• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoyanのブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

チューリップを見に

チューリップを見に昨日なんですが、チューリップを見になばなの里に行ってきました(笑)

夕方に出て着いた時には暗かったです。

でも閉園時間に近かったのでチューリップ畑の周りにはほとんど人がいなかったです。
きれいでした^^


そのあと長島ナイトオフにお邪魔させていただきました。
写真撮るの忘れてました++

今回も必殺の人見知りが全開ですいませんでした++
あとなかなかお名前と車が一致してないのもごめんなさい。
久々車の話がいろいろできて楽しかったです。

また時間があるときにお邪魔するのでよろしくお願いします^^
Posted at 2011/04/10 23:59:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年03月24日 イイね!

少しだけ

少しだけちょっとだけお久しぶりです。

まず仕事の話です。
今日で休みが8日目です。
大手自動車会社が止まっているのでしょうがないです
この8日間ほとんど何もしていません++
する気にもならなかったんですよね。
明日も休みです。


でも昨日は久々ヴィッツのパーツ外したり付けたりしました。
モニター関係ですが。

車検のときに外したバイザーモニターの配線をまず外しました。
バイザモニター戻そうかとも思ったんですが、付けるたびに時間がかかるのと加工したことによりモニターの強度が無くなってきています。
なのでもういいかと思い撤去しました。
これで7個から5個に減ってしまいました。

これにより助手席でのモニターが見にくくなったので、小物入れに入れてあった7インチミラーモニターを10.2インチに変更しました^^
安値で落札して隠してあったのを使いました(笑)





今回の地震は仕事がここまで休みになり被害の大きさが痛感されます。
東海地震が来ると小さい時か言われている海の近くの地域なので人事だと思えませんでした。
1日も早い復興を祈ってます。




Posted at 2011/03/24 10:29:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年02月27日 イイね!

思ったより

思ったよりまたバックライトのことなんです。

昼間はLEDと変わらないような光の写真でしたが、夜は違いました。
15Wでも結構明るいんですね~

完全に点灯するまでの時間が欠点ですね++
もう少し白い方が雨の日も良さそうです。
あとたまに左右のどちらかが交互に点灯しない現象が++

不満ばかり書いてますが、明るさには満足してます^^
Posted at 2011/02/27 02:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月25日 イイね!

やっぱり簡単には付かないですね

やっぱり簡単には付かないですね先日届いたブツを取りつけました。
結果はやっぱりポン付けは無理ですね++

バックライトに15WHIDバックライト専用をいれたんですがね~
ヴィッツは形状的にポン付けは難しいです。

電球から反射までの奥行きがありすぎてバーナーが引っこんでる感じです++
これだとH11やHB4ぐらいの長さがほしいです。

奥行きがあるためT20にはパッキンをつけないとなんですがそのままでは入らず、切ったりしてなんとかいれましたが、なんだか微妙な感じです++
しかもパッキンとバーナーのはまりが悪くすぐに抜けてしまいそうです。
タイラップで止めましたが本当は他の方法の方がいいんですよね~

反射に奥行きが無い車の方がたぶん楽ですね。

もう少し走行してずれるようなら外します。
あと夜見えにくくても外します~

分かりにくいですが、右がLEDで左がHIDです。





Posted at 2011/02/25 13:44:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | HID | 日記
2011年02月23日 イイね!

予定は無かったんですが

予定は無かったんですが昼間はだいぶ暖かくなってきましたね~


で何が予定が無かったのかといいますと、自分のヴィッツ弄り計画です。
オクを覗いてたらいつの間にか安くなってきていたので。

写真の箱が今日届いてしまいました。
買ったから届くのは当たり前ですが。
久々この形の箱見ました(爆)
もうバレバレですね。

でもフォグにもローにも施行してあるのに今度はどこに付けるんでしょう?

もちろん嫁には了解済みです(汗)
嫁「そこに付けでどうするの?純正のローだって点灯までに少し時間がかかるのに?それなのに海外製?熱は?」
など厳しいプロから指摘がありながらもなんとかパスしました(笑)
どうしても15Wポン付けを試してみたかったんです。

明日天気が良ければ施行予定です^^

Posted at 2011/02/23 11:51:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々更新ということは・・・ http://cvw.jp/b/143362/43425927/
何シテル?   11/04 01:14
ヴィッツRSからマークXに乗り換えました~ ゆっくりと少しずつ色々な所弄ってます。 自分が付けたいと思ったパーツをつけているので方向性はバラバラにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRカローラ締結剛性向上ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:03:20
☆ トヨタ純正ナビ NSZT-W60 CD・DVD 排出不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 18:46:20
カローラスポーツのHUDのカタカタ音をについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:04:08

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
だいぶ前に乗り換えました。 ハッチバックMTに戻ってきました。 これで青系3台目ですー
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
初セダンです^^ なかなかマークXでも見ることが無いブルーにしました。 いままで後ろ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
新嫁車です。 カラーはシトラスマイカメタリック 派手な色です(笑) 少しずつパーツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
相方の車です。 パーツだけでも載せていこうと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation