• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoyanのブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

雨なのに

昨日トランク開けたらなんだか違和感が・・・

よく見たらナンバー灯のユニット部分に隙間が。
どうも接着してる部分が外れて隙間が出来てしまったみたいです++

中に汚れも入ってしまってるのでだいぶ前から外れてたみたいです。

直そうかと思ったんですが外は雨++
今週も天気が悪いんですよね。

いままで点いてたんで今週は我慢かな~
Posted at 2015/09/06 10:07:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月21日 イイね!

最近の

たまにはね~生存報告でも(笑)

連休のことでも。


初めは恒例のBBQに奈良までお邪魔してきました~
写真撮るの忘れてしまったので奈良に行った証拠を(笑)



そのあとは後半まで予定が入っていなかったです。
ここ数年で珍しいことです(爆)

なのでほとんど行き先をその時に決めるドライブでした。

ある時はソフトクリーム食べに行ったり。


噴水のイルミネーション見たり


イルミネーション見たり


他にも近場をぐるぐるしてただけです(汗)

そして後半はこちらも恒例の山梨にお邪魔してきました~
前日の飲みに参加できなかったのが悔しかったですが皆さんに久々お会いできてうれしかったです^^
そしてここで初めて同車種で並んで写真撮れた^^


解散した後はひまわり見に行ったり


イルミネーション見たり


そんなんで連休終わりました。
なんだかイルミネーションばっかり見てたような(笑)




あっ連休とは関係ないですが、7月の終わりにマフラー換えました~
音的には結構静かですが、音が聞こえるようにいいですね^^
径も太くなり見た目もよくなりました^^


これでしばらくはおとなしくしてないとです(汗)








Posted at 2015/08/21 19:36:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月08日 イイね!

まさか3ヶ月で交換になるとは

どうもお久しぶりです。

そして大袈裟なタイトル(笑)


今回もGWは奈良にBBQをしにお邪魔してきました~

そしてその帰りになんか暗いなと思ったら、前にいた友達に片目切れてるよって言われました。
見てみると見事に運転席側が切れてました++

もともと光量が弱く感じていましたが、片目で小雨の中長距離は怖かったです。
でもLEDフォグに助けられました~
この時は海外製バルブ3ヶ月持たなかったな~ぐらいにしか思ってませんでした。




帰って来てから今回は量販店でバルブ買ってきて交換しようと外してみたら衝撃の事実が...
バラストのイグナイター部分が焦げてるではありませんか!
軽くパニックでした(汗)
まさか3ヶ月で純正バラスト交換になるとは!

そして今日新品が到着したので交換しました。
比べてみるとこんな感じです。

右新しいやつ 左溶けたやつ

そしてバルブ側

溶けたゴムの部分がくっついて金属部分が溶けて外れてます。

これ燃えてたらと思うとゾッとします(大汗)

イグナイター部分がしっかりはまって無かったのならそれが原因なんでしょうが、今回は付ける時にカチッとなる部分まで止めて、外す時も緩んで無かったです。なので原因不明です~
高電圧部分なので皆さんも気を付けてくださいね!




Posted at 2015/05/08 20:15:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日 イイね!

せっかく洗ったのに(++)

最近洗えてなくて汚かったので土曜日に洗車しました~

久々ヴィッツと並んでみました^^


なのに・・・次の日には目を疑う状態に++
そして今日見たらさらにひどくなってました。







この状態で走ってるのが恥ずかしい(++)
でもなかなか洗う時間が無いんですよね~


花粉の時期はこれだから、自分も花粉症で辛いのに車もこんな状態です(爆)

Posted at 2015/03/23 23:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

2台のヴィッツに乗って・・・そして

2台のヴィッツに累計で11年弱乗りました。
青ヴィッツからグレーヴィッツになりたくさんの出会いと思い出ができました。
色々な場所にも行き、いい思い出がたくさんできました^^
















そして突然ですが、このたび乗り換えしました!

車自体は1月の終わりに届いてましたが色々あってこのタイミングで報告です(笑)

何に乗り換えたかといいますと
まあだいたいの方は想像してたと思いますがこれです。










マークXに乗り換えました~
そして青に戻ってきました^^
いままで、ハッチバックの小さい車しか乗って無かったので大きさになれるのが大変です(汗)
そして初FR、今でもなんだか違和感があります(笑)

車は変わってしましましたが、皆様今まで通りよろしくお願いしますm(。。)m
そしてマークXの方々のページにお邪魔すると思いますがよろしくお願いします!




Posted at 2015/03/01 08:38:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々更新ということは・・・ http://cvw.jp/b/143362/43425927/
何シテル?   11/04 01:14
ヴィッツRSからマークXに乗り換えました~ ゆっくりと少しずつ色々な所弄ってます。 自分が付けたいと思ったパーツをつけているので方向性はバラバラにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRカローラ締結剛性向上ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:03:20
☆ トヨタ純正ナビ NSZT-W60 CD・DVD 排出不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 18:46:20
カローラスポーツのHUDのカタカタ音をについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:04:08

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
だいぶ前に乗り換えました。 ハッチバックMTに戻ってきました。 これで青系3台目ですー
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
初セダンです^^ なかなかマークXでも見ることが無いブルーにしました。 いままで後ろ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
新嫁車です。 カラーはシトラスマイカメタリック 派手な色です(笑) 少しずつパーツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
相方の車です。 パーツだけでも載せていこうと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation