• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoyanのブログ一覧

2010年01月29日 イイね!

警告灯

警告灯こんばんは


最近なんですがよく警告灯が点きます。

今日も朝通勤する時に消えずに点きっぱなしでした++

エアーバックの警告灯なんですがね。

たぶん運転席側のキャンセラーが悪さをしてると思うんですが、帰りは点いてなかったので不明です++

分かっていても運転中出てこないか心配になります(笑)
Posted at 2010/01/29 20:02:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2010年01月27日 イイね!

左右の色が違いました

左右の色が違いましたおとといも同じようなタイトルでしたね。
今回もつまらないと思いますがH○Dのお話です。

今日は仕事から帰ってきてまだ明るかったのでちょこっと弄りを。
先日行ったオートサロンで買ってきたD2のバーナーを付けてみました。
残念な結果でしたけどね(爆)
ワンコインで買ったので予想はしてましたが(笑)

買ったのは30000KのD2バーナーです。

昼間に撮ったので分かりにくいですが明らかに左右の色が違います。
運転席側は白くて光が弱い++よく見るとバーナーが死んでます++
助手席側は3万Kほどではないが青いです。

なんとなく結果は分かっていましたが青いの見てみたかった~(笑)

付ける事も無く廃棄処分です(爆)


こんなことよりフォグ買わないとです。



Posted at 2010/01/27 19:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | HID | 日記
2010年01月25日 イイね!

左右の色が違ってきました

左右の色が違ってきましたフォグのHIDのことです。

写真でも分かるとおり左右の色合いがだいぶ違いますね++

右が6000Kで左が8000Kぐらいの色合いですね。
でもこれ元は15000Kなんですけどね(爆)

まあバラストは前のヴィッツから移植したやつですし、バーナーも安物キットのやつですからね。
なので明るさもそんなに出てないんです。

眩しくなくて丁度よかったんですがね~
ここまで色が違うと格好が++

予備もありますがここは新しく買おうか悩み中です。
あと3千Kにしようか8千Kにしようか悩んでます。


もう了解は得ているので新規購入しても怒られることはないです(笑)
Posted at 2010/01/25 21:10:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | HID | 日記
2010年01月24日 イイね!

久々の弄りで

久々の弄りで腰が痛いです(爆)

今日は空いた時間があったので今年初となる弄りをしました^^
でも自分の車ではないんです(汗)

もちろんもう1台のヴィッツです。
この前室内の片付けしてる時に相方がリアのモニターが着いてるステーを折ってしまったのでリアモニター撤去からはじめました。

リアのモニターがなくなってしまったのでその代わりに部屋に転がっていたミラーモニターをつけました。

オート電源なのでシガーソケットの裏から電源を取りスイッチ付きの4連ソケットをつけました。
これで純正のシガーソケットはいつでも使えるようにしときました。
配線を隠したりする作業がいつも時間がかかってしまいます++

たぶん前期の弱点がでてミラーが下がってくるでしょう(爆)


あとはラゲッジの電球がまだオレンジだったのでここはLEDに変えときました。
これでルームランプ系は全部LEDになりました^^

冬の弄りは寒いのが難点ですね~

次こそ自分の弄らないと!

Posted at 2010/01/24 17:01:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年01月23日 イイね!

思い出の場所が++

思い出の場所が++今日は天気もよかったのでドライブ&相方のヴィッツ車高下げてから写真撮っていなかったので出かけてきました。

少し遠い所のファミレスで食事をしてからドライブしてました。

そのあと思い出のある場所まで写真撮影に行きました。
しかし入り口まで行ってなんと一般車両進入禁止になっていました++
去年の初めころは入れていたのに入れなくなっていました。
海が近くていい場所だったんですよ。

ここは地元でのヴィッツオフで皆さんと撮影した場所なんです。
なので寂しい気持ちになりました++

なので近くの駐車場で撮りました。
あと港や海水浴場で。
地元はいい場所といえば海しかないのでしょうがないですね(汗)


サスが馴染んできていい感じの車高になってます^^
リヤは自分のより低い気がします(爆)
ホイールが引っ込みすぎて格好が悪いんです++

でも色々なところで撮影できて楽しかったです^^

フォトギャラリー
Posted at 2010/01/23 19:42:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々更新ということは・・・ http://cvw.jp/b/143362/43425927/
何シテル?   11/04 01:14
ヴィッツRSからマークXに乗り換えました~ ゆっくりと少しずつ色々な所弄ってます。 自分が付けたいと思ったパーツをつけているので方向性はバラバラにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

      12
34 56789
10 111213141516
17 18 19202122 23
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRカローラ締結剛性向上ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:03:20
☆ トヨタ純正ナビ NSZT-W60 CD・DVD 排出不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 18:46:20
カローラスポーツのHUDのカタカタ音をについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:04:08

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
だいぶ前に乗り換えました。 ハッチバックMTに戻ってきました。 これで青系3台目ですー
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
初セダンです^^ なかなかマークXでも見ることが無いブルーにしました。 いままで後ろ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
新嫁車です。 カラーはシトラスマイカメタリック 派手な色です(笑) 少しずつパーツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
相方の車です。 パーツだけでも載せていこうと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation