• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月24日

RED


EF70-200mm f/4L IS USM

RED MINI
tintii photo filterっていうソフトで加工してみました^^
でも、あまり代わり映えしない?(笑)
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2010/11/24 20:42:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

代車Q2
わかかなさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年11月24日 20:49
しも。さん、お晩でやす^^

また最新技術投入でつか!?!?
アノログ人間全開のボクには全く着いて行けマセン^^;

赤はヤッパリ映えますね!カッコイイっす♪

ホト蔵死亡でブログお蔵入りデス><
コメントへの返答
2010年11月24日 21:01
師匠~、お晩です^^

ハイ、最新技術豆乳、いや投入です♪
早く師匠も愛電話いっちゃって下さい!
で、あのアプリでムフフな会話しましょう(笑)

ホト蔵にはマジで参っちゃってます(^_^;
お蔵入りだなんていわず、オパさんが使った所にぜひアップして公開してください~


2010年11月24日 21:06
こんばんわ~!

加工ソフトですか??

赤色が映えてますね~♪

同じ赤色乗りとして、見習いたいです^^
コメントへの返答
2010年11月24日 21:26
こんばんは^^

1つの色が抽出できるソフト、みたいです(笑)

今回は赤だけを使ってみました、映えますよね♪

良かったらこのソフト、使ってみてください^^
2010年11月24日 21:10
うちのカメラは色抽出という機能があって、こんな風な感じに仕上げることができますよ~
まだ使ったことないですがww

赤って映えますね~~
いろんなアイデアでアップされるので毎回楽しみです♪
コメントへの返答
2010年11月24日 21:28
カメラにこの機能が付いてるんですね!
内蔵されてると楽でいいなぁ~♪
是非使ってみてください(笑)

確かに赤だから映えるのかもしれませんね^^
ちょっとネタ切れなのでいろいろ試しながらって感じです(笑)
2010年11月24日 21:14
ゴルゴのレッドかと・・・ww

飛んでみましたが
英語だったんで
即行帰りました^^;
コメントへの返答
2010年11月24日 21:29
最近見ないですね、ゴルゴのレッド(笑)

僕も英語だったから諦めようかと思ったんですけど
使いたい一心で何とかDL&インストできました(笑)
2010年11月24日 21:51
やっぱり赤は映えますねぇ♬

加工ソフトは使った事がないです(ーー;)

遅れてる⁈(笑)

コメントへの返答
2010年11月26日 19:57
こんばんは^^
レス遅れました(^_^;

加工ソフト、色々あって面白いですよ♪
しかも無料で使えるのがポイント高いデス!
iPhoneアプリも無料が基本のしも。なのです(笑)
2010年11月24日 21:54
カタログ写真みたいで素敵です~~^^
コメントへの返答
2010年11月26日 19:58
レス遅れました(^_^;
ありがとうです~!
売り込みに行っちゃおうかな?(爆)
2010年11月24日 22:04
デジタルは楽しいですね^^
いろいろと遊べちゃう♪
やっぱり赤は最高です。
後ろの消火栓も真っ赤に(笑)
コメントへの返答
2010年11月26日 20:00
レス遅れましたww
そーなんですよね!
色々と遊べるのが面白いです♪
あれこれと試しながら、コレいい!と自己マン入っちゃいます(笑)
赤っぽいのが色が残るみたいなので消火栓はモロに!
2010年11月24日 22:16
ほほぅ なるほど
そういうのがあるのですね・・
赤がルージュみたいに映えてる

綺麗だね〜
自分に真っ赤な口紅塗って
顔面撮ってみたいです 爆
意外と綺麗に見えるかもしれない
ははは (^_^;)
コメントへの返答
2010年11月26日 20:03
レス遅れてスンマソw

これ、なかなかいいっしょ?
口紅の赤なんて凄く映えると思う!!
おにゅーにデジイチで撮ってみて~
そして皆さんに是非公開を♪
きっと皆さん大喜び間違いなし^^
2010年11月24日 23:18
しも。さん こんばんは~^^v
私は、More Monoというソフトを、
入れてますが、同じ様に赤のみ
色を出す画像加工ソフトですが、
オパ号PWなので、意味ありません(爆)
コメントへの返答
2010年11月26日 20:05
オパさん、毎度です!
レス遅れてすんませんww

More MonoはiPhoneのアプリですよね♪
僕も入れてますよ~!これも凄くいいですね!
こっちのソフトは赤以外にも対応してるから・・・
PWはそれでも辛いかな?(爆)
2010年11月24日 23:27
あのビールの宣伝みたいな
感じですね~ビールだけ色つき!!


ちなみに青も可能ですか!?


コメントへの返答
2010年11月26日 20:34
レス遅れました~ww

そうそう、あのビールのCMと似た様なやつです!

ちなみに青も可能です( ̄ー ̄)
2010年11月24日 23:32
こんばんわ~。

赤以外はモノクロなんですね。確かに某ビールのCM見たいです(笑

あの消火栓は例のたこちゃんのですか?
コメントへの返答
2010年11月26日 20:36
こんばんは~^^
レス遅れてすみませんww

でしょでしょ??
あのCMっぽく作れますよ♪
是非やってみて下さいね~

消火栓はあのたこちゃんではないんです~
2010年11月25日 0:51
まったくチンプンカンプンの老人です

赤が映えるソフトなんですか?
先日メタセオフで赤い車を撮りましたが
何処でも赤は映えますね♪

同じ場所で自分のDGをとっても冴えない(涙
ロードスターは赤にしようかな!?(爆笑
コメントへの返答
2010年11月26日 20:38
こんばんは^^
レス遅れちゃいましたww

1つの色が映えるソフトって感じですかね?
赤のほかにも使える色があるので色々試してみると面白いと思いますよ♪

ロードスターは赤ですか!?
それは目立つこと間違いなし!
楽しみだぁ~~
2010年11月25日 7:17
倉庫シリーズですね( ̄ー+ ̄)

私も先日撮ってみましたよ。倉庫とMINI♪
フォト蔵の調子が悪いんでUP出来てませんが近いうちに^^v

赤MINIやっぱり好きだなぁ(*´∀`*) 
コメントへの返答
2010年11月26日 20:41
レス遅れて申し訳なかとですw

そそ、この前使った倉庫写真、シリーズ化できるかな(笑)
フォト蔵何とかならんですかね~、昨日今日はまだ見てないのでわからないけど・・・
ディラムバージョンの倉庫とMINI、どんな風に撮れてるのかな?メッチャ楽しみ~!!
2010年11月25日 12:04
こんにちは、マル運です。

赤が綺麗に出てますね(^^)

グレーの中に鮮やかな赤ってのが良いです(^○^)
コメントへの返答
2010年11月26日 20:43
どもー^^
レス遅れてしまいました(^_^;

周りが寂しい色あいだとなお更赤がひきたちますね!

このソフト、まだまだ使えそうなのでまたチャレンジしてみたいです~♪
2010年11月25日 12:41
功山寺・・・全開らしい!

昨晩、連絡頂きました^^
コメントへの返答
2010年11月26日 20:44
レス遅れました(^_^;

功山寺、全開ですか!!

今週末いけたらいいなぁ~~!!
2010年11月25日 18:26
レトロの中に、赤!

輝いて見えます(*^。^*)

しもさんの優しさも見えてます~♪
コメントへの返答
2010年11月26日 20:46
こんばんは~♪
レス遅れちゃいましたww

輝いて見えますか!!

僕の優しさ・・・
どんな風に見えてるのかな?(爆)

プロフィール

「地元の紅葉 2014 http://cvw.jp/b/143367/34540786/
何シテル?   11/24 20:12
MENU / PHOTOLOG
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日の出来事 3/30・31 撮影オフ編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 06:33:17
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 08:44:53

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2014/3/2契約  2014/7/13納車
日産 モコ 日産 モコ
相方の車です ワゴンRからの乗換え Chocolatier Selection ミステリ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
週末仕様の快適車です。 この車のおかげで沢山の人とお知り合いになれました。 クルーガ ...
スバル プレオ スバル プレオ
H23年 1月27日納車 H24年12月25日迄
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation