• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

撮影オフに参加♪

皆さん、こんばんは^^
先週末、いつもお世話になってる 【nao】さんにお誘い頂き
カメラ好きな仲間と一緒に撮影オフに参加させてもらいました
【nao】さん、この場をお借りしてお礼申し上げます♪


僕と相方は集合前にちょっと寄り道して広島市内へ行く予定だったので早めに出発
関門橋は霧で覆われてました、先行き不安な感じじゃないですか?(笑)


しかしそんな不安も吹き飛び、天気も回復♪
広島市内散策も予定通りこなして集合場所へ


まずは昼食を予定している安芸の小京都、竹原へ
いい感じの町並みで良かったですよ~♪


その後、メインイベントの待ってる大久野島へ
ウサギ島として有名な島なんですが、何と大好きな廃墟も!
萌えましたので何枚か紹介(笑)






どうですか?
廃墟と緑が印象的なステキな場所でした^^


ウサギ島という事でたっくさんのウサギがいます
しかし上手く撮れないものですねw
初日はこんなのしか撮れてませんでした(笑)


夕陽もとてもキレイでした
修行中の【nao】さんを激写してみたり♪


最後は夜景撮りのレッスンもありました^^
DAISUKEさんに設定等を教えてもらってこの日は終了!
その後部屋でうだうだしたのは言うまでもありません(笑)

続く~



ブログ一覧 | お泊り | 日記
Posted at 2011/05/24 21:57:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2011年5月24日 22:10
しも。さん、お晩です〜。先日はどうも乙でした!

自分は小刻みに出来ないタイプなので一気にUPしてしまいましたが、、、(笑

霧の関門橋は又神秘的ですね!行きがけにこんな美味しいカットがあったなんて、、、(^^

そしていつの間にか撮られてるし!(爆

うさぎの後ろ姿の写真が何とも言えないくらいかわいいです♪

続き、楽しみにしていますよ!
コメントへの返答
2011年5月26日 20:30
naoさん、お晩です^^

とても楽しい2日間でしたね~!
やっとお会いできたし充実のオフ会でした♪

ブログを皆さんがどんどんアップしていくのでちょっと焦りながら作成したのでかなりはしょっちゃいました(爆)

後姿、決まってたので思わず1枚(笑)
ウサギも廃墟も夜景も思い出すだけでまた撮りたくなりますね!

次回も参加したいなぁ~♪
2011年5月24日 22:28
しもさん
しもさんらしい写真にため息です
廃墟と新緑のコラボ 最高ですね
今を生きてるもの 役目を終え時が止まったもの
静と動を感じます^^ 萌え〜

関門橋だってこんな表情は見たことないから
とても神秘的で 引き込まれました☆
続きも頑張ってアップして下さいね♪
最後に・・・尊敬してるしもさんご夫妻に
お会いしたかったです^^
コメントへの返答
2011年5月26日 20:34
C-ちゃん、こんばんは♪
今回の中で一番萌えたのがこの廃墟なんですよ~!
緑がとても効いていて、廃れた感と生命感の対比がなんともいい感じでしたね~♪

関門橋、僕も初めてこんなのを見ましたよ(笑)
ちょっと怖いような雰囲気を感じてもらえたら嬉しいなぁ~♪
近くまで行ってたのに会えなかったのは残念だけど、その機会はきっと^^
2011年5月24日 22:54
こんばんは。

二日間、短い間でしたがお世話になりました!
次の機会を楽しみにしています。

最後の夜景、完璧じゃないですか!
私夜景は光しか撮ることを知らないので、見事です。目からウロコですよ。
コメントへの返答
2011年5月26日 20:37
こんばんは~^^

こちらこそお世話になりました!
いきなりの話題作り、流石ですね(笑)

夜景の写真、お褒めの言葉ありがとうです!
毎回設定を試行錯誤なんですけど、今回DAISUKEさんのアドバイスでこんなのが撮れました^^

またご一緒出来る日を楽しみにしてますね~!
2011年5月24日 23:01
あら(゚▽゚*) MAYFAIRがいませんか^^?
まだMINIでオフたことないので楽しそう♪

それにしても1枚目の霧、楽しそう(*´∀`*)

この歳になっても雷とか台風ってドキドキしちゃいます(爆)
コメントへの返答
2011年5月26日 20:40
こんばんは~♪
1台いますよ~^^
車好きと撮影好きな仲間とのオフ会は最高でした!同じ趣味が2つもある人たちが集まるんだから楽しくない訳ないっすね(笑)

雷とか台風にドキドキしちゃう気持ち、わかるなぁ~(笑)
2011年5月24日 23:06
おばんです~(^o^)丿

うはぁ~、
1枚目からインパクト強烈ですね~!

先日は、どうもありがとうございました♪
とてもイイ思い出になりました~☆
しも。さんのおかげでイイショットも頂けましたしね♡
ブログの続きを期待しておりますね~!

またお会いできる日を心から楽しみにしておりまする!

へばな~(^o^)ノシ
コメントへの返答
2011年5月26日 20:42
おばんです~^^

1枚目、霧が凄かったので思わず使っちゃいました(笑)

初めてでしたがとても楽しかったですね~!
MINIと撮影を通してお話できるっていうのは2倍楽しいって事が解かりました(笑)
2人の写真も撮られて嬉しいやら恥ずかしいやら(爆)

また一緒に撮影できる日を楽しみにしてますね~!!
2011年5月24日 23:28
2日間お疲れさまでした!
楽しかったですね〜。
あの島は2〜3日ぐらい滞在するともっと楽しめますよ。
今が一番いい季節だったので、
このタイミングで皆で行けたのは良かったです。

そのうち角島・山口方面へ
遊びに行きたいと思っているのでまた是非♪



夜景の撮影うまいこといきましたね〜。
またお会いしましょう♪
コメントへの返答
2011年5月26日 20:46
こんばんは!
いやぁ~、ホントに楽しい2日間でした^^
一番いい時期に連れて行ってもらえて僕らホントにラッキーでしたよ♪もっと長く滞在して色々撮って見たかったです~
天気も何とかもってくれて素晴らしいオフ会だったと思います!

お仕事でも来られる事あるそうなので、お時間会ったらまたお会いしましょう!

夜景、実はレリーズが調子悪くて使えなかったけど、アドバイス頂いた設定で上手く撮れました^^
2011年5月24日 23:33
しも。さん、こんばんは~!

霧の関門橋・・・凄いですね!
映画のワンシーンみたいな感じですね!

廃墟と新緑・・・なんかジブリの世界みたいだなぁ~!
イイですねぇ~。

部屋でのウダウダ、これは尽きる事のない話になりそうですね!

行きたい(笑)
コメントへの返答
2011年5月26日 20:49
りきさん、こんばんは!

関門橋、なかなか迫力あるでしょ?
確かに映画のワンシーンみたいかも♪

廃墟は意外なほど緑と合ってました!
対比がなんとも言えず、いい味出してて夢中で撮りまくってました(笑)

部屋ではカメラ談議に花が咲き、時間を忘れて過ごしちゃいましたよ~(笑)
ご一緒したいですね!!
2011年5月24日 23:41
しも。さん、こんばんは^^

先日はお疲れさまでした!
お会いできて嬉しかったです♪

それにしても楽しかったですね~^^
もっと色々とお話したかったです!
いつもtwitterで会話をしてますが、やはりお会いして話すに限りますね!
でも、初対面でしたね(笑)

最後の夜景のショット、こういう撮り方もカッコいいですね!
勉強になります( ..)φメモメモ

ぜひまた行きましょうね♪
コメントへの返答
2011年5月26日 20:53
johnさん、お晩です!

お疲れ様でした~♪
こちらこそお会いできてホント嬉しかったですよ!

あっという間の2日間って感じでしたね~
もっと時間あれば良かったのに~とシミジミ・・・
もう1泊くらいはしたかったですよね♪
実際に話をするのがやっぱり1番!
次の機会も楽しみにしてますよ~

夜景撮りは難しいですけど面白いですね!
これからも色々設定試しながらチャレンジしたいと思います!
2011年5月25日 0:07
こんばんは、マル運です。

関門橋の写真、いい感じに霧が出ていたんですね(^o^)
それをまた素晴らしい写真で撮られていて♪

大久野島の廃墟もまたいい感じですね~
戦争時代に毒ガスの工場があった島でしたけか?
コメントへの返答
2011年5月26日 20:56
マル運さん、ども^^

朝起きたら霧が出てたので、もしかしたら関門橋も霧がかかってるかなぁと思ってたので思わずPAに止まって撮影しました(笑)

そうです、大久野島は戦時中に毒ガスを作っていた島で地図から消された島としても有名ですね^^
廃墟はその時の発電所の名残だそうです・・・
2011年5月25日 0:21
ミニ好き、しかもカメラ好きの方々とのオフは
さぞかし楽しかったでしょうね♪

橋には霧がよく似合います。
この先何があるのだろうと期待を持たせるようで。

どなたかのブログで、しもさんご夫婦が手を繋いで
歩かれている写真を見ちゃいました。
ひゅ~ひゅ~(笑
コメントへの返答
2011年5月26日 20:59
こんばんは~^^
はい!とーっても楽しい2日間でしたよ~!
カメラ、MINI談議に花が咲きまくりでした(笑)

霧と橋は相性バッチリですよね!
実際こんなのを見たのは初めてで思わず興奮しちゃいましたよ(笑)

あ、あの写真見ちゃいましたか(^_^;
知らぬ間に撮られてましたが、いい記念になりました~♪
2011年5月25日 0:35
こんばんは~。

楽しげな会、拝見しました~。

「廃墟」も良い感じですね。

ウサギ島?ウサギ好きにはたまらんでしょうね♪
コメントへの返答
2011年5月26日 21:02
こんばんは^^

ハイ!とっても楽しいオフ会でしたよ~!

廃墟は写欲が沸きまくり!夢中で撮ってました!

とにかくウサギが沢山いるんですよ!好きな人はホントにたまらんでしょうね~♪
2011年5月25日 16:50
相変わらず良い写真撮ってますねぇ
これから6月初旬にかけて九重が花盛りですな。ミヤマキリシマが山を紅に染めるころなんですが拙僧、未だかつて満開に当たったことがないんですよね。しも。さんならもしかして?なんて期待したりして(笑)
ちなみに6月に法事で実家に戻りますよ。
コメントへの返答
2011年5月26日 21:05
こんばんは~^^
ありがとうデス~♪
皆さんに刺激されていいのが撮れたんじゃないかと思います!
ミヤマキリシマ、実は僕も満開に当った事ないんですよ(^_^;今週末両親が連れて行け~と言ってるので行く予定なんですけど、天気がどうなるか(^_^;
6月に法事で戻ってきますか!?
何とか時間合わせてお会いしたいです~♪
2011年5月25日 17:27
撮影オフがあったんですね~♪
迫力の関門橋、いいタイミングに遭遇ですね^^
廃墟の撮影が楽しそう!
いいな、いいなぁ~
コメントへの返答
2011年5月26日 21:07
隊長、こんばんは~^^
そーなんですよ!
Twitterでだいぶ前から話が出てて今回実験的に開催でした^^
好評だったので第2、3回と続けていくんじゃないかなぁ~^^
霧の関門橋はすごかったですよ!
もっと時間かけて色んな角度から撮ってみたかったなぁ~
2011年5月26日 21:52
しも。さん、いつもお世話になっておりますw

関門橋、何かが爆発したかの様な画ですね
凄い迫力デス・・・

廃墟、萌えますね~朽ち具合がたまりませんね
夜景の画、墨絵みたいです♪

続きも楽しみ(^^)

コメントへの返答
2011年5月28日 8:45
KOUSEIさん、おはようです^^

関門橋、なかなか凄い光景でしょ?
確かに爆発したような雰囲気かも!(笑)

とにかく画になるモノが沢山有りすぎて大変でしたよw気合入りまくりの2日間でした!
廃墟と夜景は僕にとっててっぱんかも(笑)

続き、頑張りますw
2011年5月27日 12:40
しも。さん、こんにちは^^

大好きなMINIと気心知れた仲間、そして写真。。。
文句無しの三冠王ですねー!
当然の如くどのカットも唸らされる様な出来栄えで素晴らし過ぎマス♪
ボクも指導受けてみたいナァ~。。。^^b
コメントへの返答
2011年5月28日 8:48
師匠、おはようです~!!

はい~!とっても楽しかった2日間、あっという間でしたが大充実な時間を過ごせましたよ~!!
同じ趣味で集まる仲間ですから楽しくないわけないですよね♪
写真は写欲にまかせて撮ってますが、反省点も多々(笑)今回はDAISUKEさんに教えてもらいましたが次回は師匠に教えてもらいたいなぁ~!
2011年5月29日 8:53
しも。さん、おはようございます♪
2日間ご一緒できてとっても楽しかったです!
MINI乗りの方々とお泊まりするのは初だったので
楽しくてテンション上がりまくりでしたよ〜☆

夜の写真素敵ですね!
その場の静寂な空気が伝わってきます〜。

またご一緒したいですね。
今後も夫婦共々よろしくお願いします〜!
コメントへの返答
2011年5月29日 20:31
macoさん、こんばんは~♪
こちらこそ2日間ありがとうございました!
僕もお泊りでのオフ会は殆ど参加したことなかったので楽しくて楽しくて!時間を気にせずすむのはいいですよね~♪

夜の写真はDAISUKEさん直伝ですよ!
設定を教えてもらって撮りました、上手く撮れてよかった~♪

ですね!またご一緒させてもらって楽しく写真撮影したいですね~^^
こちらこそ相方共々宜しくです!

プロフィール

「地元の紅葉 2014 http://cvw.jp/b/143367/34540786/
何シテル?   11/24 20:12
MENU / PHOTOLOG
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日の出来事 3/30・31 撮影オフ編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 06:33:17
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 08:44:53

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2014/3/2契約  2014/7/13納車
日産 モコ 日産 モコ
相方の車です ワゴンRからの乗換え Chocolatier Selection ミステリ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
週末仕様の快適車です。 この車のおかげで沢山の人とお知り合いになれました。 クルーガ ...
スバル プレオ スバル プレオ
H23年 1月27日納車 H24年12月25日迄
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation