• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

イルミと最後の紅葉

皆さん、こんばんは♪

土曜日は晴れたり雨降ったりと忙しい天気でどうしようかと思いましたが
初めてキャナルシティのイルミを見に行ってみました
地元のイルミは毎年代わり映えしないので(笑)


土曜日という事もあり人が多かったですね~(^_^;
そんな中相方と三脚構えて撮ってみました(笑)



帰って見返してみると似た様なのばかり撮ってました(笑)
人が多いのと三脚使うのでやっぱり自由に撮れないですね~(^_^;


翌日曜日は午後から白野江植物公園へ
おそらく今年最後の紅葉狩りになるかと思います


毎年見に来てますが今年は一番キレイに色づいてたかも?
できれば午前中から行けたらもっと良かったかな~



色付いた葉が積もった道を歩く人も画になります♪
若いおねーさんだったらもっと良かったかな(爆)



沢山の紅葉を見てきた2011年
来年もこんなキレイな紅葉を見れるといいですね^^
ブログ一覧 | 北九州近辺を散策 | 日記
Posted at 2011/12/05 20:02:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅in長野
R_35さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

この記事へのコメント

2011年12月5日 20:16
しも。さん。こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ

最後の紅葉、とても美しいですね♪

イルミネーションも綺麗(人´∀`).☆.。.:*・゚
いよいよ冬って感じになりますね~☆
コメントへの返答
2011年12月5日 20:42
コエンさん、こんばんは♪

最後にとてもキレイな紅葉見れてラッキーでしたよ^^

イルミは各地で早々に始まってますよね!
毎年地元リバーウォークのを見に行ってましたが代わり映えしないのでキャナルまで足を伸ばしてみました(笑)
2011年12月5日 20:21
こんばんは~(^^)

沢山のイルミに萌える、田舎者ですが.....(笑

鮮明なPhotoを見ると .............

来年こそは白いレンズをと夢に描きよります(^^;)

今年、最後の紅葉 ん~~~いい!


コメントへの返答
2011年12月5日 20:46
藏さん、こんばんは^^

僕も同じくイルミに萌える田舎モノです(笑)

沢山のカップルを横目に撮ってきましたよw

僕の白いレンズ、中古ですがやっぱりいいです♪

サンタさんは持ってきてくれませんか?(笑)
2011年12月5日 20:26
しも。さん、お晩です~^^

イルミネーション綺麗です~♪
こんな場所でマッタリしてみたい…^^;

紅葉も綺麗に染まってますね^^
僕も土曜日に行ってきましたが、
最後にイイ色の紅葉が見えた気がします。

3枚目の写真が非常に色鮮やかでイイ感じですね♪
コメントへの返答
2011年12月5日 20:49
もり。さん、おばんです~♪

イルミはキレイなんですけど人が多くて(笑)
マッタリするのは別の場所が宜しいかと( ̄ー ̄)

紅葉シーズンも最終章ですね!
今年はイマイチかなぁなんて思ってましたが僕も最後にキレイなのを見る事が出来ました♪
3枚目は色んな色が交じり合ってきれいですよね~^^
2011年12月5日 20:44
若い女性だと何処でもいいんでしょ(´Д`)?
コメントへの返答
2011年12月5日 20:50
>若い女性だと何処でも・・・
よくお分かりで(爆)
同じっしょ?(笑)
2011年12月5日 20:53
午前中は雨上がりで、いい感じに下が濡れていて
良かったですよ・・私は上や望遠で遠くばかり
撮影してましたが^^
デジブックに使えそうなイイ画が何枚か撮れました・・
コメントへの返答
2011年12月5日 21:17
でしょうね~^^
グーたらしてたら出遅れました(爆)
今年の白野江は凄く良かったですね^^
デジブックも楽しみにしてます
2011年12月5日 21:04
しもさん
こんばんは(⌒▽⌒)
キャナルのイルミネーション綺麗だね
これも撮り方だろうと思うなd(^_^o)

紅葉はブログで楽しむことが多かった今年
大きな写真で、こんなに美しい姿を見られた
ありがとう♬

もうすぐ今年も終わるね
この一年、どれだけ楽しませて頂いたんだろう
最後まで、まだまだ期待してますね
しもさん Photoのファンだからd(^_^o)
コメントへの返答
2011年12月5日 21:24
C-ちゃん、こんばんは!
キャナルのイルミは初めて行ってみたけど
地元のよりかなり豪華に見えたよ(笑)
目新しいって事もあるんだろうけどちょっと違うなぁってシミジミ思ったりして(^_^;

紅葉は皆さんが沢山アップしてたから行った気分で楽しめるよね♪実際に足を運ぶのが一番だけどね~(笑)

そうそう、IGもTwitterもフォローありがとう~♪
2011年12月5日 21:16
おばんです~う

紅葉撮り収めですか~?

コチラはもう。。。ハゲてます(笑

これからはクリ○×ス狩?
コメントへの返答
2011年12月5日 21:25
ばなさん、おばんです^^

紅葉はもうお腹一杯かも(爆)

そっちはすっかり終ってるのかな?

少しは見にいけた?今度は家族でクリスマスだね!
2011年12月5日 21:16
しも。さん、こんばんはぁ♪

イルミネーションと、紅葉が同じ時期って
なんか不思議な気分ですねぇ

>色付いた葉が積もった道を歩く人も画になります♪
若いおねーさんだったらもっと良かったかな(爆)

若い尾根遺産だと構図も変わったのではぁ(笑)
コメントへの返答
2011年12月5日 21:27
ミニシュランさん、こんばんは~♪

ですよね~!
イルミと紅葉、なんだか変な感じもします(^_^;

若いおねーさんだともう少し一生懸命に撮ってたかも(爆)これはサクっと撮っただけだしwww
構図も前からとかしたからとか・・・以下自粛w
2011年12月5日 21:59
落ち葉の絨毯がいいですね^^
さぁ、来年こそは!!秋の・・・
↑行くまで言い続けます(爆
コメントへの返答
2011年12月5日 22:18
良い感じでしょ~♪
あの画は何気にお気に入りなんですよ^^

秋の京都、行ける様にずっと言って下さい!!(笑)
2011年12月5日 22:38
むっちゃ イルミいいですね~

今年は まだ 撮ってません。。。。。 レトロでも まだ・・・・@@

博多駅前もいいみたいですね~

今度 行ってみようかな~☆
コメントへの返答
2011年12月6日 19:35
ゆうさん、こんばんは^^

キャナルのイルミは初めて見にいってみましたが
リバとは規模が違ってる感じでしたね~w
今回博多駅も考えてたんですけど、時間なくて断念ですw
門司港レトロも始まってるみたいだから車とあわせて撮りたいですよね~♪
2011年12月5日 22:44
土曜日は、こちらは暴風雨ぎみだったので
引きこもりですた。。。所変われば、大分違いますね~

今年の紅葉も見納めで、
次はイルミの季節ですね~期待してます(笑)


コメントへの返答
2011年12月6日 19:37
くわコロさん、こんばんは~^^

土曜日は暴風雨って程じゃなかったんですけど不安定な天気でしたよね~w
そんな中、MINIの洗車もしてました(爆)

紅葉もこれで終わりですかね~、今度はイルミ三昧?(笑)
2011年12月5日 22:48
しも。さん、お晩でやす♪

古き良き伝統の秋…
21世紀の冬の訪れ…

言葉を失う位のクオリティー!
感動しました☆″″

しも。さんに一歩でも近づける様にこれからも精進する所存でございます^^
コメントへの返答
2011年12月6日 19:41
師匠、お晩でやす~♪

イルミと紅葉が混在してる事自体が季節感を狂わせている感もあるんですけど、これも有りなんでしょうかね~?

師匠の様なコダワリ貫いた1枚には程遠いんですけど僕が半歩でも近づけるように頑張りますから待っててください~!!
2011年12月5日 23:18
色づいた葉を踏みしめ、暗い向こうへ
足を運ぶ哀愁漂う背中に味があります。
いや、いい写真♪

来年は長い髪の方バージョンも是非!!!

コメントへの返答
2011年12月6日 19:44
dufferさん、こんばんは~♪

最後から2枚目、褒めて頂きありがとうございます!
何気に気合入れて撮った画なんですよね(笑)
晩秋と哀愁、そんなタイトルつけたくなりました^^

長い髪のおねいさんバージョンですか?
了解しました!(爆)
2011年12月5日 23:49
こんばんは~。

紅葉も終わり、イルミネーションの季節・・・

そして1年がまた終わり新しい年。

1年早いなァ~なんて思いながら拝見しました。
コメントへの返答
2011年12月6日 19:46
fumi.mさん、こんばんは~^^

ホント、1年経つのが早いですよね~

今年は色んな事があって余計にそう思えるのかも?

充実した1年だったらいいですよね~♪
2011年12月6日 0:15
しも。さん、お晩です〜。

都会の中、二人で三脚を立てるとは大胆不敵ですね〜(笑

一枚目のカットがインパクト有りますね(^^)。白のオブジェが非常に優雅です♪

紅葉は人が落ち葉の道を歩いているのが非常に哀愁漂ってイイ感じです。

多分自分のレタッチはしも。さん譲りなんでしょうね〜(爆
コメントへの返答
2011年12月6日 19:51
naoさん、おばんです~^^

他にも三脚に人いるかなぁ?って思ってたんですけど意外といないんですよね(笑)
デジイチの人はいましたが皆さん手持ち、最新機種なのかなぁ?
イルミのカットはやっぱりあの白いツリーがポイントですね!色が飛びまくってますけど(笑)
紅葉の道を歩く人を入れたのは僕の中でポイント高いカットです^^レタッチもちょっと拘りましたしね~♪
ハイコンのレタッチはnaoさんの方が断然上手いですよ♪
2011年12月6日 0:28
しも。さん、こんばんは~!

今年最後の紅葉狩りですかぁ~♪
素敵ですね!
秋の哀愁たっぷりで最高です♪
こっちは今日は猛吹雪で視界数メートルの時すらありましたよ~!

これからはイルミネーションの季節ですね♪
早速素敵なカットが~!!

イルミネーションに若い尾根遺産いらっしゃると思いますよ(笑)
趣旨が違う(笑)!?
コメントへの返答
2011年12月6日 19:54
りきさん、こんばんは~^^

そちらは猛吹雪ですか!
所変れば気候も全く違うもんですね~(^_^;
こちらもそろそろ紅葉終盤、僕は今回が最後かなぁって思ってますよ^^

次はイルミ!
各地で既に点灯してるから見に行きたいなぁって思ってますよ~♪
モチロン尾根遺産とのコラボは外せません(爆)
2011年12月6日 6:48
おはようございます。

そちらでも、紅葉はもう終わりに近づいているようですね。
落葉すると、すぐに年末・年越しの準備で忙しくなりますね。

私も千葉の紅葉撮りが紅葉撮影では撮り収めになるかと思います。

それに引き換え、イルミネーションはこれからですね。寒い季節に美しい電飾は心を和ませてくれますね。
コメントへの返答
2011年12月6日 19:57
鷹山さん、こんばんは^^

こちらも落葉してる箇所が多くなってきました、もう終わりなんだなぁってちょっと寂しくなったりしてます・・・
紅葉が終るとイルミ、そしてクリスマスがやってきて、あっという間にお正月ですよ(笑)
1年ってこんなに早かったですかね~(^_^;
鷹山さんの切り取る冬の光景、楽しみにしてるんですよ^^
期待してますね~♪
2011年12月6日 10:08
白野江植物公園は紅葉スポットに
なってるんですね^^
むか~し、色々あって白野江はいいイメージが
ないんですよ~(笑)
最後から2枚目の写真が、寒色系でまとめて
いて雰囲気がバリバリ伝わりますね^^
コメントへの返答
2011年12月6日 19:59
隊長、こんばんは^^
白野江に何か苦い思い出があるんですね~(^_^;
僕は仕事でもプライベートでも良く行く場所ですね、特に写真撮るようになってから頻度が増えました(笑)
最後から2枚目、そうなんです、寒色系でまとめてトーンを落として・・・
今回の中で一番拘ってレタッチしたので嬉しいデス^^
2011年12月6日 10:48
こんにちは、マル運です。

イルミ・・・綺麗ですね\(^o^)/

紅葉も最後の頃も良い感じですね♪
特に、おじいさんの背中姿がいいなぁ(^o^)
若いお姉さんも良いけど(笑)

コメントへの返答
2011年12月6日 20:02
マル運さん、こんばんは~^^

今年初のイルミを収めにわざわざ博多まで行ってきました(爆)その甲斐あってとってもキレイなイルミを撮れましたよ~♪

おじいさんのカット、僕のコダワリの1枚です♪
哀愁が漂う後姿がいいでしょ~^^
若いお姉さんは来年のお楽しみって事で(笑)
2011年12月6日 12:35
しも。さん、こんにちは~

イルミの写真いいですね♪
確かに人が多いと三脚使えませんよね^^;

関西の紅葉も見頃、今週で終わりかと
来年は遅れずストレートに紅葉してくれると
嬉しいですね!
コメントへの返答
2011年12月6日 20:05
KOUSEI!さん、おばんです~♪

流石に人ごみに中では三脚広げられないですよねw
端っこに陣取って暫く撮ってましたが最後は堂々と・・・(爆)

今年の紅葉は遅れてますからね(^_^;
来年は例年通りのペースで紅葉してくれるといいんですけど、そしたらまたメタセコイア見に行きたいなぁ♪
2011年12月6日 23:10
しもさん、こんばんは♪

ふと思ったんですが、紅葉の季節って、桜の季節
に比べるとずっと長いと思ってたけど、ホントに旬な
季節って桜より短いのかも。
今年もまだかなァと思っていたのに、いつの間にか
通り過ぎようとしているのに気がつきました…

だから来年もまた紅葉が見られるとイイですね
というのは、しみじみ実感しました(^-^)
コメントへの返答
2011年12月7日 10:22
まーちんさん、おはようございます♪

紅葉の旬な時期、確かに短いですね~(^_^;
僕も結構見頃が続くと思ってましたけどあっという間に終っちゃいますよね、儚いのは桜と同じかな^^

昨今は気候が不安定で、これまで当たり前と思ってた風景が見れなくなるかもwそういう意味でも来年もキレイな紅葉見れるといいですね~^^
2011年12月7日 0:22
キャナルシティなつかしー(^o^)

あそこでラーメン食べたなぁ

あ、別のところで反応しちゃいました(^_^;)

紅葉も終盤ですね~。

今週末晴れなら最後の紅葉撮りに行きたいと思います(^O^)/
コメントへの返答
2011年12月7日 10:24
秀さん、おはようです~♪

お!キャナルは行った事ありますか??

今回僕もラーメンスタジアム行って食べてきました、久々のラーメンでしたが(笑)

紅葉も終っちゃいますね~、今週末キレイなのが見れるといいですね!!
2011年12月7日 3:11
おばんです~(^o^)丿

イルミネーション始動ですか!
そして最後の紅葉…。

つい先日まで「色付かない」と
ぼやいていたのが気が付いたら終わってる…。

この一年あっという間でしたね~。
それだけ充実していたのかな?
※年を取ったとは、絶対に言わない!!

へばな~(^o^)ノシ
コメントへの返答
2011年12月7日 10:26
U-DAYくん、おはようです♪

いよいよイルミの季節ですよ!
あちこちで見る事できるようになってきたから目移りしちゃうよね~(笑)
そちらのイルミも楽しみにしてるから寒いけど撮ってきてください~(爆)

あっという間の1年って事は充実してたって事!
絶対歳ってことじゃないよね(笑)
2011年12月8日 22:19
しも。さん、遅コメ失礼しますよ~^^b

福岡に帰省すると、必ずキャナルシティーに
ショッピングに行きますね。 一階の噴水が
有る遊歩道に面白い屋台のお店が有って、
iPhoneのケースを売ってたり、新い発見があり、
楽しいですネ。

紅葉は最後のハイキーな紅葉に一票です。


コメントへの返答
2011年12月11日 19:29
オパさん、こんばんは~②

北九州人の僕はほとんど福岡市の方へは行かないんですけど、地元のイルミにちょっと飽きちゃって(爆)
やっぱり人の多さとモノの充実さは凄いですよね!楽しいお店も沢山!気軽に行ければ良いんですけどね~(^_^;

紅葉はハイキーに仕上げるのもなかなかいいですよね~^^

プロフィール

「地元の紅葉 2014 http://cvw.jp/b/143367/34540786/
何シテル?   11/24 20:12
MENU / PHOTOLOG
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日の出来事 3/30・31 撮影オフ編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 06:33:17
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 08:44:53

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2014/3/2契約  2014/7/13納車
日産 モコ 日産 モコ
相方の車です ワゴンRからの乗換え Chocolatier Selection ミステリ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
週末仕様の快適車です。 この車のおかげで沢山の人とお知り合いになれました。 クルーガ ...
スバル プレオ スバル プレオ
H23年 1月27日納車 H24年12月25日迄
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation