• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月31日

取り付け完了

取り付け完了 なんとかもう一台のヴィッツの方にHID取り付けられました^^
フォグにつけたのですがヘッドと同じぐらいの4300Kにしました。
こっちの方が自分のに比べて色のバランスが良くていい感じになっています。

バンパーはずしたついでに新型はライトの裏に手が入らないので外してポジション球も交換しました。
ブログ一覧 | HID | 日記
Posted at 2007/03/31 15:53:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年3月31日 18:45
すごいなぁ~(^O^)

HIDつけるのむずくないんですか?
絶対俺にはできん↓
それにメンドクサがりやなんで駄目なんですよ↓
コメントへの返答
2007年4月1日 1:10
最初は難しかったんですけど、これで3セット目の取り付けなので慣れました。
配線などができれば簡単ですよ。
2007年3月31日 20:15
HIDフォグいいな~
でもフォグはイエローのバルブかイエローのHIDがいいな☆
まぁフォグ使う機会なんてあまりないんですが(汗)

コメントへの返答
2007年4月1日 1:12
自分のRSにはイエローのHID入れてます。
光の関係で市街地などでは点けるとたぶん迷惑なっています(++)
でも雨の日など視界はいいです。
2007年4月1日 0:13
こんばんは。HID付けられたんですか~!
僕のは純正HIDですが、それよりも青ぽくていいですね。
最近フォグが欲しいです。フォグまでHIDにしたら、無敵ですね。
HIDの車に一度乗るとハロゲンには戻れなくなりますが、このフォグも手放せないアイテムになりそうですね。

HIDをDIYで付けてしまうなんてすごいです。かなりスキル要りますよね?
コメントへの返答
2007年4月1日 1:17
視界が悪いときにはフォグ役立ちますよ。
でもHIDが付いていればフォグあまり使わなくてもいけますよ。

DIYで付けるのはどうでしょうね~自分は素人ですが付けらましたよ。ただ今まで付けたのが海外製だけですが**
それでも3時間あれば付けれますよ。
2007年4月1日 0:14
あ、もしかしてヘッドのHIDは純正ですか?
コメントへの返答
2007年4月1日 1:18
ヘッドは純正のHIDです。
これだけは付けたっかたので。

プロフィール

「久々更新ということは・・・ http://cvw.jp/b/143362/43425927/
何シテル?   11/04 01:14
ヴィッツRSからマークXに乗り換えました~ ゆっくりと少しずつ色々な所弄ってます。 自分が付けたいと思ったパーツをつけているので方向性はバラバラにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRカローラ締結剛性向上ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:03:20
☆ トヨタ純正ナビ NSZT-W60 CD・DVD 排出不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 18:46:20
カローラスポーツのHUDのカタカタ音をについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:04:08

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
だいぶ前に乗り換えました。 ハッチバックMTに戻ってきました。 これで青系3台目ですー
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
初セダンです^^ なかなかマークXでも見ることが無いブルーにしました。 いままで後ろ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
新嫁車です。 カラーはシトラスマイカメタリック 派手な色です(笑) 少しずつパーツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
相方の車です。 パーツだけでも載せていこうと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation