• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月14日

時の積み重ね



年季の入った下駄だなぁ~
どれだけの時を積み重ねてきたんでしょうね?
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2011/10/14 20:41:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年10月14日 20:47
年季の入った下駄って履きやすいので好きです♪



コメントへの返答
2011年10月14日 21:52
コエンさん、こんばんは^^

年季が入ると愛着もわきますよね♪
2011年10月14日 20:59
こんばんは^^

下駄って履いたこと無いですね…^^;
一度履いてみたいです♪
コメントへの返答
2011年10月14日 21:53
もり。さん、おばんです~^^

履いた事ないですか(^_^;
慣れないと鼻緒が痛いかもですw
僕も履き慣れてる訳じゃないけど(笑)
2011年10月14日 21:46
使い込まれた物って何か魅力を感じますよね^^
コメントへの返答
2011年10月14日 21:54
なんででしょうね~
何ともいえない味があるんですよね!
この下駄の色艶、たまりません♪
2011年10月14日 22:03
しも。さん、お晩でやす☆″″

眺めるだけで……
日本人として忘れかけていた何かを思い出させてくれる赴き深い一枚ですね♪

グッ!と心に響くますよ^^

このような魂に訴えかける生きた画を残せる様になりたいデス!

コメントへの返答
2011年10月14日 22:29
師匠、おばんでやす~♪

こういう被写体ってグッときますね~^^
それはやっぱり僕らが日本人だからですかね?
今の世代の子たちにもこういう気持ちを持ってもらいたいなぁ

生きた画、師匠にもっと教わりたいです!
2011年10月14日 22:15
しも。さん、こんばんは~(^^ゞ

年季の入った、下駄を見ると、
田舎の祖父母を思い出します。
これを履いて、庭に出て草取り
してる姿、都会ではなかなか
見れなくなった光景です。

残念ですね~(^_^)v
コメントへの返答
2011年10月14日 22:34
オパさん、こんばんは~♪

そういう思い出、やっぱり有りますよね!
穏かな時間が流れている田舎の風景・・・
今はなかなかそういう風景見れなくなりました
土間とかも今の家にはないですもんね~(^_^;

何だか寂しい気もしますね~w
2011年10月14日 23:29
これは、貴重なレアアイテムですね~


壁にかざって、暖かいライトを当ててみたい(笑)


コメントへの返答
2011年10月17日 19:22
くわコロさん、こんばんは^^

なかなかレアなアイテムでしょ~♪

最近ではあまり目にしませんw

ライトアップして飾るとオサレなアイテムに変身!
2011年10月15日 0:03
こんばんは、マル運です。

これは、また凄味のある下駄ですね~
そして、また雰囲気がある写真で♪

前の方なんか、いい出汁が取れそうですよ(笑)
コメントへの返答
2011年10月17日 19:24
マル運さん、こんばんは~^^

先っちょの方、ホントに出汁が取れそうですね(爆)

最近こういう被写体にも萌える自分がいて何だか嬉しいんですよ、日本人に生まれてよかった!って実感してます(笑)
2011年10月15日 1:10
しも。さん、こんばんわ~

深~い物語を想像出来そうな写真です

私は爺ちゃんを思い出しました(^^)
コメントへの返答
2011年10月17日 19:25
KOUSEI!さん、こんばんは!

爺ちゃん思い出しましたか^^

そういう風に色々と想像できるのも写真のいい所ですよね~、僕も爺ちゃんでしたよ♪
2011年10月15日 1:23
しも。さん、お晩です〜。

こういう素材をアートにしてしまうしも。さんの創造力に感服ですよ(^^

この下駄見てるとシブいご老人を想像してしまいました。。。
コメントへの返答
2011年10月17日 19:28
naoさん、お晩です~♪

いや~、アートには程遠いカットですけどそう言って貰えると凄くうれしいデスね!!

渋い、頑固なご老人と言う感じもしますね~
やっぱり人それぞれで面白いです♪
2011年10月15日 2:49
しも。さん、こんばんは~!

シブイ!!
渋すぎます♪

なんか職人さんを想像しましたよ!
ちょっと頑固な(笑)

風情がある写真ですね♪
落ち葉がまた素敵です!!
コメントへの返答
2011年10月17日 19:30
りきさん、こんばんは!

あ、りきさんは頑固な職人さんですね♪
色合いとか磨り減った鼻緒の感じが
そう感じさせるのかな~?

僕もこんな風に味がある、渋い人間になりたい!(爆)
2011年10月15日 3:31
おばんです~(^o^)丿

何と言うか暖かくもあり寂しさもあるカットですね~♡
今の日本が忘れかけているものが
この一枚にこもっていると感じました(^o^)b

最強です!!

へばな~(^o^)ノシ
コメントへの返答
2011年10月17日 19:32
U-DAYくん、こんばんは~♪

最強な褒め言葉の数々!
あざーっす♪
日本人の忘れかけてるものが思い出されると嬉しいなぁ~^^

こういう被写体、また探してみよう!
2011年10月15日 7:34
おとっつぁんを思い出します(T_T)
カラン〜コロ〜ン いいねえ^^

木って意外と長持ちして良い味出てくるのよね
自然と光沢が出て 経年変化で色づき
革と同じで愛着が湧いてくる

こういう写真が撮れる心がまたいいです(^_^)v
物を大切にしなきゃ 今みたく使い捨てのような
世の中は駄目だなって感じる一枚です
しわくちゃ顔のおじいさんが浮かびました〜♪
コメントへの返答
2011年10月17日 19:36
Cーちゃん、こんばんは~♪
カラーン、コローンっていうと鬼太郎思い出すのは世代が古いから?(笑)

木は革と同じで使込めば使込むほどに味が出てきて愛着がわくよね!この下駄も何十年も使われてきてこんな味のあるものになったんだろうね~♪

使い捨ての時代、それがもてはやされた時もあったけど、今はもうそういう時代じゃないよね!
勿体無い、この言葉をみんなが実戦していけるといいなぁ~
2011年10月15日 8:13
よくまあこんな素敵な被写体を見つけること。
また、その材質、雰囲気の表現の巧みなこと。

おそれいりました m(_._)m

コメントへの返答
2011年10月17日 19:38
dufferさん、こんばんは^^
またまた恐れ多い言葉の数々!
素直にありがとうございます♪

日本人である事を嬉しく思える被写体でした^^
2011年10月15日 16:23
渋い被写体ですね。
年季も入っているけどおしゃれな下駄ですね。
私も欲しいぐらいです。

コメントへの返答
2011年10月17日 19:39
鷹山さん、こんばんは^^
年季が入りまくった被写体ですよね♪
鼻緒のスレ具合、木の色合いどれを取っても素晴らしかったですよ^^
2011年10月15日 19:02
こんばんは!

えい具合に磨り減った下駄ですね

しかし、着眼点が.........

しもさん やはり凄いな~♪
コメントへの返答
2011年10月17日 19:40
藏さん、こんばんは~^^

でしょ~~!

こんなに使ってもらえると、下駄自体も嬉しいんじゃないでしょうかね~♪

最近被写体見つけるのに必死ですから(爆)

プロフィール

「地元の紅葉 2014 http://cvw.jp/b/143367/34540786/
何シテル?   11/24 20:12
MENU / PHOTOLOG
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日の出来事 3/30・31 撮影オフ編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 06:33:17
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 08:44:53

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2014/3/2契約  2014/7/13納車
日産 モコ 日産 モコ
相方の車です ワゴンRからの乗換え Chocolatier Selection ミステリ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
週末仕様の快適車です。 この車のおかげで沢山の人とお知り合いになれました。 クルーガ ...
スバル プレオ スバル プレオ
H23年 1月27日納車 H24年12月25日迄
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation