• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

秋の草原の中で


土曜日に雲海を見に行った阿蘇
その途中、やまなみハイウェイを走ってる途中で見つけた草原の小道の中で^^
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2011/10/10 21:19:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ルネサス
kazoo zzさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2011年10月10日 21:25
かっこいいす~♪

阿蘇方面 ほんと 今月いこうっと~♪

コメントへの返答
2011年10月10日 21:42
ゆうさん、こんばんは~♪

あざーっす!!
阿蘇は今が一番いい時期かも!
是非是非♪
2011年10月10日 21:25
おばんです~(^o^)丿

あ~!
これは、撮っちゃうわ!
最高に「秋」を感じる瞬間&MINIですね♡

私も当初は、MINIを撮影するために
デジイチを購入したので撮らないとな~。

へばな~(^o^)ノシ
コメントへの返答
2011年10月10日 21:44
U-DAYくん、おばんです~♪

でしょ~^^
この感じが欲しくて場所選びましたw
ススキをバックにMINI、いい感じでした^^

僕も最初はMINIを撮る事多かったけど
最近は風景が多くてw
久しぶりにMINIをガッツリ撮った感じでした~(笑)
2011年10月10日 22:01
阿蘇はもうススキが綺麗なんですね~
そうそう、ミルクロードの途中に四駆系なら入れる
ところなんですが天空の道的な?画が撮れる所が
ありますよ^^
コメントへの返答
2011年10月11日 20:35
こんばんは~^^
阿蘇はあちこちススキが見頃でしたよ!
何処で撮ろうか迷っちゃいました(笑)
ミルクロードのその道、興味アリアリです^^
でも四駆系じゃないと無理ですか?
プレオでもむりかなぁ~(^_^;
2011年10月10日 22:28
ジムニーのつもりで
入ってくと出れなくなったりしますよ~ww
うちの子は今日は洗車してなくてドロドロでしたので
撮りませんでした( ;∀;)
コメントへの返答
2011年10月11日 20:36
バックで入っていったんですけど
思いの外段差があってちょっと焦りました(笑)
僕も洗車して行きたかったんですけど
時間なく汚れたままで今回は出動でした(^_^;
2011年10月10日 22:35
素敵♪
さすが!
センスイイっすね~

見習わせて頂きま~す
コメントへの返答
2011年10月11日 20:38
ばなさん、おひさ~^^
最近すっかり写真撮影にはまってます(笑)
ある意味沼に足を突っ込んじゃいましたよ
でも相方と同じ趣味なので理解あるのがよかですよ♪
2011年10月10日 22:35
しもサン、こんばんは〜(^^)

半分だけ顔を出してるみたいで可愛いです♪
コメントへの返答
2011年10月11日 20:39
みにとしさん、こんばんは~♪

うちのMINI、全面出すと恥ずかしがるもので(爆)
2011年10月10日 23:10
相変わらずミニのカタログに載ってそうな素敵な一枚ですね♪
ひょこっとススキの中から顔を出しているみたいでかわいらしいです。
コメントへの返答
2011年10月11日 20:42
izanagiさん、こんばんは~♪

ありがとうです~^^
もうちょっとススキが周りに沢山あると良かったんですけど、雰囲気は出てますかね♪
2011年10月10日 23:19
阿蘇、いいとこですね~(^_^)/

最近そんな一面のススキって見たことないですね(>_<)

ますます行きたい!
コメントへの返答
2011年10月11日 20:43
秀さん、こんばんは!

阿蘇に来れば一面のススキを堪能できますよ~!

さぁさぁ、行きたくなったでしょ~( ̄ー ̄)
2011年10月11日 0:05
構図はウマい(*゚▽゚)ノ

私は車の写真がどうも苦手で^^;

参考になります!!
コメントへの返答
2011年10月11日 20:45
構図美味しいっすか?(笑)

カメラ撮り出した最初のきっかけは車をカッコよく撮りたい!ってことだったんですけど、僕も試行錯誤ですよ~w
2011年10月11日 0:26
しも。さん、こんばんは~!

ススキの中のチリレッドが映えますねぇ~♪
カッコいいです!!

僕も写真撮りに行きたいなぁ~!!
コメントへの返答
2011年10月11日 20:48
りきさん、こんばんは~♪

同じチリレッド仲間!
そういえばそちらはススキが穂を出すのって早いんですか?何かで8月頃から見頃だって見た事あるんですけど?

是非遊びに来て下さい、MINIで(笑)
2011年10月11日 0:34
しも。さん、お晩でやす☆″″

余計な言葉はいらないッス!
ただただ脱帽デス!!
ボクにもそのセンスのカケラでもあったらなぁ。。。

コメントへの返答
2011年10月11日 20:51
師匠、お晩でやす~^^

今回のカットは師匠の撮った1枚をリスペクトしてます♪
あれほどキレたカットは撮れないけど近づけたらいいなぁって思いで撮りましたよ^^
また一緒に撮りたいです!
2011年10月11日 0:43
良い~。

自分だけの撮影場所って格別ですね♪
コメントへの返答
2011年10月11日 20:53
fumi.mさん、こんばんは!

ありがとうです~^^
周りには誰もいない、僕だけの撮影場所でした!
ゆっくり撮る事できましたよ~♪
2011年10月11日 2:46
しも。さん こんばんは~(^^ゞ

阿蘇にすぐに行ける環境が裏山椎茸です。
また、阿蘇に行きたくなりました。

だんだんと秋らしくなってきましたね~(^^ゞ
これからは、写真を撮るにはいい時期なので、
美しい写真を期待してますよ~(^^ゞ

コメントへの返答
2011年10月11日 20:55
オパさん、おばんです~^^

高速使って2時間半かからない距離ですね♪
ドライブがてらに行けるのでホントいい環境です!

秋が深まってきて撮影に一段と熱が入りますよ(笑)
今年も雲海ハンターとなって何度か足を運ぶ予定なので期待せずに期待してきてください(爆)
2011年10月11日 2:54
しもさん、こんばんは♪

イイですね!

秋の中に佇むミニ!

そんな場所を見つけたいです♪
コメントへの返答
2011年10月11日 20:59
まーちんさん、こんばんは~♪

秋の中に佇むMINI、いい表現ですね!

そのフレーズ頂きます♪

まーちんさんもそういう場所見つかるといいですね~^^
2011年10月11日 12:47
しも。さん、こんにちは~

草原に赤ミニかぁ~映えますね!

素敵な1枚ご馳走さまです♪
コメントへの返答
2011年10月11日 21:01
KOUSEI!さん、こんばんは~!

ちょっと地味な草原には赤が目立ちますよね(笑)

ホットチョコは・・・チョコだけに溶け込んでしまうかも?(オヤジギャグですんませんw)
2011年10月11日 18:40
構図がウマいの間違いです(>_<)

大変失礼致しました(;_;)
コメントへの返答
2011年10月11日 21:03
このコメ入るまで気付かなかったし(爆)

気にせんでおくれ~♪
2011年10月11日 23:57
こんばんは、マル運です。

ススキとミニが最高です♪
秋だなぁ~って一枚ですね\(^o^)/
コメントへの返答
2011年10月12日 20:52
マル運さん、こんばんは~^^

これぞ秋!って感じの1枚を撮ってみたくて(笑)
やっぱりススキとあわせるとその雰囲気が出せますよね♪
2011年10月12日 0:14
しも。さん、お晩です〜。

最近分かったきたのですが、むやみにボカすのではなくf/4ぐらいで見えそうで見えないぐらいのボケもいいもんですよね(^^

11月はお互いの車を撮り合いましょうか(笑
コメントへの返答
2011年10月12日 20:55
naoさん、お晩です~^^

ですね!
始めの頃は漢の開放!と思ってましたが最近はある程度絞ってカッチリ感を出すようにしてます♪描写も良くなりますからね~^^

撃ち合いデスね!了解です(笑)
自分以外の車を撮るのは緊張しますが(爆)
2011年10月12日 20:59
しも。さん、おばんです~^^

輝くススキの前で、もっと光り輝くMINIが素敵です♪
前ボケも後ろボケも絶妙なバランスですね^^
参考になります( ..)φメモメモメモ

早く11月が来ないかな~♪
コメントへの返答
2011年10月12日 21:07
もり。さん、お晩です~♪

あざーっす^^
ホントは誇りまみれのMINIなんですけどいい感じに光が写り込んでくれましたよ(笑)
前後のボケを上手く使える様になりたいんですけど難しいですね(^_^;でも今回は上手い事写せましたよ^^

ホント11月が待ち遠しいですね~!

プロフィール

「地元の紅葉 2014 http://cvw.jp/b/143367/34540786/
何シテル?   11/24 20:12
MENU / PHOTOLOG
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日の出来事 3/30・31 撮影オフ編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 06:33:17
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 08:44:53

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2014/3/2契約  2014/7/13納車
日産 モコ 日産 モコ
相方の車です ワゴンRからの乗換え Chocolatier Selection ミステリ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
週末仕様の快適車です。 この車のおかげで沢山の人とお知り合いになれました。 クルーガ ...
スバル プレオ スバル プレオ
H23年 1月27日納車 H24年12月25日迄
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation