• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

daisuke。のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

うむ、もちロン♪

こんばんは☆

↓遅刻したサンタさんですw



今日はお休み☆
いつも通り、MyDへおやつを食べに出向きます♪

チビを抱っこして出迎えや見送りをされる事が多いのですが、最近はチビの手をつまんで「バイバイ♪」とかやって、おねいさんのお仕事スマイルとは違うスマイルを頂いておりますw
40男の私が単体で「バイバイ♪」とかしたら、通報寸前の事態な訳で、いやぁ~ホントうちの切り込み隊長、えぇ仕事します♪


そんな訳で、おやつ画像は省略しつつ、チビの初お披露目のため、奥さんの実家へと向かいます☆

地平線が見える田園地帯にあるママ’s実家☆

地平線の向こうまでパパの田んぼらしく、私はパパに一生ついて行こうと夕日に誓うのでした♪







これといってキレもない画を撮りつつ、先にママ’s婆ちゃんの居る施設へ立ち寄ります☆

こちらのホームで好きなコーナーがコレ♪


本日のお習字コーナー、こちらがグッと来ました♪

「ねこ」 「ねこはは」 という謎の細筆が非常に奥深い作品です!
 

ばぁちゃん、いつまでも元気でね♪



戦艦みたいなショッピングセンターに立ち寄り手土産など仕入れます。



農業を営むママ’s実家では、先日つきたての餅を焼いて頂きました☆

ぶっっといネギも甘くて美味かったです♪

 
5歳の姪っ子チャンは、チビに興味津々で、上手に抱っこもしてくれました^^


お土産用にわざわざ今朝ついてくれたという、柔らか~いモチ♪

お米やら野菜やら、RXがローダウンするほどのお土産をいただき、ホクホクで帰還したのでありました♪

 
さ~て2012年もあと4日☆新年を迎える準備でもしましょうかね♪

おもちじゃないよw


ではでは、新しい年もチビ共々、宜しくお願い申し上げます♪
 
 
 
Posted at 2012/12/27 00:06:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2012年04月19日 イイね!

うむ、白文字。

うむ、白文字。昨日のBlog、「うむ、○○。」というタイトルにするの忘れちゃいました。

貫けない男、DAISUKEですおはようございますw




本日は何やら安産祈願のお参りに行くと言うことで、
メイクアップをはじめた奥さんを横目にパジェロの洗車など。


やっぱホワイトレターは真っ白でないとね♪



ホワイトレターって、普通の洗剤類だとあんまり白くならなくないですか?

なので私は思いきって、塩素系の強そうな洗剤を使っています。

 

たとえば今日はコレw 強力カビハイター♪ 

これはサクッと白くなりますね♪
 
あぶないから、手袋をして、はね返りが目などに入らないようにしてね☆

そういえば最近買った巻き巻きのオシャレホース、使い勝手はイマイチでした(汗)
水圧弱いし、常に引き戻されてる感が何か「飼い犬」みたいな気分にさせられますw



あ、メイク終わった奥さんが呼んでます。

 「もういくよー!」
 

まさに飼い犬気分。DAISUKEでした♪

 
Posted at 2012/04/19 09:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2012年03月28日 イイね!

うむ、無罪。

風呂上りに、いただき物の「養命酒」を飲んで、ほろ酔いでございますw

 さて、レクサスRX450hを絶賛納車待ちのdaisuke君ですが、
現在は三菱のパジェロスーパーエクシード(ショートボディ)という,
名前はロングですが車体はショートなクルマを転がしています。
ショートいうても、4.4メートルくらいありますけどw



↓こんな顔ですw


納車は2010年7月、現在の走行距離は12000㌔。
RX450hへの乗り換え決定まで1年半しか転がしていない訳で、
私の車暦の中でもかなりショートな所有期間となりました。
ショートいうても、RXの納車まではまだまだロングですけどw

でも別にパジェロが気に入らないとか、不具合があったとかそういうネガティブな
乗り換え理由は全く無いんです。むしろ人に薦められるいいクルマです。

3.8リッターV6エンジンは軽量なショートボディを軽々と引っ張ります。
ガソリンもモリモリ食って、カードの支払額をグイグイ引っ張りますw
 
私は基本、4H(フルタイム四駆)での走行なので安定感は抜群です。
静粛性だってモチロンぬかりなく、助手席の奥さんはいつも爆睡ですw 



トップグレードの、スーパーエクシードになると、ほとんどの快適&豪華装備も
標準ですので、ホントに何不自由なく使い倒せる車です。
その昔、ナントカラリーで培ったパジェロの走破性と耐久性は健在で、
ミツビシ=タイヤ取れちゃうwとかそんな事は無いんです! 



 
私がこれまで何台も、いわゆる「クロカン四駆」を乗り継いできた理由の一つに、
どんなシーンでも安心して走行できる、という事がありまして。
そのなかで外せないのが「タイヤの厚み」なんですよね。
大径ホイールに偏平タイヤはとってもスタイリッシュなんですけど、
やっぱりタイヤが薄いぶん、パンクとかホイール擦りのリスクがありますよね。

舗装の荒れた路面とか、ちょっとした段差の乗り上げとか、そういうシーンで
あまり神経を使わなくても良い、というのが好きなんでしょうね。ズボラなのでw

ですから、RX450hの19インチ55偏平のシューズはちょっと不安ですw

と言いつつも、10数年前には35偏平とか履かせてましたけどねw


っと話は逸れましたが、パジェロと過ごす時間もあと1ヶ月・・・ん?いや、
ぼくのRXはいつ納車なんだろ??すっかり音信不通。。。


そういえばリセールですが、車両価格400万ジャストのこのクルマ、
新車登録から1年半、走行12000㌔で、やっとこ50%です(涙)
法人登録なので、査定額に消費税5%ぶん上乗せしてもらえましたけどw

レクサスな方々の乗り換えエピソードをうかがっていると、3年落ちリセール率が
6割7割当たりまえ!みたいな感じなのでまぁ、次の乗り換え時は期待しますw


そんな(どんな?)訳で、家族が増える事や、今なら減税でウン十万お得な事、
ハイブリッドでガソリン代も多少浮くかな?というポジティブ要素を無理やり
繋ぎ合わせて、乗り換え時期でも何でもないのにオーダーした次第でござりますw
 
パジェロには何の罪もありませぬ☆というお話でしたw
 
Posted at 2012/03/28 00:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記

プロフィール

「SASUKEという競技を見に来ました♪」
何シテル?   08/13 17:41
. . 詳しくは、ブログで♪ . .
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ✨取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:27:17
ROSSO MODELLO マフラーカッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 01:28:24
GRACE TRIM N03-S日産車TypeD互換スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 08:43:00

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
チョイ乗り軽を探し求め ジ〇ニーとN-〇NEに的を絞ったところ ↑を足して2で割ったよう ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家の幼稚園バスとして、POPな(?)スライド軽を求めハスラーから乗り換え。 フェス ...
その他 Panasonic LUMIX GF6 (その他 Panasonic)
2014年1月より使用開始。 ちなみにファインダーはありませんw 2017年7月、 ...
その他 トミカコレクション TOMICA (その他 トミカコレクション)
チビのミニカーが増えつつあるので在庫管理を兼ねて☆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation