• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoyanのブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

あまりにも・・・

今日仕事の後に少しある部分をなにかしました(笑)

それはこれです。

さてどこが変わってでしょう(笑)

答えは簡単なので省略します(爆)

これはこれでいいんですが、やっぱり迫力がへりますね~



そしてタイトルのこと。

あまりにも・・・汚かったので洗車もついでにしました。

新東名走ってから汚れが気になってしまっていて。

まずホイール


洗ってきれいになりました。



後ろだけがすごく汚れていました。


1時間の洗車でしたがまあ汚れが落ちてすっきりしました^^



今住んでる所では洗えないので、やっぱり洗う回数が減って汚れが落ちにくくなってます++

Posted at 2012/04/18 23:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

開通初日に

開通初日に混んでるの覚悟で早速初日に新東名走ってきました^^

開通は午後3時だったので遅らせて午後5時前くらいに乗りました。

今回は半分ぐらいの距離走りました。

初日なので渋滞もっとするかと思いましたが、雨のせいか1回ゆっくり走ったぐらいであとはスムーズに走れました^^

行きは藤枝岡部ICから入り御殿場JCTから東名に入り大井松田まで、帰りは大井松田から御殿場JCTから入り島田金谷ICで下りました。

やっぱり最初は初めて走る道なので嫁と二人でワクワクしながら走ってました。
でも少しすると初めてなのに初めてじゃないような感覚になりました。



トンネルが多いのと直線的な道、周りに山の景色が続く感じでした。
二人で感じたのは新名神と似ている感覚だったみたいです^^



直線は長く結構スピードが出てしまいそうな感じでした。
この初日でも何台かは結構なスピードで走ってましたけどね~
ミニバンでランエボと争わなくてもいいのに++


行きはPA、SA共に混雑で入れませんでした。



この写真のもっと手前から並んでました++
この部分で渋滞が発生してましたね。


帰りは暗くなっていたため最初の写真の駿河湾SAと藤枝PAに寄りました。
暗かったため外はあまり見れませんでしたが、中は色々とお土産やスイーツなど新しいものが売っていました。ここは一般道からも行けるので混んでましたね。


新しい道で当たり前ですが、走りやすかったです。
あと新しい道で雨のせいで白の車は雪道走ったみたいに泥だらけでした。
もちろん自分のも後ろとか真っ黒です(泣)


新東名のICが今住んでるとこらから遠く、東名のICは10分の所なのであまり走ることがなさそうです++


今日の方が、日曜日で天気が晴れなのでさらに混みそうですね~

落ち着いたら今度は下り方向走ってみたいと思います^^
Posted at 2012/04/15 05:11:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年04月09日 イイね!

暖かくなってきたので?

やっと暖かくなってきましたね。
そう思って昨日弄りましたが、日が隠れることが多く気温も寒かったです。

それより嫁が出掛けて時間が出来たため弄ったんですがね(笑)


前に買って部屋に転がっていたパーツの取り付けです。


まずは音の改善から。
セットで安かったため買っておいたエーモンの音楽計画シリーズです。

防水ビニールの上から貼る簡単なキットとスピーカー周りに貼るキットの2つです。



作業も簡単でした。
音は少し変わったかな~ぐらいですかね。
声がよく聞こえるようにはなりました。
でもやっぱりしっかりデットニングした方が音はいいですね~


そして次はライト系。



いつものようにバラバラですね。

でも自分のと違ってバンパー外しに時間がかかります。
しかもネジが錆が酷くなってました++

こっちの作業はなぜか途中で違うことを考えて中断したりしたのですごく時間がかかりました。

やるつもりもなかったのになぜかナビバッ直化を同時にやり、取り付けたパーツの電源確保にも使用しました。



それで付けたのはこれです。


安物デイライトです(笑)
防水するの忘れたのでいつまでもつか心配です。
あまり目立たないよう自分のと同様バンパーはずして奥の方に付けてあります。
本当はもっと他の付け方したかったんですが、場所もなく自分ではここが限界ですね。

スイッチやバッ直配線回しで時間がかかり終わったのは暗くなってからでした(爆)


なので今日は腰や背中が痛いです(汗)



Posted at 2012/04/09 08:42:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | もう一台のヴィッツ | 日記

プロフィール

「久々更新ということは・・・ http://cvw.jp/b/143362/43425927/
何シテル?   11/04 01:14
ヴィッツRSからマークXに乗り換えました~ ゆっくりと少しずつ色々な所弄ってます。 自分が付けたいと思ったパーツをつけているので方向性はバラバラにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

1234567
8 91011121314
151617 18 192021
22232425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRカローラ締結剛性向上ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:03:20
☆ トヨタ純正ナビ NSZT-W60 CD・DVD 排出不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 18:46:20
カローラスポーツのHUDのカタカタ音をについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:04:08

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
だいぶ前に乗り換えました。 ハッチバックMTに戻ってきました。 これで青系3台目ですー
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
初セダンです^^ なかなかマークXでも見ることが無いブルーにしました。 いままで後ろ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
新嫁車です。 カラーはシトラスマイカメタリック 派手な色です(笑) 少しずつパーツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
相方の車です。 パーツだけでも載せていこうと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation