• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年05月14日

うむ、Pit Out ♪

Myデスクの窓から見えていた、お隣のサクラ・・・
↑2014.3.23撮影☆


 
 
↓こんな感じになりました♪

「さくらんぼ」というネーミング、当たり前のようですけど「超イイね!」だと思いますw



こちらはうちのさくらんboy

・・・落ちてたのを拾っただけですよ(汗

 

 

 何となく、撮ってみました・・・光合成中?


足タレのオファーはdaisukeまでw



 何となく、測定してみましたw 

・・・寝てる子は育つ?w



 
そんな訳で、今日はRXちゃんの2年点検☆

代車はGS300h☆ なかなかイイね♪


 
チビの愛車も余裕で収納☆

今日はコレで一日おでかけ♪



隙というか、空きあらばPドリ☆

まぁ雰囲気でw ・・・あと2歩くらい下がりたかったw 

 
 

さて点検から仕上がったRXちゃん☆

今さらですが、リア窓とルーホイのフタをブラック化w

 
ちなみに担当SCサンに窓フィルムの件で相談した際、
「これ間違いなく美白モードですから!」のひと言で
 ママのハートを鷲掴みでしたw さすがトップセールス♪

これでミッキーさんのカーテン(吸盤ペッタンw)も卒業です♪

ホントは真っ黒じゃなくて向こうの景色が見えるくらいの薄さのほうが好みなんですけどね。
クルマのシルエットが映えるというか何というか。
まぁ現状はファミリー仕様なのでぜんぜんOKですがw

 

先日のkeeprミガミガに続き、今回のフィルムハリハリなどで投資してやり、「乗り換えモード」に少しだけ歯止めをかけ(?)、無事にピットアウト♪




そしてピットアウト第二弾はこちら☆

私のワイドな相棒、7-14mmクン。


 

先日桜ドリの際、助手席から転がって水たまりにポッチャンしちゃいましてw

この「スピンドルサクラ」撮った後だったかな・・・w  
 
 

秒速でレスキューし蘇生を試みましたが、ズームリング回すと「ジュポージュポー・・・」なんて言って泡吹いてました(泣)


 
そんな訳で、修理屋さんにピットイン☆

こちらの修理屋さん、webで愛機の修理状況を確認できたりします。


 

↓たとえばこんな感じ。※コレは私のではありません☆

・・・寄りすぎましたか?w


 


 

こちら私の相棒、無事にピットアウト♪

付属品の「乾燥剤2コ」は水没という事で気休めに同包してみましたw



 

さてこちらの修理屋さん、どうもwebの使い勝手がイイと思ったら


 


↓こういうコンテストでグランプリを獲得していました☆

当初メーカーに修理依頼しようとしたものの、何だか「メンドクサ!」な感じだったのでたどり着いたのがこちらの修理屋さんなのです。
 
 
修理見積り・修理依頼・状況確認など一連の流れが直感的にわかりやすいシステムで、何の抵抗もなく発注してしまいましたのでなるほど納得です☆
 

皆様も、愛機・相棒をぶっ壊した際にはお試しください♪


ちなみに修理代、クルマに例えるなら「エンジン載せ替えレベル」でしたので、それはもうガッツリ請求されましたw

クレカのショッピングプロテクションとか適用できないかな?なんて思いましたが年会費無料クレカで買っていたのでそんな特約ナッシングでしたorz...



そんな訳で、愛車も相棒も無事にピットアウトしたという事で、またいいのが撮れるといいな♪


 
 
ブログ一覧 | RX450h | 日記
Posted at 2014/05/14 18:46:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2014年5月14日 20:37
こんばんは★

ただいまカメラ選考中の私です♪


レンズってキラキラしてるんですね(*^_^*)
 

あ!よくみたらdaisuke。さんの目からでてるビームの反射ですね(^-^)


きっとキラキラお目目で見過ぎすね★
コメントへの返答
2014年5月14日 22:10
こんばんは☆

カメラ選考中・・・なんて楽しそうな響きw
昨日くらいに「オールホワイトのX7出るで!」なお知らせが来ていたような☆

私の裸眼レンズ、キラキラしすぎで今日眼科さんでグリグリ検査してもらってきたところですw

2014年5月14日 21:55
45mmにクローズアップレンズを付けて寄ってるHyperです。
(まだマウスしか撮ってませんがw)
こんばんは☆

”さくらんぼ”が生る桜でしたか。
花だけじゃなく、
♪もう一回!
楽しめる美味しい桜ですね。

>さくらんboy
鮮やかな色、ツヤと、
ちっちゃな手のひらへの収まり具合が絵になってますねー(^^)
Wikiで調べると、
「桜の坊」がなまったと書いてあります。
語源的にもイケてますよw

7-14の緊急Pit inは何日ぐらいですか?

余談)
レンズと言えば、
↓こんな安物バッグを買いました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0001DQMHQ
レンズだけ入れてます。
12-35、20、45、45-175のどの3本でも、
イイ感じで収まります。
後席足元にピッタリサイズです。
コメントへの返答
2014年5月14日 22:19
こんばんは☆

マウス撮りわかりますwww
マウスを愛車に見立てて構図シミュレーションとかやりますしw

隣の桜、かなーりポイント高いんです♪
まぁ隣のジ〇ィがもーちょい可愛げあれば最高なんですけどねw

とりあえず寝てて動かないチビ、とっても撮りやすいですw

なるほど桜の坊からサクランボになったんdねすね、いつもHyper検索はためになります♪

ピットタイムは・・・3週間くらいでしょうか?
私が見積りメールを見落とすという残念ぶりにも丁寧に対応してくれるステキ修理屋さんでしたョ☆

バッグオーライ、リーズナブルでイイですね☆
レンズのみだとSサイズでOKですか?
あ、でもレンズは増殖するから大き目のほうがいいかな?w
むしろクルマのドリンクホルダがレンズホルダとかになるといいなとか思ったりw

2014年5月14日 22:47
Wiki知識ばかりのHyperですw
またまた、こんばんは☆

>レンズのみだとSサイズでOKですか?
Sサイズを買いました。
レンズのみ3本ぐらいなら無駄のないサイズです。
奥行きは45-175ぴったりサイズで、
深さは立てて3cmぐらいの余裕です。

参考までに(Myメモよりコピペ)
径×長さ
45mm F1.8 56x46mm
45-175mm 62x90mm
20mm F1.7 63x26mm
12-35mm 68x74mm

※保護フィルタ含まず。
コメントへの返答
2014年5月15日 8:41
ゴチャゴチャ書いてあるウィキペディアを手短かに解読してくれるHyperぺディアが必需品のdaisukeですおはようございますw

私もカメラはバッグinしなくても良いのでそれくらいでピッタリですね☆

ふと思いましたが、「転がらないレンズ」があれば、落下事故って減るんじゃないかな?なんてw

2014年5月15日 19:12
あれ?内装カラー、グレーでしたっけ
と思ったら代車なんですね~
レンズのせい?GS広く見えますね!

さくらんぼの写り込みにママさん入れたり
ストーリ性があると入賞まちがいなしですw

そういえば「さくらんぼ」の
「んぼ」
ってなんなんでしょうねw
コメントへの返答
2014年5月15日 22:55
グレー内装、自分では選ばない色ですけど意外と新鮮で良かったですw

と言うかぶっちゃけGSよかったです♪

写り込みにママ案、ちょっと頑張ってみようかと思います☆
写りこみだけなのにフルメイクでスタンバイする事だけは間違いなしだと思いますw

「んぼ」の響きがとってもグーだなぁと思いました♪
2014年5月16日 2:44
こんばんは♬

大切なレンズが水没したんですねΣ(゚Д゚)
しかもエンジン載せ替えレベルとは!(((=ω=)))ブルブル 恐ろしい…

でもキレイに完治してピットアウトして良かったです♬

使いやすいサイトがあれば、便利ですよね〜
登録するのにややこしかったり、面倒だったりするとポイしたくなります(笑)
コメントへの返答
2014年5月16日 7:40
おはようございます☆

レンズクン、転げ落ちてしまいました^^;

私からあげクンなら落としても2秒以内に拾って何事も無かったように食べるんですけどねw

メーカーの修理サイトは何とな~く「上から目線」を感じたので却下しました♪
2014年5月16日 21:11
daisukeさん、こんばんは。

私もカメラ選考中だったりします、
これが中々決められないですw

メーカ以外で修理してくれるお店が
あるなんて知りませんでした。
コンデジも行けるみたいなので、
ブックマークしときます☆
ありがとうございます。

あの素敵な桜は、さくらんぼの花だったんですね。
私はさくらんぼ食べれませんがw
コメントへの返答
2014年5月16日 23:31
にきちさん、ふたたびこんばんは☆

今シーズンはキヤノンからリーズナブルな広角レンズが出ますから注目ですョ♪

まぁ修理しなきゃならない状況にしてしまうワタシが残念過ぎる訳ですが^^;

さくらんぼ、チビにリフトさせてみました♪
にきちさんが食べれないとは意外ですねw

プロフィール

「SASUKEという競技を見に来ました♪」
何シテル?   08/13 17:41
. . 詳しくは、ブログで♪ . .
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ✨取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:27:17
ROSSO MODELLO マフラーカッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 01:28:24
GRACE TRIM N03-S日産車TypeD互換スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 08:43:00

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
チョイ乗り軽を探し求め ジ〇ニーとN-〇NEに的を絞ったところ ↑を足して2で割ったよう ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家の幼稚園バスとして、POPな(?)スライド軽を求めハスラーから乗り換え。 フェス ...
その他 Panasonic LUMIX GF6 (その他 Panasonic)
2014年1月より使用開始。 ちなみにファインダーはありませんw 2017年7月、 ...
その他 トミカコレクション TOMICA (その他 トミカコレクション)
チビのミニカーが増えつつあるので在庫管理を兼ねて☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation