• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

阿蘇の夜明け

皆さん、こんばんは^^

先日やまなみハイウェイのブログを上げましたが
その時の目的は今回の風景
早朝からかぶと岩展望所で撮ってきました♪


僕の他にもおじさんカメラマンが3人ほど
狙いは田に写り込む焼けた空の色
思った程写りこまなかったんですけど早朝から行った甲斐がありました♪



そしてもう1箇所、近くにある天空の道
今の時期は緑の山肌と田に張られた水のコントラストがいいですね~♪

で、先日からバシバシ写真上げてますが実は箱替えしましたw
5D3へ・・・
とは行かず、5D2へ
40Dからすると全てにおいてランクアップ!
使いこなせる様に頑張ります♪
ブログ一覧 | 北九州近辺を散策 | 日記
Posted at 2012/06/03 19:31:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね299ありがとうございます🥰
一時停止100%さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

🍽グルメモ-1,081- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年6月3日 19:35
わぁ!やっぱり上手い方が撮ると味が違いますね!
初夏の天空の道、いい感じです^^
コメントへの返答
2012年6月3日 20:21
いえいえw
素材がいいんですよ~♪
天空の道は春夏秋冬いろんな表情見せてくれますね!
2012年6月3日 19:35
しも。さん、こんばんは〜(^^)

まさに絶景!!
愛機もグレードアップで、これからますます素敵な写真が見られそうですね♪
コメントへの返答
2012年6月3日 20:23
こんばんは~♪

ホントに絶景!
いつ来ても何度来てもここは素晴らしい景色を見せてくれます^^
新しい愛機、使いこなせる様に頑張ります!
2012年6月3日 19:40
しも。さん、お晩です〜。

どちらも素晴らしい景色ですね!
天空の道、是非候補の一つに入れておきたいな〜(^^)

その後新相棒の使い心地はいかがですか?
コメントへの返答
2012年6月3日 20:25
おばんです~^^

ここは11月でも素晴らしい景色を見せてくれると思いますよ!
是非候補にしておいて下さいね~♪

新しい相棒、取り説見ながら勉強してます(笑)
40Dに比べると全てがいいですね♪
シャッター音はアレですがw
2012年6月3日 20:23
こんばんは~
やはり良い写真は、足と手間で。
その見本のような素晴らしい2枚の写真です。
しも。さんもとうとうフルサイズへ♪
これからの写真がより楽しみになりました^^
コメントへの返答
2012年6月3日 20:31
こんばんは~^^
ですね!
足と手間、ホントにそう思います
最近師匠の行動を見てちょっと頑張って早起きしてみようって思ったんですよ、そうしたら素敵な風景が待っててくれました^^
とうとうフルサイズへ(^_^;
まだまだ使い方が解らない事だらけですが頑張ってみます^^
2012年6月3日 20:43
こんばんは、マル運です。

ついに、フルサイズ機を導入されたんですね\(^o^)/
さらに素晴らしい写真が見られるんですね♪

田んぼに写る朝焼けも素晴らしいですが・・・
やはり、私は、この天空の道が最高にお気に入りです♪

私も、行ってみたいです(^^ゞ
コメントへの返答
2012年6月3日 20:54
こんばんは~^^

逝ってしまいましたw
どれだけ画が変るかは解りませんが、撮る道具としては格段にバージョンアップです(笑)

天空の道は絶対マル運さんにも見てもらいたい場所です、今年の九州旅行にはぜひ組み込んでくださいね(笑)
2012年6月3日 20:45
朝焼けの映りこむ水田、、、
いいですね~

こちらは、暇なときに天候に恵まれず
もんもんとしてます。

フルサイズ化、おめでとうございます!
こちらはミニマム化しかけそうですが(爆)
コメントへの返答
2012年6月3日 20:56
こんばんは~^^

水田に写り込む様子は今の時期限定ですからね~、頑張って早起きしましたよ(笑)

休みの時に天気が良くないとモンモンしちゃいますよねw僕は今日仕事で天気良かったのでモンモンとしてました(爆)

これから更にミニマム化ですか?(笑)
2012年6月3日 21:01
しも。さん、お晩でやす^^

気合の入った写真はやっぱり夜明けに限りますよね!
頑張った者しか拝めないこの雰囲気♪
もぉ~最高ッス!!

Mark2ですか!鬼に金棒ですね☆""
ボクは完全に時代遅れデス><
コメントへの返答
2012年6月3日 21:44
お晩でやす~^^

師匠に刺激されて早朝撮影にはまってマス♪
やっぱり朝の風景はいいですね~!
眠気も吹き飛ぶ感じがしますよ♪

まだまだ解らない事だらけなんですけど
自分なりにがんばって使える様になりたいので
長い目で見てやってください~(笑)
2012年6月3日 21:49
フルサイズおめでとうございます♪
これでレンズ沼がますます深くなりますねw
コメントへの返答
2012年6月3日 22:14
こんばんは♪

とうとう逝っちゃいましたよ(笑)
レンズ沼・・・
ボディ買ったからしばらく手が出ないと思いますww
2012年6月3日 21:59
こんばんは〜

「天空の道」は凄い景色ですねw(゚o゚)w オオー!
ぜひ行ってみたいところの候補ですね♪
コメントへの返答
2012年6月3日 22:15
こんばんは~♪

凄い景色ですよね^^
ロケーション最高!
是非訪問してもらいたいです~♪
2012年6月3日 22:17
しも。さん、こんばんは

ほぇえ〜、5Dええですね〜
憧れます〜、センスも腕もないド素人の僕には今のチャンガラ一眼で十分ですけどw
やっぱりええですね〜5Dカッコイイし

写真もええですね〜素敵です〜また行きたいな〜w

コメントへの返答
2012年6月3日 22:38
こんばんは~♪

いやぁ~、僕にも勿体無いカメラなんですよw
道具に走っちゃいましたが一番は撮りたいっていう気持ちだと思いますよ^^
素晴らしい風景を目の前にすれば撮れちゃうもんです♪

是非是非また来て下さいね~!!
その時はご一緒しましょう♪
2012年6月3日 22:36
今回の天空の道はいいお天気でしたね♪

ますます行ってみたいぃ~


お嬢さんに譲られたのでその後のマシンが気になってましたが・・・・
2機とはさすがです!!
コメントへの返答
2012年6月3日 23:12
こんばんは!

はい~♪
今回はいい天気の日にいく事できました^^
来てみたくなるでしょ~、是非是非♪

相方と2人で5D2になったので
レンズ資産が一気に減りましたw
その点が困った所です(笑)
2012年6月3日 22:50
しも。さん、またまたこんばんは~!

天空の道!!
もうラピュタの世界ですね!
現実にあるなんて凄いなぁ!

そして、カメラの箱替えですか!?
5D2とは!!
更なる素敵な写真お待ちしてま~す!!
コメントへの返答
2012年6月3日 23:14
またまたこんばんは~(笑)

ここの風景凄いでしょ?
まさにラピュタの世界!って感じですよ♪
実際に見てもらえたらなぁ・・・

ついに箱替えしちゃいましたよw
僕には勿体無いくらい凄いカメラなので
これから勉強しながら使っていきます^^
2012年6月3日 22:51
しも。さん、毎度〜です

朝焼けの映り込みは、1日で決めるのは奇跡ですよぉ
何度か通わないと難しいでしょ

でも、頑張った介はあったみたいですね

カエサル、お前もかぁ〜 もとい
えぇ、しもさん。もぉ〜
写欲爆発ですねぇ〜 ♪(´ε` )
コメントへの返答
2012年6月3日 23:17
またまたこんばんはぁ~♪

そーなんです、見れるとは思ってなかったので今回それなりに見れた事はラッキーだったなぁと思ってます~^^
次回はもっと、かな(笑)

新しい相棒があると思うと写欲爆発ですよ(爆)
ドンドン撮りに行きたいと思います♪
2012年6月3日 23:11
こんばんは~!

やっぱりリベンジしなくちゃ!♪
高知にはない風景に魅かれます!
コメントへの返答
2012年6月3日 23:18
こんばんは~♪

ここは絶対リベンジですよ!(笑)
いい天気の日に是非見てもらいたい風景^^
お待ちしてますよ~!
2012年6月3日 23:32
今晩!
流石ですね!
北九に、しも。さんがおられるので安心いたして
おります。必ずその場所に行ってみたくなるフォトをお撮りになられるので常にリスペクトしております。
コメントへの返答
2012年6月4日 19:09
こんばんは~♪

いや~、そんなに言ってもらえると恐縮の極みですw僕なんかよりもっともっと凄い写真撮る方沢山いますから(^_^;
でもその場所に行ってみたくなるっていうのは素直に嬉しいです~♪
2012年6月4日 10:39
こんにちは~(^o^)丿

昨日、まーちんさんから聞きましたよ!!
夫婦ご一緒にフルサイズキヤノン砲ですか!!
イイですね~♪
興奮しますね~♡
今度、D700と並べて写真撮りましょうね☆

朝の写真は、このように撮影すればイイんですね~♪
夏の朝は、霧が出るので諦めてましたが勉強になり申した!!

へばな~(^o^)ノシ
コメントへの返答
2012年6月4日 19:11
こんばんは~♪

あ、まーちんさんから聞いちゃいました?(笑)
そーなんですよ、ダブルフルサイズキヤノン砲でつ(笑)もうね、鼻血もでないよ(爆)
レンズが少なくなったのが痛いけどしばらくは今あるレンズで頑張ります♪

早朝の写真は気に入ってもらえて嬉しいっす!
頑張って撮ってみてね♪
2012年6月4日 11:27
フルサイズに箱変えですか~羨ましいです。。。
私はまだまだ50Dで頑張ります。

しかし、良い写真ですね~
コメントへの返答
2012年6月4日 19:13
こんばんは~♪

そうなんですよ、とうとうフルサイズへw
何もかもがグレードアップでまだまだ機能についていけませんw
使いこなせるかなぁと心配に(笑)
2012年6月4日 16:08
しも。さん、こんにちは〜!

朝焼けの一枚、流石ですね〜♫
そして天空の道も…
行きたくて仕方がないです(T ^ T)

フルサイズに箱替えされたのは風の噂で聞いてましたが…(笑)
ますます追いつけなくなっちゃいますよ〜(^^;;
コメントへの返答
2012年6月4日 19:16
こんばんは~!

皆さんが来たくなる様な写真紹介してるのがジワジワ効いて来たかな(爆)
天空の道はホント実際に見てもらいたいですよ~!

5D2はツブヤキの噂かな(爆)
追いつけないなんて何を仰いますやら!
僕がこれから追いかけるほうですよ~
2012年6月4日 20:17
こんばんは〜。

天空の道の写真 目を奪われます!

浮いてるみたいです。道が…

空とも道のデザインの飛行船?(笑)

ミニ乗りの方って写真がうまい人ホント多いですね~ナゼ(゜レ゜)??
コメントへの返答
2012年6月4日 20:37
こんばんは~^^

天空の道、ホントに絶景なんですよ~♪

誰が名付けたのか解らないけど

ピッタリな名前ですよね?

帰省した時にちょっと足伸ばしてみませんか~♪
2012年6月4日 21:57
わぁ、5D2仲間だ\(^0^)人(^0^)/
私は当分箱替え予定ないもんね〜w
っていうか、まだコレ使いこなせてないし。。。

水を張った田んぼと天空の道のコラボ、今しか見られない風景だね…。
しも。さんの写真でいつも阿蘇の四季折々の風景を楽しませてもらってます♪
自分でも撮りに行かなきゃ…だけど、私は阿蘇に嫌われてるのか、いつも天気がスッキリしないもので(爆)
しも。さんは阿蘇に好かれてていいなぁ〜(^ー^)
コメントへの返答
2012年6月5日 9:23
おはよー^^
とうとう僕も5D2へ、相方も一緒だよw
もうこれで暫く箱替えしなくて済むね(笑)

天空の道のコラボは今じゃないと見れない風景、だから早朝から思い切って行ってみたよ♪
確かに僕は阿蘇に行く時は晴れてる事が多いかも?(笑)
でもその時々の景色を見るって事が大切なのかなぁって最近思うようになってきたかな、でもやっぱり晴れてる時が気持ちいいけど(笑)

プロフィール

「地元の紅葉 2014 http://cvw.jp/b/143367/34540786/
何シテル?   11/24 20:12
MENU / PHOTOLOG
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本日の出来事 3/30・31 撮影オフ編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 06:33:17
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 08:44:53

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2014/3/2契約  2014/7/13納車
日産 モコ 日産 モコ
相方の車です ワゴンRからの乗換え Chocolatier Selection ミステリ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
週末仕様の快適車です。 この車のおかげで沢山の人とお知り合いになれました。 クルーガ ...
スバル プレオ スバル プレオ
H23年 1月27日納車 H24年12月25日迄
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation