• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoyanのブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

RCL交換

お久しぶりです~
増税前で仕事が忙しくまともに休日が無い状態でへばってます(笑)

なんだか分かりにくいタイトルですが、ただのテールランプ交換しました(笑)

どっからか入手したスモークテールです。

どんな感じかは、前に同じ色の方のでだいたいイメージできていました。



まあイメージ通りです。




こちらは久々撮影してきました~
近くの港なんですが、いつもは釣り人がたくさんいて撮りにくいんですがこの日はなぜか誰もいませんでした~
まあ撮影するには寒すぎましたがね(爆)

もっと勉強しないとですね。
上手く撮れません(><)









もう少し暖かくなったら自分の撮りに行こう~



Posted at 2014/02/24 12:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2013年05月31日 イイね!

たまにはね

たまにはねお久しぶりです。

2ヶ月ぶりですかね~

もうだいぶ経ってしまいましたが26日に静岡オフに行ってきました~

今回は今までで1番台数が多かったですね^^

最近は落ち着いてきて気分も下がってたんですが、いい刺激になりました^^
皆さんありがとうございます!
たまには弄ろうかな~
って気づかれない小ネタは色々やってるんですがね(笑)

恒例のボーリングも回数重ねるたびにスコアが落ちてきてるような(爆)

そしてこちらも恒例さわやかでの夕飯の後駄弁って解散になりました~

短いですが許して下さいね(笑)

今回はお初の方も多くお話があまりできなかったので残念です++
お初の方には特に人見知りがね(爆)


嫁から皆さんへ
「サプライズでビックリしましたが本当にうれしかったです、ありがとうございました^^」とのことです。

Posted at 2013/05/31 18:01:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2013年03月18日 イイね!

ドライブと車弄りと心配事と

ドライブと車弄りと心配事とまずは土曜日のこと

久々ドライブに行ってきました~
お魚が見たくなったので名古屋港水族館に行ってきました。

あっ食べるのは苦手ですが見るのは好きなんです(爆)

一眼で撮ってみましたが、水族館は暗いので難しいですね++
明るくするためにシャッタースピード遅くしたりしましたが、ほとんどブレてました(汗)

スマホの方が画像は汚いですがブレませんね(爆)


そのあとオートバックスの名古屋ベイに行き買い物をしているとお友達が登場(笑)
マフラーの音聞かせてもらったり少しだけど話が出来て良かったです^^

でもそのあとのカラオケで歌えなかったの残念です(笑)


次の日は少し出掛けてから、車弄りと洗車をしました。
今回はこれを付けました。

箱だけは・・・


中身はラクティス純正です~

黒犬さんありがとうございます^^
やっと付けました。

ついでに次の日は雨予報でしたがあまりにも砂汚れがひどくて我慢できなくて洗車もしました。


今日発覚した心配事
会社から帰ってきて新しく買ったHIDバーナーを交換した時になんだかエンジンルームに違和感があったんです。

助手席側を交換しようとした時に気づきました。





外れてたんです++
最近エンジンルーム開けた覚えが無いのでたぶん・・・ですね。

ちなみにエアクリはこんな感じ。

心配なことはずれていてその時異物を吸いこんでいないかが心配です。
もし吸いこんでいたら今頃壊れてますよね?

たぶんこの状態で名古屋まで行ってるので大丈夫だと思うんですがね(汗)

土曜日に買ったエアクリが早速役に立つとは思ってませんでした(爆)

Posted at 2013/03/18 18:33:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2013年02月19日 イイね!

マフラー交換しましたが・・・しかし

穴あきマフラー交換しました~

まずは土曜日の行動から。
マフラーをもらう為愛知に行きました。
夜勤明けだったため少し仮眠をとりさあ行こうと思ったらまさかの嫁トラブル(爆)
土曜日の午後やっている病院は、あまりないので隣町の病院まで行きました。
そのあとも急遽メガネが必要になったりとそんなこんなで集合時間に間に合わないこと決定(汗)

遅れることを伝えて愛知に向かいました。
この時点で少し疲れ気味でした。
もう少しで着くと言う時に限って事件が・・・まあ省略します。
あえて言えることは事故らなくてよかった~(怒)

集合場所に着くと、知っているレクサスが止まっていましたが、まさかなーと思いながらも待ち合わせていたまっくろさんと合流しました。
早速マフラーをもらい晩飯を一緒に食べました。

そんな予感はしてましたが、サプライズがありましたね~

お友達が集まってくれました^^
でも晩飯を食べ始めると疲れがピークに(爆)
もう少しいろいろお話が出来ればよかったんですがね、すいませんでした++
短い時間でしたが皆さんありがとうございました~
もちろん帰りは途中のPAでダウンしてました(爆)

まっくろさんマフラーありがとうございました^^


次に日は早速Dに持ち込んでマフラー交換してもらいました。
自分でやってもよかったんですが、ジャッキやウマが無かったためガスケット注文したついでに交換してもらいました。

エアロとの位置関係が心配でしたが少し加工してもらってなんとか付きました~
それでは比較

今まで付いてたASKマフラー


RS純正マフラー

純正マフラーでも今までとあまり変わらないですね^^

しかしこれでホッとしたのもつかの間、その日の夜走ってたらたまーにコツッっと当たる音が(汗)

見てみると当たってました++

普段はこれぐらい隙間が開いてていいと思ったんですが。


始動時の揺れや段差で動くと、アブソーバの付け根の部分にタイコが干渉してるみたいです++

どうにかしようかと思いましたが、ゴミ出しに来たアパートの、違う棟の人に大丈夫ですか?と声を掛けられてしました(爆)
夜な夜な車前に出して、明かりつけて下覗いてればそう思いますよね。
なので諦めました++
こういう時に限って嫁は土曜日まで仕事++
早くても日曜日までこの状態です。

でも干渉対策どうしようかな。
対策としては、気に入ってるエアロ外すか、タイコたたいて凹ますか、また交換か++


まあ開くことは無いと思いますが、干渉部分穴が開かないか心配です(爆)


Posted at 2013/02/19 05:46:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2013年02月03日 イイね!

車検2

先週に続いて車検に行ってきました~

まあ無事に通りました。
前日に少し部品交換でトラブルもありましたがこれで2年は大丈夫ですね^^

車検を待ってる間に試乗をさせてもらいました。


実は86乗るのこれが初めてなんですよね~


ATかと思ったんですがMTでした~
ディーラーの近くがお山なんで、少し走りましたがいいですね~
久々視界の低い車乗りました(笑)

時間がまだあったのでもう1台乗せてもらいました。

1.5Lのオーリスですが86の後に乗ったので、パワーが無い感じでしたが普通に乗るには十分ですね^^
1.8Lも乗ってみたかったです。


無事に車検も終わりついでに先日傷つけてしまった所を磨いてもらいました。

分かりにくいですがキズは消えました~
ヘッドライトもきれいになりました^^

2週連続で車検のため金欠で少しの間おとなしくしないとです(笑)

Posted at 2013/02/03 22:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「久々更新ということは・・・ http://cvw.jp/b/143362/43425927/
何シテル?   11/04 01:14
ヴィッツRSからマークXに乗り換えました~ ゆっくりと少しずつ色々な所弄ってます。 自分が付けたいと思ったパーツをつけているので方向性はバラバラにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRカローラ締結剛性向上ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:03:20
☆ トヨタ純正ナビ NSZT-W60 CD・DVD 排出不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 18:46:20
カローラスポーツのHUDのカタカタ音をについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:04:08

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
だいぶ前に乗り換えました。 ハッチバックMTに戻ってきました。 これで青系3台目ですー
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
初セダンです^^ なかなかマークXでも見ることが無いブルーにしました。 いままで後ろ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
新嫁車です。 カラーはシトラスマイカメタリック 派手な色です(笑) 少しずつパーツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
相方の車です。 パーツだけでも載せていこうと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation