• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月30日

バーナー交換

バーナー交換 フォグのバーナー交換してみました。
3000Kから5000Kにしてみました。
前にバラストの予備で買って、バーナーが部屋に転がっていたのでなんとなく付けてみました。
安物だったので取り付けはほんの少し加工が必要でした。

3千Kに比べると白く(当たり前ですが)天気がいい日は、すごく見やすいです。
でも天候が悪い日は、イエローの方が見やすいんですよね~
もう少しこのままでいてまたそのうち3千Kに戻します。

ブログ一覧 | HID | 日記
Posted at 2007/10/30 10:23:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

この記事へのコメント

2007年10月30日 14:01
おっ、ちょっとした見た目指向ですな♪
ホントはバーナーを二つ入れて、その日の天候によってスイッチで3000K⇔5000Kなんて切り替えできたら便利ですけどね~、多分点けていない方のバーナーが溶ける?&光軸調整が問題ですね(ーー;)
コメントへの返答
2007年10月31日 11:08
見た目指向です^^
今のままのフォグだと無理でしょうね~
ランクルの二灯フォグなら出来るかもですね。
かなりの費用が掛かりそうで怖いです++
2007年10月30日 16:42
え!?戻しちゃうんですか??
もったいない・・・でも確かに
3000Kの方が視界性は良い
ですよね。

日本平はもちろん・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年10月31日 11:11
視界優先ってことで^^
いまの6000K雨の日怖いんですよ~
ハロゲン用のライトだと限界があるので。
反射の作りが違うんですよ。

日本平はまた違う仕様で行く予定です( ̄ー ̄)ニヤリ
2007年10月30日 19:01
真っ白☆
カッコイイですね(・∀・)

うちの子、フォグを無くしたのは
結構残念だったりします…

爆裂なディランプ装着が
夢なんですが
先立つものがねぇ~(^^
コメントへの返答
2007年10月31日 11:18
思っていたより白いです。
このケルビン数合っていないような気がします++

フォグがないと電灯がない道は見えません++
どうも反射部分に焼けみたいな?曇りが出ていて暗くなっています(**)
こうなるとイカリングタイプが欲しくなる一方です++

ディランプ装着いいですね。
付けるなら埋め込み加工ですか(爆)

プロフィール

「久々更新ということは・・・ http://cvw.jp/b/143362/43425927/
何シテル?   11/04 01:14
ヴィッツRSからマークXに乗り換えました~ ゆっくりと少しずつ色々な所弄ってます。 自分が付けたいと思ったパーツをつけているので方向性はバラバラにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRカローラ締結剛性向上ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:03:20
☆ トヨタ純正ナビ NSZT-W60 CD・DVD 排出不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 18:46:20
カローラスポーツのHUDのカタカタ音をについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:04:08

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
だいぶ前に乗り換えました。 ハッチバックMTに戻ってきました。 これで青系3台目ですー
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
初セダンです^^ なかなかマークXでも見ることが無いブルーにしました。 いままで後ろ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
新嫁車です。 カラーはシトラスマイカメタリック 派手な色です(笑) 少しずつパーツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
相方の車です。 パーツだけでも載せていこうと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation