• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

daisuke。のブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

うむ、アライメントから定期点検、そして・・・

うむ、アライメントから定期点検、そして・・・チビスケを抱っこスリングに入れたままコンニチハ♪DAISUKEです☆

なかなか皆様の楽しいBlogにもお邪魔できていませんが、チビスケが寝てておとなしいうちに、みんカラしてみますw




今日は朝から筋整復院へ☆   ↓ビミョーな画像修正orz
十数年前に居眠りパジェロに追突されて以来、ずーっと首に違和感がありまして、まぁ慣れちゃっていたのですが、My奥さんのススメでこちらに行ってみました☆

ちなみに奥さんは、産前の骨盤調整で来て以来、こちらの信者ですw

まずは骨盤から背骨、首から足の先まで、院長が丹念なアライメントチェックをしてくれます。

 私の場合、ねじれた骨盤を元に、背骨も首も、相当ゆがんでいるそうで^^;
ついでに足の土踏まずに備わるサスペンション機能もかなりクタビレて、機能低下しているとのことw

骨格や筋肉の働きを、スタビライザーやサスペンション、ベアリングなどに例えて解りやすく説明してもらい、なるほど納得なワタシ♪

そして色々な体位(w)での丁寧なアライメント調整を施してもらい、最後はNASAとかプロアスリートも使うという、超音波的な機器(名前忘れたw)の洗礼を受け、何となく宇宙に行けそうな気がしながら院を後にしましたw

完全予約制で、院長氏が一人づつ丁寧に診てくれるので、なかなか良いナと思いました☆


さてお次は定期点検へ!

↑レントゲン車です・・・って宝くじ号! 私の散った夢がこんな高そうなクルマにw

 
そうです、私の定期点検、人間ドックを受けてきましたw
  
まぁ、アホみたいに健康そうですよねw


前夜からの断飲食と、バリウム一気飲みで可哀想な事になっている胃袋を元気にするには、やっぱUDONだぜ! という事で、MyDそばのうどん屋(←なんか紛らわしいw)へGo♪


カレー&肉汁のデュアルつけ汁システムを堪能です♪

はぁ~、うまかった♪
 

 そして食後のおやつをもらいにMyDへw

出ましたLマークw 腕あげたな♪

 
そして気が付いたら、こんなのが出てきて・・・

実車を見たかった、ホワイトノーヴァです☆美しい♪

バリウムを吐かないよう、慎重に乗り込みますw

SC氏が来客中で、テキトーに乗ってきていいというので・・・

  
水を得た魚のように、フルスロットル

まだ走行100キロチョイのおろしたて♪
 
先日借りた600hは、ハイブリッド四駆+無段変速でカタパルト発進のような異次元空間でしたが、460Fは、リアドライブ+段付きATという事で、本来のクルマらしい気持ちのいい走りを堪能できました♪
 
踏み始めのV8サウンドは静かながらも重厚、そして回転を上げた時の吸気音もサウンドジェネレータ(でしたっけ?)の恩恵か、とっても魅力的でした☆

これはパドルをパカパカしながら乗りたくなっちゃいますね♪

ブレーキもすんごい強力ながら、しなやかに減速してくれました☆


勝手にわが町へ繰り出します☆  もちろんドヤ顔でw
 
週末の祭りのスタンバイで何だか紅白ですw


ドヤ横顔ですw


こちらはドヤケツですw

この後、My銀行に行きました。
思わず「コレ欲しいから、お金貸して!」と土下座したくなりましたw
 

BSMは、隣にクルマが来るたびに光りますw

若干ウザかったです^^; まぁ安全装備なのでウザいくらいがいいのかとw
 

 
そしてドヤ顔で帰還するワタシ♪ (盗撮:MyRX)

帰り際に、本カタログ一式くれましたw 買わないのわかってるくせに!
 

おっと、いつの間にか、子供イスがオシャレさんに進化してました☆

いいなこれw


そして帰路。


 
LS460Fと比べると、さすがのRX450hも加速・減速、ともにまったりとした感じです^^;

 
 
 
でも、そんな癒し系のRXがイイよね♪

やかましいw


ではまた♪

 
Posted at 2012/10/17 17:10:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

う~む、シューイチ☆

いや~、働くママさんって大変なんですね!

仕事しながら家の事でてんてこ舞い、DAISUKEですこんばんは♪

余裕がなくて、クルマのボンネットしか洗えません^^;

 

・・・ちょっと息抜きに、みんカラにやってきましたw
 


花壇のコスモス、生けてみました・・・イケてる?w



このよくわからん植物、名前は「ツイテル」ですw(命名by奥さん)



小鳥のシルエットが・・・


こっちにはリスが・・・



 

ほら、リスちゃん可愛いでしょ^^


 
社長!ノリツッコミできるんスか!?



ではまた来週♪
Posted at 2012/10/13 21:50:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | チビスケ | 日記
2012年10月04日 イイね!

うむ、ワンオフ♪

うむ、ワンオフ♪うちのチビスケ、ついに商品化!?

チロル化完了♪DAISUKEですおはようございます☆

※これは画像イジリーではありません(笑)
DECOチョコサイトはこつらから☆




Myルームの模様替えという事で、長年飾ってあったコイツを外しました☆

かなーーーーり精巧なスケルトンスケッチ、略してスケスケ?でございます☆

 
作者名で検索したらこんなのもありました^^ カコイイネ!

それにしてもどういう透視術なのかとw 洋服も透けて見えるのかしら!?w

 
 
 

さてさて、今日は最後の(?)持ちネタでございます☆

上からドリ子した画像、改めてフォトギャラupしました♪

フォトギャラリーはこつらからどうぞ☆
 

これで思い残す事もありません♪(って辞めるんかいw)


 




 おっ!ずいぶん散らかしたねっ♪

・・・ダジャレのDNAでしょうか^^;

 
ではでは、チョコッとペースダウンしながらも、みんカラりますので、今後ともヨロチクお願いします^^
 
Posted at 2012/10/04 10:20:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | チビスケ | 日記
2012年10月03日 イイね!

うむ、替えドリナノ

うむ、替えドリナノチビスケ用にナノイー空気清浄器を新調しました。

ノーマル状態で、かなりエロい青LED化が成されており、寝る時とーっても落ち着きません^^;



 
さてさて今日は、PhotoFuniaという、フォトエフェクトサイト(?)で遊んだ画像をまとめてみましたので、暇つぶしにでもどうぞ☆

 
フォトギャラリーはこつらから
 



 

社長!New空気清浄機、どうっすか!?

今日もダジャレナノねw
 
 
 
Posted at 2012/10/03 10:04:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX450h | 日記
2012年10月02日 イイね!

うむ、登録完了♪

オムツ交換は、F-1ピット作業並み。

チビスケレーシングのピットクルー、DAISUKEですこんばんは♪

 ・・・ひじょーに給パイ回数が多いのが弱点です^^;
 

 

関係ない新聞沙汰な画像を挟みつつ・・・


 
 
 

今日はチビスケの新車登録を済ませて参りました♪

とりあえず、一人前?だねw


 
 

それにしても、新しい(?)みんカラ・・・難易度上がりましたねw

社長!ここはオトナになってくだ・・・って子供か!

 
 
Posted at 2012/10/02 20:35:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX450h | 日記

プロフィール

「1人で2段ベッド部屋だけど上段からの車窓もなかなか⭐︎
上段を跳ね上げ、下段は座席モードに可変していい感じ♪
周りは出発モードの東京駅だけど、さて帰るかw」
何シテル?   10/11 08:22
. . 詳しくは、ブログで♪ . .
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 456
789101112 13
141516 17 1819 20
2122 2324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

オーディオ✨取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:27:17
ROSSO MODELLO マフラーカッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 01:28:24
GRACE TRIM N03-S日産車TypeD互換スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 08:43:00

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
チョイ乗り軽を探し求め ジ〇ニーとN-〇NEに的を絞ったところ ↑を足して2で割ったよう ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家の幼稚園バスとして、POPな(?)スライド軽を求めハスラーから乗り換え。 フェス ...
その他 Panasonic LUMIX GF6 (その他 Panasonic)
2014年1月より使用開始。 ちなみにファインダーはありませんw 2017年7月、 ...
その他 トミカコレクション TOMICA (その他 トミカコレクション)
チビのミニカーが増えつつあるので在庫管理を兼ねて☆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation