• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoyanのブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

今年は暑いんだな~

今年は暑いんだな~と実感する出来事がありました。

写真の通りダイノックの部分に膨らみが出来てしまいました++

8月の中旬の時に洗車した時は無かったのでそのあとの暑さでやられたんですね。
すぐにでも直したいんですが、アンテナ外さないときれいに直らないですよね++
でも工具が実家で今週から12連勤なんで直せない(泣)


話は変わって今年中にやりたいことを忘れないようにメモ程度に書いときます。
毎年書いていて今年は書いてなかったので。
まあ今年は仕事が忙しいのでほとんど出来そうもありませんがね++

まずヴィッツRSの方
・アンダーLEDの取り外し(左側の青が点かなくなったため)
・バックHID取り外し
・屋根膨らみ直し
・メーターLED接触不良直し
・変色してきたヘッドライト下のLEDテープ交換
・TRDガーニッシュ位置直し


嫁ヴィッツ
・テールランプ交換(社外から社外に交換)
・足元LED追加
・バックカメラ取り行け(モニターも追加?)
・デイライト
・ワイパーブレード交換
・ヘッド、フォグHID交換(だいぶ色合いが変わってきたので)
・フロントに少しLED装着
・樹脂部分の色あせ直し
・リアスピーカー追加
・ルームランプLED交換(だいぶ切れてきてるので)

こうみると自分のは外すか直すばかりで進化なしですね++
yomeヴィッツが今年はメインになりそうです(汗)



Posted at 2011/09/18 17:55:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2011年09月17日 イイね!

やっと戻ってきました^^

やっと戻ってきました^^エアロ取り付けのため預けていた嫁ヴィッツが帰ってきました~

本当は2週間ぐらいの予定でしたが、加工も必要としたためちょうど1ヶ月預けてました。

戻ってきてうれしいんですが、よく見ると仕事が雑なのが残念でした++
あまり愚痴は言いたくないので気になる方は会ったときに聞いてください(笑)

まあほとんどの人がやり直してくださいって言うレベルです(爆)

今回は嫁がもう代車生活(ATなのにたまに変速しない、エンストする)が嫌なのでこのままでいいと言っているので、できるだけ自分で直してそれでもだめなら、他に持っていきます~

でもオーナーは気にしてない様子です(笑)
それよりもかなり変わったヴィッツが嬉しいみたです^^
と板金屋の話はここまで。



車を受け取った後に、お披露目オフに行ってきました~
広い駐車場で写真を撮ったりしているとまた雨が降ってきました++

そのあとファミレスに行って色々駄弁りができて楽しかったです。
ほんと田舎なので近くに無くてすいませんでした++

参加した皆さん遠いところからお疲れ様でした。

早速次の部品を嫁から注文の指令が来ましたが、金欠のため見送り中です(笑)






Posted at 2011/09/17 18:07:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月08日 イイね!

早速貰ってきました

早速貰ってきました今日は久々オイル交換をしてきました~

ついでにバッテリーも持ち込みで交換してしまいました。

もちろん両方交換したので動きはよくなりました^^


丁度Dに行ったのでカタログもらってきました~
今日の朝届いたばかりだそうです。

こういう仕様好きなのでいいですね。
次の候補に(嘘)

もう次はミニバンですかね~


カタログには131のワンメイクレース用のヴィッツも載ってます。

Posted at 2011/09/08 21:42:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年09月05日 イイね!

やっぱり無理があったんですね

やっぱり無理があったんですねさっき買い物に行ってるときに音楽を聴かずに運転してたんです。

そしたらなんだか違和感があったんです。
交差点を曲がるときに、ウインカーが点いてないことに気がついたんです(汗)

急いで帰って原因を調べました。

ハザードやロックの時は、点くので球ではないことは分かってました。

あとはヒューズですね。
でも何が原因で飛んだのか分からず場所が分かりませんでした++
ディーラーに電話して色々聞いてたら1つあやしい場所が浮かんだんです。

付けてるの忘れてたんですが、バック灯のHIDがあやしいと思いました(汗)
バックと連動してる部分のヒューズを聞いて見てみたらやっぱり切れてました(爆)
いくら15WのHIDでも無理があるんですね。
近いうちに電球かLEDに戻したいと思います。

早速交換しようと思いましたが、予備に10Aが無いんです。

本当は駄目ですが、明日まで15Aを使います。

15A入れたらいままで不調だったHIDが1発できれいに点くようになりました(爆)
Posted at 2011/09/05 15:41:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「久々更新ということは・・・ http://cvw.jp/b/143362/43425927/
何シテル?   11/04 01:14
ヴィッツRSからマークXに乗り換えました~ ゆっくりと少しずつ色々な所弄ってます。 自分が付けたいと思ったパーツをつけているので方向性はバラバラにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/9 >>

    123
4 567 8910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRカローラ締結剛性向上ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:03:20
☆ トヨタ純正ナビ NSZT-W60 CD・DVD 排出不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 18:46:20
カローラスポーツのHUDのカタカタ音をについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:04:08

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
だいぶ前に乗り換えました。 ハッチバックMTに戻ってきました。 これで青系3台目ですー
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
初セダンです^^ なかなかマークXでも見ることが無いブルーにしました。 いままで後ろ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
新嫁車です。 カラーはシトラスマイカメタリック 派手な色です(笑) 少しずつパーツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
相方の車です。 パーツだけでも載せていこうと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation