• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月25日

さよならアルトワークス

さよならアルトワークス たった今ワークスが旅立ちました。


ワークスが居たから今の俺が居る!



アルトワークス最高!


みんカラ仲間最高!



悲しんでる暇は無いぜ!


総走行距離140833キロ!


⊂==(^ω^)==⊃ブーン♪w
ブログ一覧 | さよならアルトワークス | 日記
Posted at 2008/03/25 12:58:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年3月25日 12:59
まじすか~('A`)
ワークス君も頑張りましたね♪
コメントへの返答
2008年3月26日 9:22
俺もワークスも最後まで肉を頑張りました☆
2008年3月25日 13:02
さようならワークスちゃん
主はこれから肉一筋でいくそうですよぉ~
見守ってあげてね☆
コメントへの返答
2008年3月26日 9:22
これからはしばらく肉の道を極める旅にでますwワークスも空から見守ってくれてます☆
2008年3月25日 13:17
セピア色の画像が哀愁を感じさせます…

ワークス君、お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2008年3月26日 9:23
思い出は全てセピアになっていきますねぇ。でも忘れる事はないです☆
2008年3月25日 13:20
ワークス君、おつかれさまでした!
二行目の言葉にきっと、ワークス君も喜んでいるよ☆

コメントへの返答
2008年3月26日 9:24
ワークスも笑顔でお別れできましたよ~~☆ありがとうございます!
2008年3月25日 13:57
ありがとう!そしてさようなら…ワークス!!
・゚・(ノД`)・゚・。。



コメントへの返答
2008年3月26日 9:25
思い出と共に天に旅立ちました☆

さよならワークスこんにちはミートw
2008年3月25日 14:08
また会えるね~きっと会え~るさ~♪
愛着のある車と別れるのはサミシスだぁね(´□⊂・.。・゜
コメントへの返答
2008年3月26日 9:26
それ何の歌でしたっけ?w

いやぁホントテラサミシスでした。楽しかったですわぁ☆
2008年3月25日 14:57
なんか切なくなっちゃった(T-T)

大事にしてた車とお別れするのは
悲しいよね(ノД`)シクシク
でも思い出は一生残るから☆

ワークス君!お疲れ様!

コメントへの返答
2008年3月26日 9:27
俺も昨日はちょっとなりましたよ。でも忙しい時間の中であまり考える事も出来ずじまいでした。

ワークスはずっと心の中で走り続けます^-^
2008年3月25日 15:01
お疲れ様でしたm(_ _)m

てか、ワークスは売ったんですか?
コメントへの返答
2008年3月26日 9:28
そうですねぇ~車屋に売りました。
2008年3月25日 15:09
ワークス乙だねо゚(p´□`q)゚о
コメントへの返答
2008年3月26日 9:29
ワークスもたかまさん乙って言ってましたよヽ(´ー`)ノ
2008年3月25日 16:58
ワークスお疲れちゃんヽ(`Д´)ノウワァン

・・・移住先に陸送ってオチじゃないですよね?www
コメントへの返答
2008年3月26日 9:30
乙彼ヽ(`Д´)ノチャァン!

えっ?wwなんでわかったんですか?w違いますよwww
2008年3月25日 17:15
さよならワークス。そしてお疲れ様(´;ω;`)ジワッ
コメントへの返答
2008年3月26日 9:32
ワークスは今も心の中で走り続けています☆
2008年3月25日 17:43
ワークスとお別れ・・・(´;ω;`)ウッ…

新天地で新しい愛車見つかると良いですね♪
コメントへの返答
2008年3月26日 9:32
出会いがあれば別れがありますね。

新天地で新しい相棒を探します☆
2008年3月25日 18:43
ワークスお疲れ~(。・∀・)ノ
コメントへの返答
2008年3月26日 9:33
乙でしたぁヽ(´ー`)ノ
2008年3月25日 18:49
ワークスが居たから、今の僕らがあるんだょね!(・∀・)b
コメントへの返答
2008年3月26日 9:33
そうです!ワークス無かったら会えなかったですからねぇ~感謝ですよ^-^
2008年3月25日 19:08
遂にワークスが逝ってしまったんですか…(悲)

で、次の車もワークス( ´_ゝ`)
コメントへの返答
2008年3月26日 9:42
ついに逝ってしまわれましたよ…。

次の車は( ´_ゝ`)カプチーノw
2008年3月25日 19:55
えっ!次もワークス購入するんでしょっ(爆)
コメントへの返答
2008年3月26日 9:42
( ´_ゝ`)モチロンソウデスヨw
2008年3月25日 19:56
さょならワークス(ノД`)゚。
他人事の気がしなぃ…
コメントへの返答
2008年3月26日 9:43
そんな思ってくれてありがとうございます☆
またいつか戻ってきますよ☆
2008年3月25日 20:48
オレのC系より走ってたんですね~
潰すんですか? 
だとしたら勿体無い気もしますが・・・
愛着あるから逆に他人に乗られたくないから潰すって人もいますがね~
乗りたくなったらオレの貸しますよw
コメントへの返答
2008年3月26日 9:45
購入した時点で9万キロ超えてましたからねぇ。潰したのではなくて車屋に売りました。
実は俺も他の人に乗られたくないって気持ちありますw
マジですか?wじゃあ一生借ります(・∀・)ww
2008年3月25日 20:54
お疲れ様でした…

写真のセピア色が寂しさを増長させますな(Тωヽ)


売ったオケネで沢山の肉達を食べてやってください…
コメントへの返答
2008年3月26日 9:47
思い出はセピア色になっていきますが決して忘れません^-^

もちろん肉食べてきましたよwwww
2008年3月25日 22:21
ほんとに、ワークスくんがここまで頑張ったから、こんな仲間に出会えたんですよね!

お疲れさまでした!!ありがとう、ワークスくん!!
コメントへの返答
2008年3月26日 9:48
そうそう!ワークスが無かったらコガ君とスーパーオートバックスで会う事もなかったんだよねぇヽ(´ー`)ノ
ありがとう☆
2008年3月25日 23:04
悲しい画像ですね…(´Д`)

次のワークスは!?(笑)
コメントへの返答
2008年3月26日 9:49
次のワークスは…ステップワゴンの中に入ってませんか?ww
2008年3月26日 0:32
先生のシンボルみたいなものでしたからね…
コメントへの返答
2008年3月26日 9:49
そうですね~~周りでもワークス乗ってるの僕くらいでしたからねぇ~~。
2008年3月26日 21:18
ゴトウさんと同じく、「肉」と「ワークス」はwildさんのシンボルだったよね。

私も初めての愛車だったS13を長く乗るつもりだったけど、故障で手放してしまいました。

>これからはしばらく肉の道を極める旅にでますw

さすが神!!  

埼玉へ行っても応援するよ!!
コメントへの返答
2008年3月27日 10:45
ありがとうございます☆

まぁ~埼玉でも楽しんできますよ^^
2008年3月26日 23:47
めいのワークスの後の席にチャソを感じるのは
気のせい??

大丈夫!ちゃ~~んとめいのワークスに
チャソのワークスが残ってるから!
でも、後でじ~~~~んとくるかもね・・・

チャソワークス お疲れ様でした
コメントへの返答
2008年3月27日 10:46
それは肉の妖精ですw

埼玉からワークス見守ってますよw

プロフィール

「北海道はもう寒いですw」
何シテル?   08/25 13:23
fit3に乗ってます。 gp6、ホンダセンシング、S、AWDです。 日本車外車問わず好きです! 基本的に走りを意識した車の方が好きですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(*´д`*) 地デジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/06 11:12:05
○S技研のクラッチ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 11:19:11
ALTO WORKS FACTORY 
カテゴリ:アルトワークス
2006/06/05 19:10:20
 

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ついにハイブリッド。良い車です。
レクサス GS レクサス GS
54485キロ
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
俺の最初の車です。完全な競技車でした。ダート用ね。まだ車の知識が浅かったのでぶっちゃけ騙 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2008年3月25日。 総走行距離140833キロにて旅立ちました。 乗って楽しい車で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation