• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

築城基地航空際へ

2日の日曜日、前々から行ってみたかった築城基地航空際へ行ってみましたよ^^
毎年大人気のイベントの為、車で行くと大渋滞に巻き込まれるのでJR使ってみました
諸事情によりゆっくり出発したので到着したのは11時前w
まずは展示されてる戦闘機を見て周りました♪


こちらの機体はF-2戦闘機、ブルーのカラーがカッコイイ!
他にも沢山の戦闘機や偵察機、ヘリが展示してましたよ


こちらはF15が模擬スクランブルに向かう時の様子
パイロットが手を振ってサービスです^^


そしていよいよブルーインパルスの登場です!
皆さんご存知とは思いますがブルーインパルスの松島基地は
東日本大震災で津波に飲み込まれてしまいました
その後試練を乗り越えて活動を再開されています、色々あったんでしょうね・・・


そういう思いも感じながらの演目は、もう凄いの一言です!
どんな練習をしたらあんなアクロバット飛行が出来るのか想像もつきませんw
30分ほどでしたがホントに素晴らしかったです^^


飛行を終えて戻ってきた機体に向かって皆さんが手を振っていました
何だか凄く感動しちゃって目頭熱くなりましたよ
その後、パイロットの皆さんがそれぞれ観客の方に入ってきて握手やサインをしてくれてました
沢山のファンの方がいましたが、おそらく全員にしてくれてたと思います
そういう所も人気がある一因なのかもしれませんね


飛行を終えた機体のチェックをするメンテナンスクルー
この作業が次回の安全な飛行を支えてるんだろうなぁと思って暫く見入ってました

素晴らしい航空ショーに参加できて大満足な1日でした^^
ブログ一覧 | 北九州近辺を散策 | 日記
Posted at 2011/10/03 20:46:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年10月3日 20:55
ひっくり返って
飛んでますがww

ボタンは押し間違えてないですよね?(爆
コメントへの返答
2011年10月4日 20:37
おそらく間違えては無いはずです!
いや間違いなく(笑)

あまりにも凄い技の連発で麻痺しましたw
2011年10月3日 21:08
築城基地航空際いいですね!!
11フィートさんも逝っておられたとか~

岩国基地のは、見たことがありますが、、、
今なら、レンズを追加して逝ってみたいす(笑)


コメントへの返答
2011年10月4日 20:39
くわコロさん、こんばんは!
今年初めて行ってみたんですけど
凄く良かったですよ!
来年は朝から行ってみようかな~♪

凄いレンズを構えた方々が多数いましたw
航空機撮りは財力いりそうでつね(^_^;
2011年10月3日 21:10
しも。さん、お晩です~^^

ブルーインパルス!カッコいいっすね♪
こんなのを見せられたら、ファンになってしまいそう^^
身近で戦闘機を見たことが無いので、是非一度行ってみたいです!

うちの近所でもしてないかな~^^;
コメントへの返答
2011年10月4日 20:41
johnさん、おばんです~^^

めっちゃカッコよかったですよ~!
飛行してる時はモチロンですけど
地上に降りてきてからの対応に感心しました^^

航空際は身近に戦闘機を見れるのでかなり写欲を刺激されますよ(笑)
そちらの方ではないのかなぁ~?
2011年10月3日 21:21
すげ~ かっこよかですね。一枚目 超いいすね♪ 

ものすごく いきたかったです。。。 嫁寝込んで 無理・・・でした。。。。

残念。。。

芦屋でも いこうかな~とおもいます。
コメントへの返答
2011年10月4日 20:44
ゆうさん、こんばんは^^

このF-2の横にF15も並んでいたんですよ、そっちも大迫力でカッコよかったです~!

奥さま寝込んでたんですか・・・もう大丈夫でしょうか?家庭第一ですからね~^^

芦屋の航空際もあるからそちらでウップン晴らしてくださいね!(笑)
2011年10月3日 21:23
こんばんわ。
最初の展示されている戦闘機の後姿からしてかっこいいですね。

ブルーインパルスは私も一度撮影したい被写体です。アクロバット飛行ばかりに目が行きますが、こうした難度の高い飛行をするからこそ、飛行技術か゜磨かれ、実戦で役の立つのでしょうね。役に立つことがないように祈りたいですが、いざという時には日本の空の守り神にもなる人たちですからね。これからも頑張って欲しいです。
コメントへの返答
2011年10月4日 20:48
鷹山さん、こんばんは^^
まず見た時に撮るなら後姿だ!って思うほど実際カッコイイんですよ~♪

ブルーインパルス、その飛行技術の高さは凄いんだと思いますが、できればその技術は実戦で使う事が無い事を切に祈りたいですね・・・
世界が1つになって、争いのない世の中になると良いんですけどね~
2011年10月3日 21:29
航空ショーなどにいままで行ったことないですが、
すごく好きです!

戦闘機のエンジン、かっこよすぎです!!!

エンジン音も近くで聞いてみたい~
コメントへの返答
2011年10月4日 20:49
アンクさん、こんばんは^^

実際に見てもらうのが一番だと思うので機会があれば是非!
色んなイベントをやってるので、1日楽しめると思いますよ~

エンジン音はとにかく物凄かったです!!
2011年10月3日 22:10
こちらにも新田原(と書いてニュータバルと読む)基地で航空ショーがあるのですが同じく大渋滞するので1度も行った事がありません^^
コメントへの返答
2011年10月4日 20:52
新田原と書いてニュータバルなんですか?w
こちらには新田原と書いてシンデンバルと読む地名がありますよ(笑)
渋滞は嫌だったのでJRでさくっと行ってみました♪
2011年10月3日 22:16
戦闘機カッコ良い!!

ブルーインパルス一度も見た事ありません
一度は見てみたいな♪

でも しも。さんの画でその場に居たような気に
お父さんの肩車で見入ってる子供の表情が想像出来ちゃう♪
いつもながら素敵な画をありがとうございます
コメントへの返答
2011年10月4日 20:56
mini&miniさん、こんばんは~♪

戦闘機、男心をくすぐりますよね!
今回の展示飛行はやるかやらないか、かなり議論されたようですが熟考の上決定されたようです

小さい男の子達はもう熱心に見ていましたよ!
手を振ってる写真のように皆さん僕と同じ様に感動されていたのでは?と思いました^^
2011年10月3日 22:16
しもさん、こんばんは♪

写真もすばらしいけど、本物を見たらもっと
感動するんでしょうね☆

綾瀬、厚木の米軍基地が比較的近いので
戦闘機の離着陸は何度も見ているんですが、
アクロバット飛行の航空ショーは見た事が
無いので、是非行ってみたいです。
コメントへの返答
2011年10月4日 20:59
まーちんさん、こんばんは~♪

その通り!
写真じゃ全然臨場感が伝え切れませんw
ジェットエンジンのニオイ、爆音、すべてを一度に体験してもらいたいですよ~♪

そちらは米軍基地が近いんですね!
そういう所でもこういう航空ショーを開催してくれると楽しめるんですけどね~
2011年10月3日 22:27
ブルーインパルス、たまにテレビでやってるけどホンモノは見たことないですね~。

一度見てみたい!(^^)!


現場はイイ音してましたか?
コメントへの返答
2011年10月4日 21:01
秀さん、こんばんは!

テレビで見ると特等席で見れるんですけど
現地で見ると爆音を体験できるのでお勧めですよ~!

アフターバーナー使って上昇する時の音と言ったらもう・・・♪♪
2011年10月3日 22:49
しも。さん、こんばんは~(^^ゞ

男は軍関連は萌えますね指でOK

今年は富士の演習を見に行きたかったのですが、
エントリーを忘れてしまいましたがく~(落胆した顔)バッド(下向き矢印)

毎年行かれているようですが、近くに
こんな素晴らしい場所が有って羨ましいです。
コメントへの返答
2011年10月4日 21:04
オパさん、お晩です~♪

男の子はこういうものが大好きですよね!
萌えまくりました~(笑)

富士の演習、以前動画で見た事有りますが物凄い迫力ですね!あれも実際見たら凄そうです!!

直ぐ近くには陸上自衛隊の駐屯基地があるし、航空基地も2箇所かな?被写体には困りませんね(笑)
2011年10月3日 23:13
しも。さん、こんばんは~!

北海道でも、千歳で航空祭がありましたよ!
今年は都合がつかず行けなかったんですけどね(^^ゞ
戦闘機、カッコいいですよねぇ~♪
トップガンを思い出しちゃいます(笑)

ブルーの飛行はカッコいいですね!!
今年は特に状況が状況なだけに、こみ上げる物がありますね!!
来年は見たいなぁ♪
コメントへの返答
2011年10月4日 21:07
りきさん、こんばんは!

おー!
そちらでも航空際があるんですね!
今年は都合付かずいけなかったとの事ですが
次回は行けるといいですね~♪

普通、トップガンを思い出しますよね??
今回何故かかかっていた音楽が・・・・
ドラゴンボールのサウンドトラック(爆)
「掴もうぜ!ドラゴンボール!!」
この選曲はなんだかなぁ~って思いましたよ(笑)
2011年10月3日 23:16
いきなりバックやなんて:゙;`(゚∀゚)`;:゙

しもさんったら(*/ω\*)ポッ
コメントへの返答
2011年10月4日 21:08
だって大好きなんだもん・・・

って違うし!!!(爆)
2011年10月3日 23:31
しも。さん、お晩です〜。

航空ショー、日常ではなかなかお目にかかる事の出来ないシチュエーションで撮影にも熱が入りますね(^^

やっぱりこういうの撮るとなると望遠が欲しくなるな〜(笑

1枚目の写真、インパクト有ってカッコいいですよ!(^^
コメントへの返答
2011年10月4日 21:15
naoさん、おばんです~!

こういう被写体は普段お目にかかれないですからね~!熱が入りましたけどどんな風に切り取ったらいいのかが難しくて(^_^;
かなりの枚数撮っちゃいました(笑)

飛んでる所は70-200で撮ってますけど、漢な方々はバカデカイバズーカ構えてましたよw
どの位なんでしょうね~(^_^;
2011年10月3日 23:42
しも先生、こんにちわ!

飛行機大好きです!一度でいいから航空ショーに遊びに行きたいと思ってます。

それにしても、危険な遊びをしてますね。コクピットがしたむいて飛んでる~ww
コメントへの返答
2011年10月4日 21:20
こんばんは~!!

航空ショー、凄く楽しめると思うよ~♪
間近で見れる戦闘機はホントに大迫力で色んな角度から撮ってみたくなる事間違いなし!

物凄い訓練を積んでると思うけど、それをさらりとやってのけるのがマジで凄い!
乗ってみたくない?(笑)
2011年10月3日 23:54
こんばんは、マル運です。

ブルーインパルスを間近で見たことが無いんですよ~
私も、見たかったなぁ・・・

しも。さんの写真で観客の感動が伝わってきますよ(^O^)
コメントへの返答
2011年10月4日 21:23
マル運さん、こんばんは~^^

マル運さんが見た事ないって言うのはちょっと以外でした!
実際に見てみると迫力が全然違いますから近くに展示飛行に来た時は是非足を運んでみてくださいね~^^
観客の皆さん、ホントに感動していたと思います♪
2011年10月4日 0:23
しもサン、こんばんは〜(^^)

いやぁ〜 カッコいいです!!
男心くすぐりますね。

こういうの上手に撮れるのも素晴らしいです♪
コメントへの返答
2011年10月4日 21:26
みにとしさん、こんばんは!

男の子はこういうモノには目が無いですよね♪
相方も目がないようですが(笑)

いつもですが、カメラがしっかり撮ってくれるんです♪
カメラの性能に助けられてばかりのしも。です^^
2011年10月4日 0:36
しも。さん、お晩でやす('-'*)

スゴイ迫力&臨場感!
ダイナミックさがハンパなく表現さてて唖然。。。
こんな作品残せる技術に感服♪
尊敬以外ありませんよ!

あれ!?トップガン?!(笑)
コメントへの返答
2011年10月4日 21:29
師匠、お晩でやす~^^

そ、そんなに褒めてもらっても何も出ないっすよ(爆)
でも師匠にこれだけ褒めてもらえるとメッチャ嬉しいです^^また頑張って撮ろうって気持ちが沸いてきますね~♪

トップガン、今回は撮ってないんですよ~(笑)
申し訳ないです!(爆)
2011年10月4日 5:18
1枚目の迫力が凄い!
真後ろを見せる展示は初めてです。

感動する観客や、華やかなフライトを支える裏方さんも写し撮るところが、流石しもさん (^_^)/

かつてブルーインパルスを見に芦屋と横田へ行きましたが、両方とも悪天候で展示飛行は中止でした (T.T)
コメントへの返答
2011年10月4日 21:33
dufferさん、こんばんは~♪

今回の展示はぐるっと周りから見せる機体が2つありましたよ^^このF-2戦闘機とF15イーグル!
どちらも真後ろからエンジン部分を激写できました^^
僕自身がかなり感動したもので、その様子を観客を通して感じてもらえるとうれしいデスね~^^

芦屋基地にも行かれてるんですね!
しかし悪天候とは残念無念・・・
2011年10月5日 19:18
おばんです~(^o^)丿

しゃ!!
来ましたね~、航空写真☆
撮影したくても飛行機は、いつもはるか彼方…。

飛行機を間近で見られるのは、イイですよね~。
F‐2も生産終了らしいので今のうちに見ておかないと!!

へばな~(^o^)ノシ
コメントへの返答
2011年10月5日 22:06
U-DAYくん、おばんです~^^

これまで人が多いので行ってなかったんだけど
今年は思い切って行ってみました♪
行ってみてホント良かった~!!
あんなに間近に見れる機会なんてなかなかないし
ブルーインパルスの展示飛行も最高!
F-2も爆音で飛んでたよ~^^


プロフィール

「地元の紅葉 2014 http://cvw.jp/b/143367/34540786/
何シテル?   11/24 20:12
MENU / PHOTOLOG
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日の出来事 3/30・31 撮影オフ編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 06:33:17
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 08:44:53

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2014/3/2契約  2014/7/13納車
日産 モコ 日産 モコ
相方の車です ワゴンRからの乗換え Chocolatier Selection ミステリ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
週末仕様の快適車です。 この車のおかげで沢山の人とお知り合いになれました。 クルーガ ...
スバル プレオ スバル プレオ
H23年 1月27日納車 H24年12月25日迄
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation