• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月11日

犬島へ

皆さん、こんばんは♪
岡山旅行2日目をアップします!
2日目は今回の目的でもあった犬島へ渡りました
みん友のDAISUKEさんが代表を務める「犬島時間」というアートプロジェクトを見る為です♪
犬島時間の詳細はこちらからご確認下さいね♪
朝8時の船で犬島へ渡ったのですが、船内でmaco_aoさん、ミニカムくんとバッタリ!
いや、ビックリしました(笑)

では犬島時間で目にとまった作品を紹介したいと思います
今回、ブログに上げるにあたってDAISUKEさんから了解頂きました^^
先に上げているもり。さんと被る写真もありますがよろしければ見てくださいね♪


白い壁に麦わら帽と緑のオブジェがキレイでした



思わず目にとまります



廃墟の中に鮮やかな青と赤



セミの抜け殻もアートに



この作品、インパクトありました



か、かわいい・・・のか?(笑)



これ、かなりツボな作品♪

その他、犬島はかつて銅の精錬所がありその跡地を産業遺産として解放しています
その様子も何枚かアップします





青い空に廃墟のような煙突や建物が際立ちました
かつての面影を感じながら色々と見て周りましたよ

というように1日たっぷりとアート、廃墟を楽しんできました!
忙しい中、お相手してもらったDAISUKEさん、maco_aoさん、ミニカムくんありがとうございました♪
また機会があれば訪問させてもらいますのでその時は宜しくお願いしますね!


最後に1枚

犬島という名前ですが猫が沢山いるらしいですよ♪
日陰で気持ちよさそうな顔をしてたのでゲットしときました^^
もり。さんと同じ構図ですが(笑)
ブログ一覧 | お泊り | 日記
Posted at 2012/05/11 19:31:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

小民家。
.ξさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

代車Q2
わかかなさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2012年5月11日 19:44
しも。さん、こんばんは~!

偶然みん友さんに会うなんて凄いですねぇ~!!
犬島時間、素敵ですね♪
僕もカメラ片手にお邪魔してみたいです!!
廃墟もカッコいい!!
朽ちた廃墟と抜けるような青空は対照的でなんかイイですね♪

猫ちゃんの顔もしゃいこう~♪
コメントへの返答
2012年5月11日 20:27
こんばんは^^

ミニカムくんはGW前半に行ったと聞いていたので会えないなぁと思ってたのでビックリデス(笑)
とてもステキな作品んが沢山あって1日見てても飽きないくらいですよ!
りきさんもカメラ持ってきたら凄く楽しめると思います~♪
精錬所の建物は管理された地域内で保存されていてこちらも素晴らしかったです^^

猫ちゃんの表情最高でしょ?(笑)
2012年5月11日 19:44
しも。さん、こんばんは〜(^^)

廃墟って気味が悪いけど、なんか惹かれるんですよね!
寂れた感じがなんとも…

ネコ、いい表情してますね(笑
コメントへの返答
2012年5月11日 20:28
こんばんは~^^

そうそう、何故か魅かれますよね~♪
こちらはその建物を上手く利用して美術館にもなっているんですよ、素晴らしかった!

ネコちゃんの表情なんともいえんでしょ?(笑)
2012年5月11日 20:11
アートですね~^^

杉様みたいのがかわいいですww
アートネーチャーをかぶせたくなりますww

偶然とはまた楽しいですよね^^
コメントへの返答
2012年5月11日 20:30
こんばんは~♪

アートでしょ~、こういうイベントを見て周るのはとっても刺激受けますよ~^^
アートネーチャーっすか(爆)

会えないと思ってたから余計にビツクリでしたw
2012年5月11日 20:36
はじめまして。
犬島でこんな企画をされていたとは知りませんでした。
また行きたくなりました。

お写真、キレイですね!
コメントへの返答
2012年5月13日 20:39
こんばんは&はじめまして^^

このイベントはこれまでは毎年夏に開催されていたようですが今年はGWに開催だったんですよ♪
気候もちょうど良くて島をゆっくり見て周る事できました^^

来年のイベントには是非行かれて見てくださいね~!
2012年5月11日 20:52
お疲れ様です。

趣があるフォトばかりですね!

ド・アマチュアの私が見てもう~ん!雰囲気があっていいなぁ~と思いました。

イメージとしては、”いいちこ”及び”二階堂”(私は下戸ですが)のCMに使えそうです。
コメントへの返答
2012年5月13日 20:42
こんばんは~^^

いいちこ&二階堂のCMはいいですよね~!
あれに使ってもらえたらメッチャ嬉しいですけど(笑)

とにかく素晴らしい作品が沢山でホントは全部載せたかったんですけどねw
でも実際に見てもらうのが1番なので来年は是非とも~♪
2012年5月11日 20:54
しも。さん、お晩でやす^^

どの作品も しも。さんの感性がズキューンと胸に響いて来ますよ!
ボクにこの才能の1%でもあったなら。。。
正座して拝見させて頂きました♪

銅の精錬所の光景は一緒に共有出来た軍艦島の時が脳裏を過りマシタ☆""
また直に教えを被りたいなぁ。。。^^b
コメントへの返答
2012年5月13日 20:46
お晩でやす~♪

僕の感性というより作品が凄くてこんな風に撮らせてくれるんですよ~^^師匠が切り取ると物凄い事になる事間違いなしです^^b
僕はシャッター押してるだけ(^_^;

精錬所はまさにその通りだと思いました!
日本の近代化を一時期支え、そのご廃れて・・・
歴史の重みをヒシヒシと感じずにはいられませんでした^^
2012年5月11日 21:13
しも。さん、こんばんはぁ♪

犬島と、犬島時間の一端を行かずして
見られましたぁ

これは一度、行っときたくなりましたぁ
>か、かわいい・・・のか?(笑
の、ピントにも目がいきましたぁ

島にお茶とか出来るとこはあるんですか?
コメントへの返答
2012年5月13日 20:51
こんばんは~♪

雰囲気を感じてもらえてうれしいっす^^
でも実際に行ってみて感じてもらうのがやっぱり一番ですよぉ~♪

島にはcafeやレストランありましたから大丈夫だと思いますよ^^モチロンお弁当持参でゆったり過ごすのも有りだと思います!

1人だけ目線が違ってて面白いでしょ?(笑)
2012年5月11日 21:16
おばんです~(^o^)丿

いや~、犬島行きたかった><
この写真を見てますます行きたくなったです!!

あとなぜか、大久野島を思い出しました。
きっとゆっくりと流れる時間がそうさせるのかな?

そんな空気まで感じさせてくれる技術に敬礼(^o^)>

へばな~(^o^)ノシ
コメントへの返答
2012年5月13日 20:54
おばんです~♪

今回は残念だったよね~(^_^;
でもそちらもnaoさんと充実のGW!
どっちも良かったと言う事で(笑)

そそ、大久野島とも雰囲気かぶるよね?
島って同じ様な時間の流れがあるのかな~
時にはこういうゆったりとした時間を過ごして自分をリセットする事も大切だと思ったよ^^
2012年5月11日 21:25
アートをアートで撮る!!!
真剣勝負の世界ですね。

1枚目が特に好きです♪
コメントへの返答
2012年5月13日 20:57
こんばんは~♪

1枚目は爽やかな雰囲気を感じてもらえると嬉しいです!
普段アートと接する機会がないからこういう時は何故かテンション上がっちゃいました(笑)
2012年5月11日 22:26
か、かわいい・・・・・・・w
コメントへの返答
2012年5月13日 20:58
で、でしょ?・・・・・・(笑)
2012年5月11日 23:13
猫いい!^^
コメントへの返答
2012年5月13日 20:58
表情がニャンともいえない(笑)
2012年5月11日 23:24
犬島時間.........................

いい~♪

独特の時間の流れが..............

Photoからも伝わります。

時間を気にせず、訪れてみたいです(^^)V

コメントへの返答
2012年5月13日 21:00
こんばんは~♪

いいでしょ~、犬島時間^^

島に渡った時からゆったりとした時間の流れを感じました、不思議ですよね~♪

時間を気にせず・・・・
ホントにそんな過ごし方がピッタリな犬島でした~!
2012年5月12日 2:36
しもさん、こんばんは♪

犬島は、ゆったりとした時間が流れてるんだなァ…
って感じました♪
猫が多いのも納得^^b

一昨年の夏だったか、オパさんや師匠と行かれた
軍艦島みたいな雰囲気もありますが、
もっとのんびりした感じですね(^-^)
コメントへの返答
2012年5月13日 21:05
こんばんは~^^

猫たちが沢山住んでるのは確かにゆったりとした時間の流れがあるからなのかも?
自分をリセットする為に訪れるのもいいかもです♪

軍艦島はかなり重い雰囲気の島でしたがこちらは島民の方がいらっしゃるのでのんびりとした雰囲気なのかもしれませんね~♪
2012年5月12日 8:19
しもさん
そこだけ現代ではないような雰囲気が漂うのね

なんとなく奇妙な感じが面白いわ

アートも斬新だし 確かに存在感感じる

最後の写真でホットしたよ^^
あっ 息を止めてたんだ自分と気付きました(笑)
コメントへの返答
2012年5月13日 21:09
こんばんは~♪

作品の中に「黒い家」っていう廃墟を使ったのがあって(3枚目がそう)生活感を残したまま人が居なくなり寂れていってる様子が展示されていたのが心に残ったなぁ、取り残された感じだね

最後のネコちゃんまで息止めてたの?(笑)
危ない~(爆)
2012年5月12日 8:32
5枚目・・・どうなってるんですか???

それと6枚目・・・手前右から3体目の目線が気になる^^;

直島とは違ったアートな島ですね♪

猫も気持ち良さそうです( ̄▽ ̄) 
コメントへの返答
2012年5月13日 21:12
5枚目、人形のアートなんだけど
手間に赤ちゃん、奥に老人の人形・・・
対比させたアートなのかな~?

6枚目の1人だけ違うあの目線気になるよね(笑)
直島も1度は行ってみたいなぁって思ってます♪

猫はいい表情捉えられた!って自画自賛(笑)
2012年5月12日 10:18
しも。さん、毎度です〜。

犬島もどっぷり堪能されたみたいですね!じょんさんのも拝見しましたが、なかなかアートづくしで壱日中居ても飽きないんでしょうね〜(^^)

又廃墟がこれまた萌えますね〜。夜とかに行ってみたいですねww

また何処かで集まりましょう!(^^)
コメントへの返答
2012年5月13日 21:16
毎度です~^^

じょんさんとかなり被る写真も多かったけど、ホントに1日居ても飽きない島で色んな所切り取りたくなる雰囲気あるんですよ^^
アート三昧楽しんできました~!

廃墟マニアにはかなりツボな建物でしたよ!
今はそれを上手く利用した展示物があり、過去と今を上手く繋げてるなぁって感じました♪

今年は何処でやりますか?(笑)
2012年5月12日 10:45
しも。さん、おはよう御座います〜。

またまた素敵な写真ッ!勉強になります。
「犬島時間」また次の機会があればすごく行ってみたくなりました。

偶然みん友さんに会えるのとかも素敵ですね〜。うらやまし〜。
コメントへの返答
2012年5月13日 21:18
こんばんは~♪

犬島時間、ホントにいいアート企画なので是非来年は行ってみてくださいね!
僕もまた来年いけたらなぁって思ってます♪

誰かに会えるかなって思ってたけどホントに逢えるなんてビックリでした(笑)
2012年5月12日 13:10
こんにちは、マル運です。

犬島でも猫が・・・

それよりも、お写真のアートですが・・・ちょっと怖かったり、インパクトがある物が多いんですね~
廃墟がまた味を出しているのでしょうか?

麦わらの写真が良いですね♪
コメントへの返答
2012年5月13日 21:26
こんばんは~^^

かなり数が減ったようですが猫が沢山居るようです♪自由気ままに暮らす猫はこの島にピッタリな気がしました^^

犬島時間で展示されてるアートはどれもインパクトあるモノばかりでしたね~、ドキッとするものが多かった印象です!

麦わら帽、僕がかぶるとちょー似合いますよ(笑)
2012年5月12日 13:48
ご無沙汰しておりました~

少し前に話題になったゆるキャラっぽいアートですねw
そして猫ちゃん本当に気持ちよさそうでかわいらしいです♪
コメントへの返答
2012年5月13日 21:28
こんばんは!おひさですね~♪

ゆるきゃらっぽいのは6枚目のアートですか?(笑)なんともいえないですよね~w

ちょうど陽射しが入ってきて気持ちよさそうな顔してくれました♪
2012年5月13日 0:04
しも。さん、こんばんは^^

素敵な写真の数々!
さすがです^^b
僕なんかまだまだ修行不足ですね…^^;

また機会があればご一緒しましょうね♪
コメントへの返答
2012年5月13日 21:30
こんばんは♪

何をおっしゃいますか~!
あの切れのあるショットの数々、僕には到底撮れませんよ!
雰囲気もビシビシ伝わってくるし今度僕に教えてくださいね?

今度は是非九州へ~♪

プロフィール

「地元の紅葉 2014 http://cvw.jp/b/143367/34540786/
何シテル?   11/24 20:12
MENU / PHOTOLOG
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日の出来事 3/30・31 撮影オフ編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 06:33:17
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 08:44:53

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2014/3/2契約  2014/7/13納車
日産 モコ 日産 モコ
相方の車です ワゴンRからの乗換え Chocolatier Selection ミステリ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
週末仕様の快適車です。 この車のおかげで沢山の人とお知り合いになれました。 クルーガ ...
スバル プレオ スバル プレオ
H23年 1月27日納車 H24年12月25日迄
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation