• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoyanのブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

明けまして

おめでとうございます~

ここ数日食べ過ぎて体が重い感じです(爆)

年末に色々とスペイド用のパーツも届いたのに、寒さに勝てず何もしてない状況です++

今年はなにか変化のある年になるといいな~


まああまり変わらないと思いますが、今年も夫婦共々いろんな場所に出現すると思うのでよろしくお願いいたします^^

Posted at 2015/01/02 11:14:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

今年も

あと数時間ですね。

今年1年も色んな所に行き、いろんな方とお会い出来て良かったです^^


今年は嫁車を買い替えてスペイドに乗り換えたのが大きなことでしたね~
そのせいでヴィッツではどこにも出現してないような気が・・・
しかも最近は通勤車用になりかけてます(爆)

それ以外にはあまり大きなこともななかったのでこのぐらいで。

きっと近いうちにまた挨拶するとおもうので(笑)



今年も皆さん色々とお世話になりありがとうございました~
Posted at 2014/12/31 17:14:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月20日 イイね!

無題

どうもお久しぶりです。

まあ生存報告ですかね(笑)

最近は変わりもなく日々平凡~


ヴィッツは久々洗車してボンネットのダイノック剥がしました。
ルーフの二の舞にならないように早めの対応です。



距離はこんな感じになりました。


10万kにになったのが去年の夏だったので走る距離がだいぶ落ちてきました。
最近は通勤専用車みたいな・・・爆
その分スペイドの距離が++

あっ一番変わったのがシートの色が変わったぐらいです(笑)


こんなんで変わり映えもない感じです。

今年はTGRFも行けないのでもう冬眠かな笑


Posted at 2014/11/20 14:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月21日 イイね!

ガクガク

またお久しぶりです~
暑い日がまだ続きますね。

今日はお盆休みのことでも打とうかと思ったんですが、それよりも旬なことを(笑)
お盆休みのことままた後日。


今日仕事の帰りのことです。
車に乗って発進すると、結構な勢いで出ちゃったんですよね~
アクセル踏みすぎたかなーと思っていましたが、次の一時停止で止まってから出る時もなんだかおかしかったんですよ。
そのあともガクガクとなんだか違和感が。
もしかしてとある場所を見てみるとこんな感じになってました。


ちなみに普段はこんな感じ


まさかの暑さでやられたみたいです(++)
なのでアクセルを踏むたびにスロコンがオンになったりオフになったり繰り返してしかも、オンになるとSP2~3ぐらいのになるので運転が少し怖かったです(汗)

まあ止まってエンジン掛け直したら戻ったのでもう少し様子見ることにします~



後毎回のスペイドのことも。
6月ぐらいになるんですが、ホイール替えました^^
履いたことが無いメーカーを付けてみたかったんで今回はこれにしました。

SSR EXECUTOR MB-01です^^

嫁の希望がブラックのホイールだったんでこれにしました。
でもやっぱり18インチ以上のやつと形状が少し違うのでイメージと違いましたが、それでも気に入ってます^^

他もタコメーター付けたり、ちょこちょこ弄っていたので少しずつアップしていきます。
Posted at 2014/08/21 20:00:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月02日 イイね!

困難な作業?

たまにはヴィッツのことでも。
まあでも退化ですけどね++

ある部分が老化が激しくなってました。
それはこの部分です。

ルーフに貼ったダイノックです。
放置しすぎて石化したみたいな色になって、亀裂が入っていました。

これ撮ったのが、2週間前でその日は後ろ側半分を2時間で剥がせました。

昨日から前部分を剥がしてますが、まあ上手く剥がれないんです。

昨日1時間半ぐらいやってそんなに進みませんでした。

そして今日も1時間半ぐらいやってこれです。

あまり進んだようには見えませんね(汗)
前側は老化が激しく、剥がすと亀裂の部分やカーボンの折り目にそって切れるんです(泣)
こんなに困難な作業になるとは思ってませんでした。
アパートだと外電源が無くてドライヤーが使えないので作業性も悪いですが、太陽が出てて気温が高い状態でこれだけしか剥がせないときついです++
前にボンネット剥がした時は、1時間掛からなかったのにな~
老化を放置しすぎました。

明日から天気が悪くなりそうなんで、この恥ずかしい状態でいつまでいるんでしょうかね(滝汗)



そしてスペイドはもちろん少しずつパーツつけてますよ^^
今回はペダル交換しました。
純正のアルミペダルです~

よくあるG's用流用だと電スロ部分も付いてきて高くなってしまうので、アクセルとブレーキは90系ヴィッツの、オプションを付けました。
パーキング部分はたぶんアルテッツァのクラッチ用だと思います。
なにせプリウス用にキットで売ってるのを買ったので曖昧です(爆)
しかもパーキング部分は穴あけの加工も必要でしたがDで作業してもらっちゃいました^^

さあ次はどこかな(笑)

Posted at 2014/07/02 21:36:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々更新ということは・・・ http://cvw.jp/b/143362/43425927/
何シテル?   11/04 01:14
ヴィッツRSからマークXに乗り換えました~ ゆっくりと少しずつ色々な所弄ってます。 自分が付けたいと思ったパーツをつけているので方向性はバラバラにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRカローラ締結剛性向上ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:03:20
☆ トヨタ純正ナビ NSZT-W60 CD・DVD 排出不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 18:46:20
カローラスポーツのHUDのカタカタ音をについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:04:08

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
だいぶ前に乗り換えました。 ハッチバックMTに戻ってきました。 これで青系3台目ですー
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
初セダンです^^ なかなかマークXでも見ることが無いブルーにしました。 いままで後ろ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
新嫁車です。 カラーはシトラスマイカメタリック 派手な色です(笑) 少しずつパーツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
相方の車です。 パーツだけでも載せていこうと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation