったことでした(笑)




話は変わりこの前の土曜日はいつもの集まりin豊田スタジアムに行ってきました~

撮影会のはずが・・・ほとんど写真撮ってませんでした(爆)

でも皆で昼食に行ったり、少し撮り方を教えてもらったり、マフラー変えたり?夕食食べたり、立駐でダベったり色々ありとても楽しかったです。


やっぱりいい写真が無い++


もっと皆の撮っておけばよかったと今になって悔しかったです~
また撮りましょう^^


この時にマフラーを物々交換してもらいました~
まさかこの日に交換するなんて思ってもいませんでした。
砲弾型は1度は付けてみたかったので付けた後、顔がにやけてしまっていたらしい(笑)

チタン風になっていいですね^^


また皆さんお会いしましょうね^^




ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2012/11/06 22:01:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年11月6日 23:35
チョコミント、大好きです(^^
でも、31アイスのダブルを頼んで
チョコミント×オレンジシャーベットにすると
半分事故りますw

あ、ども、、
先日はお疲れ様でした!!

今回はマフラーの件があったから
撮影練習?できませんでしたね~(笑)
また次回、じっくりやりましょう!!

で、帰りのトンネルの中でも
バォォーン言わし込んでニヤニヤしてたんですか?w
今度トンネルでサウンドバトルやりたいですね(^^
コメントへの返答
2012年11月7日 22:22
31ではまだチョコミント食べたことないんですよね~
チョコミントとオレンジシャーベットはなんだか相性がよくなさそうですね~
17アイスのチョコミントが好きです^^

あ、ども、、
お疲れ様でした~

そうですね。
撮影があまりできなかったのでまた教えてくださいね^^

トンネルではニヤニヤしてしまいました(爆)
次回トンネルで高音と低音でバトルですね~
2012年11月6日 23:58
おつでーす☆

ミント系、苦手ですー(^_^;)
ハッカとかもあんまり食べないですねww

まさかあのマフラーがこのヴィッツに付くとは思ってもなかったです ( Д) ゚゚

これはうちのターボやウチのコとのハモリも楽しみですね~♪

嫁さんのリアクションはいかがでした?
コメントへの返答
2012年11月7日 22:29
ミント苦手なんですね~

でも自分も前は苦手でした。
いつからかハッカとかも食べれるようになりました^^

自分もマフラー付くとは思っていませんでした(笑)

今はサイレンサー付けて静かです^^

嫁は最初はいい音って言ってましたが、帰るころにはうるさいって言ってました(爆)
2012年11月7日 0:01
こんばんは。

チョコミントはちょこっと嫌いです。
甘いはずなのに甘くなくてスースーするのは(-_-;)

マフラーいい感じですね。
バンパー溶けないようにご注意下さい(笑)
コメントへの返答
2012年11月7日 22:33
こんばんは~

チョコットなんですね(爆)
確かにあの違和感が今は好きになりました。

見た目変わっていい感じです^^
たぶん溶けないと思いますよ~
2012年11月7日 1:55
チョコミント大好きでーす!子供の頃に初めて覚えたアイスの味はチョコミント♪
セブンイレブンのソフトでチョコミントのもありましたね☆

このテのマフラー、音は聞き分けられないですが色が大好物です♪♪
コメントへの返答
2012年11月7日 22:42
結構好きな方いるんですね~

初めてのアイスがチョコミントってなんだかシャレてますね~
ソフトにやつも食べましたよ^^

チタン色はきれいですよね~
音はうるさいですよ(爆)
2012年11月7日 9:09
これバンパーやばくない?
前回のマフラーでタイラップで引張りまくったから・・・作業手間ふやしちゃったね。
で・・・TGRFはどっちの車両で来るのかね(・∀・)

気合入ったリアビューになった感じがするよ!
どんな音奏でるのか期待してるわー。
コメントへの返答
2012年11月7日 22:51
今の所バンパーとの隙間もあるので大丈夫だと思います。

交換はお任せしちゃいました(爆)
最近嫁号が多かったので自分ので行こうと思ってます~

サイレンサー取って行った方がいいですかね~
2012年11月7日 12:51
土曜日はお疲れ様でした!

マフラー探していたとこだったので助かりました!
また更なる焼きを入れてやってくださいw

自分も写真あまり撮ってませんでした…
次はたくさん撮りましょうね!


またよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2012年11月7日 22:54
お疲れ様でした~

マフラーありがとうございました^^

自分も買い換えようか思っていたので助かりました~
あまりまわさないので焼きは期待しないでください(笑)

次回は撮りますよ~

こちらこそよろしくお願いします!
2012年11月7日 20:44
小学か中学んときに1回だけチョコミント食べたことあるんですけど、めっちゃマズかったw

最近のは美味しくなってるんですかね・・・

スースーするヤツ食べるとアレが役立たずになるって言いますし・・・
コメントへの返答
2012年11月7日 22:56
物によっても味が違うんですよね~

ミントが強かったり、チョコの方が強かったりしますからね。

アレの方はメンソールじゃないんですか?
今のところ大丈夫です・・・(爆)
2012年11月10日 11:06
確かにチョコミントは分かれますな(^_^;)自分はかなり好きです(^w^)

マフラーはnaoyanさんらしくない(笑)
そのうち嫁yan号に移植で(^w^)

コメントへの返答
2012年11月13日 9:36
まあミントって独特な感じですからね~
以外に好きな人いてなんだかホッとしてます(笑)

マフラーは付けた後同じこと何人かに言われました(爆)

乗り換えの時はきっと嫁号に行きます(笑)

プロフィール

「久々更新ということは・・・ http://cvw.jp/b/143362/43425927/
何シテル?   11/04 01:14
ヴィッツRSからマークXに乗り換えました~ ゆっくりと少しずつ色々な所弄ってます。 自分が付けたいと思ったパーツをつけているので方向性はバラバラにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRカローラ締結剛性向上ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:03:20
☆ トヨタ純正ナビ NSZT-W60 CD・DVD 排出不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 18:46:20
カローラスポーツのHUDのカタカタ音をについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:04:08

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
だいぶ前に乗り換えました。 ハッチバックMTに戻ってきました。 これで青系3台目ですー
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
初セダンです^^ なかなかマークXでも見ることが無いブルーにしました。 いままで後ろ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
新嫁車です。 カラーはシトラスマイカメタリック 派手な色です(笑) 少しずつパーツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
相方の車です。 パーツだけでも載せていこうと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation