• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

daisuke。のブログ一覧

2013年08月24日 イイね!

うむ、Back in The U.S.A?

うちのチビ、昨日で11か月になりました☆

もうすぐ1歳かぁ・・・1といえば・・・1眼・・・あぁ妻夫木クンが呼んでいる・・・daisukeだけにD・・・
 
おっと妄想が止まらないdaisukeですこんばんは♪
 

昨日は久しぶりのに、チビが産まれた助産院さんへ☆

ママのちょっとした診察の間、チビと待ちます☆

夏休みの課題でしょうか・・・ 




お名前が書けたようですw

課題が済むと、お隣の部屋を覗いたりして時間をつぶしますw

お利口にママが戻るまで待てましたとさ♪


さて助産院サンの後は、我が家の定番となりつつあるこちら♪

USAカフェでございます☆

 2度目のくせに、常連顔ですw

可愛らしい店内☆

今回は「夏野菜のスパイシー薬膳カレー」をいただきました♪

↑スパイシーさのあまり、ショットがブレましたw

ひとまずリフト♪

薬膳っていうワードがdaisu家的にそそるんですw

デザートは焼き立てワッフル特製シフォンケーキ

わかりますか!?チョコで書かれたUSA印♪ 

 カレーもデザートも、優しい味で大満足でした♪

 
そんな訳で8月も残り1週間、夏の思い出づくり、忘れてませんか!?


ではでは♪
Posted at 2013/08/24 22:03:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月23日 イイね!

うむ、やバイヤーw


ご存知でした?今年でハタチだそうですよ、レインボー橋☆

築20年ということで、意外と老朽物件ですねw

↓こちらは築19年頃のレインボー橋w

そうです。 この画像を出したいがための前フリですw

 

そんな訳で、休みん”から目覚めましたdaisukeですこんばんは♪
 
ちょっと最近の出来事でも書いてみま~すw
 
先日訪れた地元の農家さん☆

こだわりの製法で、良い米や野菜を作られているという情報をゲット。
 
オーナーさんに直でアポをお願いして、買い付けに行って来ました♪
 
保管倉庫に通されると、こんな食材がお出迎えw

ジャンボスイカ、約30kgだそうでw  100kg目指して栽培したそうです!

カボチャはその場でカットしてもらうと、こんな濃厚な色♪


自然薯(じねんじょ)、イチジク、無農薬栽培のコメを仕入れ☆


皮ごとすりおろした自然薯(じねんじょ)をリフト♪

自然薯って野生の山芋だそうで、非常にワイルドな粘りで余裕の箸リフトですw
このワイルドとろろ飯、別格の美味さです♪


イチジクもリフト☆

外見は青いですが中身は超完熟♪ 皮ごといただけます☆
これまた濃厚な甘さ!糖度18度overだそうです。
毎朝スムージーにしてもらって味わってます♪
 
 
たまたまスーパーの地産品売り場に並んでいた米のパッケージを見て、こだわりの農家さんだという事を嗅ぎ付けたうちのママ、かなりの目利きバイヤーですw
 
しかもスーパーに出されてた3kg詰めを買わず、直で2~30kg仕入れたら安く買えるでしょ!とかいう発想、ワタシに言わせると、ヤバイヤーですw


農家さんのガレージに佇むキューGS?

こちらも意外と年代物ですよね?w


さて・・・今日のおでかけ日記も続けようと思いましたが、疲れちゃったのでまた次回にしますw
 
いやホント、オチも何もなくてスイマセンw
 
Posted at 2013/08/23 22:52:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

うむ、夏のみんカツ☆


とびきりのスマイルで、お久しぶりですこんばんは♪
 

この時期とっても忙しいのはやはり、私が坊主頭だからでしょうか?w

 
まぁそんな事はさておきw
 
先週は立て続けにみん友さんの御来客があったdaisu家です♪

まずは以前も遊びに来てくれた、さわやかカップルさん♪

突然前の晩に「明日行きます」的な感じで来てくれちゃうのでドキドキしますw
 
カワイイお土産をいただきました♪

ねずみサンのマカロニです☆

 
↓我が家では、こんな感じに仕上がったようです♪

「ポテトサラダ的な何か。」だそうですw

 
そうそう、話題に上がった「お札で愛車表記さがし」ちょっと探してみましたョw

・・・いかがでしょうかw

ホントにいつも、ココロ洗われるような爽やかカップルさんでございます☆
 
またいつでも遊びに来てネ♪


 
 
そして翌日。

脱ぎヌギしたルーホイちゃん。。。 

無事に履いてくれる方が決まりまして♪

オシャレに履いてもらうんだぞ~!w

 
かなり特殊なワタシ仕様のルーホイでしたが、サクっと決めて頂いて感謝です☆
Blowサンとは、かなーり好みが似てると思いました♪
このルーホイをツマミに、朝まで語り明かせそうな気がしますw

 
お土産に、地元の名産品までいただいちゃいました♪

ちゃんとクーラーBoxで持って来ていただいて、カンド―しましたw

星形オクラ&モロヘイヤ&納豆のネバネバトッピングでいただきました☆

オススメのゴマだれも美味でしたョ♪

 
いやぁ~、遠いところ取りに来ていただいてありがとうございました☆
 
次は・・・クルマ脱ぐときもお願いしますw

 

そんな訳で、もう少し忙しい日が続く、坊主頭なのでした♪

ではまた♪
Posted at 2013/08/14 23:21:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月07日 イイね!

うむ、ヌームーン●

今日は新月だそうです。

 
満月の反対で真っ黒な新月ですが「満ちへの始まり」という事でしょうか、非常にパワーに溢れており、願い事をするとイイらしいんです☆

 
チビの願い事は・・・?

願い事カッコいいね!


それにしても、ワタシの願いも早々に叶い(?)よかったです♪
〇サン、ありがとうございます!


そんな訳で、昨日は仕事場の若手女子をdaisu家に招いたり

娘でもおかしくない若手ですがorz...


1か月ぶりのMyDおやつを楽しんだり

スマホで上手く撮れへんかったorz...

 
必死でタイヤ洗ったりw

重くて腰痛いorz...
 

とても満ち足りた休日でございました♪

皆様も、何か願い事されてみてはいかがでしょうか☆

やっぱりそんな動機かw

ではでは♪


 
Posted at 2013/08/07 20:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月07日 イイね!

うむ、脱ぎます♪

いやぁ、それにしても暑いですねw

 
暑いので、朝から脱いで水浴びしちゃいましたw


 

↓こんな感じに♪

そして、脱いだついでにお知らせですw

  
 

MyRXに装着の国産ルーホイ&タイヤセットをご希望の方にお譲りいたします☆
↑↑ご成約(仮)につき、一旦締め切らせていただきます↑↑ 


☆ホイールはTWS製 鍛造22インチです
 
☆タイヤはヨコハマ製 265/35R22です
 
☆マックガード製ロックナットもお付けします
 
☆装着2か月、走行距離1,500㎞弱、クルマはガレージ保管です

  (すでに取り外して洗浄および乾燥し、我が家のリビングに保管してありますw)

 
週に1度はハァハァして磨いていましたのでキレイです(照)

2013年新作ホイール、手前ミソですがモーレツにカッコいいです♪

脱ぐ理由は・・・イメチェンですw

 


詳しくは↓で
パーツレビュー
フォトギャラリー

雰囲気は↓でご確認下さい
フォトギャラリー
フォトギャラリー


メーカーサイトはこちら
ホイール:TWS(TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY)
タイヤ:ヨコハマタイヤ


 
お問合せ、お譲り条件等は、メッセージにてお気軽にお願いします。

できれば手渡しで・・・

だいたい買い値の〇割くらいで・・・お願いしますw


 
以下、本日のとれたて画像です☆



↑ガンバって洗いました♪
 
 
↓トレッド面までゴシってみましたw

↑まだイボイボが残ってます♪ タオルの繊維が付いててスイマセンw
 

↓リム裏に貼付のサイズデータです☆

↑まさにとれたて♪
 
 
↓わかりにくいですが、純粋な使用距離の証明?ですw

↑6/8履きの、8/7脱ぎという事で、ちょうど2か月ですね☆


↓ホイール本体の保証書☆


 
↓ロックナットのユーザー登録はまだしていません☆

↑ちなみに左右色違い用で2セットありますw

 
↓リムに小傷を確認。

これは不可抗力かとw 非常に浅く、見る角度によっては見えません^^;

他に傷は見当りませんでしたが、見落としが無いとは言い切れません^^;

以上、daisukeよりアツいお知らせでしたw


 
こちらも本日とれたて画像☆

いつもカステラの底の紙まで食べて「ペッペッ!!」ってなるの私だけ?w
 
ちなみにチビはまだカステラ食べません^^;

 
ではまた♪

 
Posted at 2013/08/07 13:27:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX450h | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
456 78910
111213 14151617
1819202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

オーディオ✨取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:27:17
ROSSO MODELLO マフラーカッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 01:28:24
GRACE TRIM N03-S日産車TypeD互換スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 08:43:00

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
チョイ乗り軽を探し求め ジ〇ニーとN-〇NEに的を絞ったところ ↑を足して2で割ったよう ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家の幼稚園バスとして、POPな(?)スライド軽を求めハスラーから乗り換え。 フェス ...
その他 Panasonic LUMIX GF6 (その他 Panasonic)
2014年1月より使用開始。 ちなみにファインダーはありませんw 2017年7月、 ...
その他 トミカコレクション TOMICA (その他 トミカコレクション)
チビのミニカーが増えつつあるので在庫管理を兼ねて☆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation