• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

第3回みんフォラ撮影オフ 本編

皆さん、こんにちは♪

11月23,24日に開催した撮影オフ本編のはじまりです^^

と、その前に2日目の角島までご一緒したメンバーの紹介を♪

【nao】さん、junさん
DAISUKEさん
もり。さん
秀san
コエンさん
ゆーちゃん
ダンナさん
U-DAYくん
nico_dadさんご一家

23日はまず門司港インター付近のセブンで待ち合わせ
その後門司港レトロで焼きカレーを食べ、散策を


改修工事中の門司港駅を撮影したり


北九州大学生のカワイイおねーちゃんのアンケートに答えてみたり

ちょっと時間が少なくて物足りない人もいたかも(^_^;
でもって次の場所に移動です
僕のブログにちょくちょく登場するコンテナヤードへ


ずらっと並べてみました


ゆうちゃんのロドスタ、やっぱ画になるなぁ~!


皆さん、マイMINIを移動させカッコよく撮影タイムです
naoさん号としも。号を1枚パシャリ

撮影してると時間があっという間に経ってしまいますねw
次の目的地はお山の上です


帆柱ケーブルに乗って山頂より100億ドルの夜景を楽しみます!
絶対名前負けしてる気がしますが(笑)


この日はガスってたのが残念でした
しかもかなり寒くて冷えましたね~(^_^;
ちなみに、皿倉山の展望台は標高622m
只今話題の東京スカイツリーの高さは634m・・・
うーん(笑)

というように1日目の撮影は終わり、夕食は小倉の街で皆さんと楽しく宴会を♪
沢山食べて飲んで楽しかったですね!!

そして2日目、朝から怪しい空模様の中目的地へと向かいます
目的地は角島!皆さん楽しみにしていたと思います


ここでnico_dadさんご家族と合流して角島を堪能しました♪


nicoちゃん、メッチャかわええ~~
お土産を一人一人に渡してくれました^^


でもって、みんフォラ撮影会恒例の打ち合いを
今回はNikon VS Canonの対決に(笑)


お昼は角島灯台近くの夢岬さんへ
イカ刺し!
ゆうちゃん、じょんさん、しも。&相方で頼んでみました
コリコリした食感も堪りませんでしたね~♪


こちらは僕が頼んだ海鮮丼、豪勢ですねw

時間はあっという間に・・・
翌日お仕事で大分へ移動するDAISUKEさんと僕、相方はここでお別れに
次の目的地までの順番を決めていよいよお別れです


秀san号


U-DAY号


nao号とjunさん


nico_dad号と奥様、nicoちゃん


ダンナ号


ゆうちゃん号とじょんさん


コエン号

コエンさんは途中で帰宅しましたが、後の方々は錦帯橋を撮影し、広島でC-ちゃんご夫妻、puniyさん
と合流しイルミネーション撮影をされて帰途についたようです
翌日に別のオフ会や1人撮影会をされて帰宅した猛者もww

とにかく無事にオフ会が終了してホッとしました
久しぶりの方、お初の方にもお会いできてとても有意義な2日間を過ごせました!
皆さん本当にありがとうございます!!!
次回は四国は松山辺りで開催とか?
また参加しますのでその時はヨロシクお願いしますね!!
ではでは♪

ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2012/11/29 14:10:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年11月29日 14:20
しも。さん、こんにちは^^

うわぁ~写真イッパイ!(笑)
それだけ充実してたんですね♪

皆さん凄いカメラをお持ちで。。。
恐れ多くて近付けマセン><

撮影会お疲れ様デシタ^^b
コメントへの返答
2012年11月29日 15:29
こんにちは~^^

今回地元アテンドということなので
頑張って写真も上げました(笑)
モチロンとっても楽しい2日間でしたよ~♪

実際にあってみんなと話す事がなにより大切なことなのかなとシミジミと感じたオフ会でした^^

師匠ともまた一緒に撮影したいなぁ~
2012年11月29日 18:06
こんばんは、マル運です。

コンテナー倉庫、行きたいですね~
皿倉山の展望台も♪

そして、角島、何度行っても良い場所ですよね\(^o^)/

また九州へ行きたくなってきました(笑)
コメントへの返答
2012年11月29日 19:12
こんばんは~♪

ですよね~、コンテナ倉庫は案内したい場所ではあったんですけど時間の関係で無理でした(笑)次回は是非♪

角島はホントにいい所なので何度行っても楽しめますね♪
今度はいつ来ますか~?(笑)
2012年11月29日 18:12
しも。さん、こんばんは!

な~まら行きたかったもねーーー!!!

す、すいません、北海道弁で取り乱しました(笑)

もうMINIも仲間もキャメラバカっぷりも(笑)全部最高ですー♪
いつか必ず九州上陸します!角島行ってみたいです(^^♪
コメントへの返答
2012年11月29日 19:15
こんばんは!

めっちゃ楽しかったっちゃね~w
なんでこんかったと~?(笑)

こちらも思わず方言が(爆)
ホントに楽しい2日間でしたよ^^
皆さんの撮影には愛を感じましたw
他の方のブログで机の上にカメラがずらっと並んだのがあったでしょ?カメラバカですよね~(爆)
九州上陸の際には一声おかけ下さいませ~♪
2012年11月29日 18:52
しも。さん、こんばんは~!

↑のお方、かなり取り乱してますねぇ(笑)
でも、こんな感じのオフ会イイですね~!!
行きた~いぃぃぃぃ!!
カメラ女児も可愛らしいですねぇ(#^.^#)

写真いっぱいで行った気になれました~!!
でも、やっぱり行きたい(笑)
コメントへの返答
2012年11月29日 19:18
こんばんは~♪

取り乱すほどの興奮ぷりって事ですかね?(爆)
実際は皆さん好き勝手にゆるーく撮影してまわってる感じで、あれ?何処にいったんだ?みたいな(笑)
nicoちゃんはホントにかわいいんですよ~!
りきさんとこは女の子なのかな?男の子なのかな?そちらも楽しみっす!
白銀さんと一緒に九州上陸計画練ってくださいね(笑)
2012年11月29日 19:02
しも。さん、こんばんは~!

いやー、楽しそうで、美味しそうで、カッコいい~♪

コンテナ&埠頭に萌え萌え。
ヨダレ出ちゃいそーです。
ミニクロ37号もコンテナバックに撮ってみたいっ!!

もちろん横浜にもいっぱいあるけど近付けないんです~。どこかええとこないかなぁ?
もう不法侵入しかない!?
コメントへの返答
2012年11月29日 19:21
こんばんは~♪

楽しくて美味しくてカッコよくて!
最高の2日間がすごせましたよ~!

コンテナ埠頭は車&カメラ好きにはたまらん場所だと思います!
絶対撮影に気合いが入りますよ~^^

そちらにも良い場所きっとあると思うので
是非探して紹介して下さいね?
楽しみにしてます~!
2012年11月29日 20:36
いいなぁ、お近くなら、ぜひ参加したいのに。(^-^)
しもさんに、Z4撮って欲しいです。(^o^)/
コメントへの返答
2012年11月29日 21:18
こんばんは^^

ご一緒したいですね~♪
沢山の友達と散策しながら撮影は楽しいですよ!
コンテナヤードでは絶対Z4が映えると思います♪
是非一度おいで下さい~^^
2012年11月29日 20:45
しも先生、こんばんわ!

ほんと楽しい九州遠征でした。初めてお会いした感じがなくいろいろとお世話になりました。
あの東小倉駅の中に入って撮影がしたいので、今度、先生から一言いってくれますか?爆

今度は、先生が聖地四日市へ奥様と遊びに来る日を心待ちにしておりますね。もちろんフルアテンドさせていただきますから、お腹の方も鍛えてきてくださいね。758は食の恐ろしも知る街ですからねwww

次回は、松山ですかね?っていうかnaoさんの地元じゃないですか~~~~
コメントへの返答
2012年11月29日 21:23
こんばんは~^^

遠くからの参加でキツイんじゃないと心配だったけど、無事に会う事できたしホントに良かったよ~!あっという間の2日間で名残惜しかった・・・
東小倉駅は僕らもまだ入った事ないから次回来る時までには交渉しとくよ!(笑)

今度は僕が相方と名古屋に参上だね!
そちらには魅力的な物が沢山!!
そして有名人もたくさんだね(笑)
お腹は鍛えておくのでアテンドヨロシクね!!

次回は松山、そうnaoさんの地元っすね(笑)
楽しみや~
2012年11月29日 20:59
しも。さん、こんばんはぁ♪

皆様のアテンドご苦労様でしたぁ
写真から、楽しかったのが伝わって来ます
中々、ご自分の撮影も落ち着いてとは
行かなかったのではないでしょうか?

イカ、やばいっすねぇ
行ければ良かったんですが、その前に
資格取得しないと・・(^_^;。
コメントへの返答
2012年11月29日 21:27
こんばんはぁ~♪

やっぱり案内するのは気を使うけど、皆さんに楽しんでもらいたいからやりがいはありますね~♪
安堵感と達成感が(笑)
まぁ地元という事で撮ってる皆さんの様子を撮ってたのが殆どだったかも?(笑)

イカは美味しかったですよ!
透明感がいつも写せなくて残念なんですけどねw

資格ですか??
何をおっしゃいますやら~!
次回は松山らしいのでご夫婦で参戦お願いしますね!
2012年11月29日 21:57
素人ですがカメラって撮る人の感覚でえらい違いがでますよね~
私は会社の旅行の時、自然とアテにされてまして・・
今回の沖縄でも500枚近く撮りましたが最近デジカメ任せの画像が何だかイマイチに感じるようになってきました。
あ!?イカンイカン!!危うく罠にハマるところでした!(笑
コメントへの返答
2012年11月29日 22:38
こんばんは~♪

おぉぉぉ!!
凄く良い傾向じゃないですか!!(笑)
でもそれって確かに思う事かもしれないですねw
記録としての写真、記憶に残す写真
撮り方でも変ってきますからね^^

デジイチとは言わずともミラーレスあたりどうっすか?
2012年11月29日 22:15
しも。さん、奥様、こんばんは^^

当日はホントお世話になり、
ありがとうございました。

楽しい九州遠征でしたが
やっぱ1泊2日じゃ時間が足りないですね~(笑
もっとゆっくりしたかったです。

松山は一週間コースで(爆
コメントへの返答
2012年11月29日 22:42
こんばんは!

こちらこそ2日間ありがとうございました!
九州まで遠かったでしょう~(笑)
でもそんな感じは全然しないダンナさんでしたね!

ですよね~、1泊2日じゃとてもじゃないけど・・・
できれば阿蘇方面にも行ってもらいたかったなぁ
次回はもっと時間かけて周りたいですね^^

松山は1週間ですかw
楽しそうですね~!
2012年11月29日 23:04
しも。さん、お晩です〜。

しも。さんのブログをニヤニヤしながら見てしまいましたよww どれもどこも楽しいシーンが思い出されました(^^)

やはり笑えるのはNikonチーム vs Canonチームのワンシーンですかね〜ww しも。さんのアングルは迫り来るものがありますね〜。

さて次の松山ですが、折角なので桜の咲く4月の頭ぐらいにどうかな〜と思っています。春休みですからお嬢も一緒に来れるのではないでしょうか? 又具体的に計画練ってみますね(^^)
コメントへの返答
2012年11月30日 21:53
おばんです~^^

僕も作っててニヤニヤしちゃいました(笑)
しかし早いモンですね~w
先週の今頃は鳥松で盛り上がってる頃ですよね♪

Nikon vs Canonの撃ち合いは何だか恒例になっちゃいましたね(笑)2つとは違うメーカーオーナーさんもいますから今後はどうしましょう?(爆)

次回松山は4月初めですね?
春休み中ならうちの子も一緒に行ける可能性が高いです^^
早めに計画練ってまたみんなで楽しみましょ~、モチロンお手伝いさせて頂きますよ!
2012年11月30日 19:31
こんばんは^^

またまたわが故郷の写真にほっこりしながら拝見させていただきました。
みなさん楽しそうですねぇ。mini乗りの方はみんな活発そうに見えますw

コンテナのところは太刀の浦ですか?以前うろついた時は車を止めるスペースがみつからなかったので断念しましたがぜひ行きたいところです^^
正月に帰った時にもう一度探してみようかなと思いました^^
コメントへの返答
2012年11月30日 22:02
こんばんは~^^

定期的に行っているカメラ好きの集まったオフ会なんですよ♪MINIを撮るより風景やスナップを撮る時間が多いのが特徴かも(笑)
とっても楽しかったですよ~^^

コンテナはそう、太刀浦です^^
この場所は平日いくと入ることできませんが、土日とか祝日は釣り人がいるくらいで自由に撮影できます、ただし無茶しちゃうと入れなくなる可能性ありますが(^_^;
2012年12月1日 13:16
こんにちは〜(^o^)ノ

オフ会本当にお疲れ様でした〜(≧∇≦)
流石、しも様!!
滲み出る楽しさ!!
そして角島橋の私のクラブメン(≧∇≦)b
私のクラブメンでないようです!!
最高過ぎる・・・
最高過ぎる・・・
サイコーーーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

nikon勢、しもさん集中放火って容赦無いな〜^_^;
すったげ楽しかったです!!
九州には、今度珈琲行脚で行きたいと思っておりますので秋田県民が踏み荒らしに行っても・・・
イジメナイデネ

へばな〜〜(^o^)ノシ
コメントへの返答
2012年12月1日 19:32
こんばんは~♪

いや~、ほんっとに楽しかったね~^^
疲れはあったと思うけど、また会えて嬉しかった!
角島のU-DAY号は良い感じに走ってきたから
バッチリ撮れてたよ、かなりトリミングはしてるけど(笑)
みんなが楽しんでもらえて様で僕はかなり安心したよ~♪

今度は珈琲行脚で九州討ち入りっすか?
こちらで美味しいお店って何処なんだろう?
情報プリーズっす!
お待ちしてますからまたクラブメンでやってきてね!
2012年12月1日 22:09
こんばんは♪

先日は2日間お世話になりましたm(__)m
とても内容の濃い撮影オフでした(^O^)/
話し足りなかったのが心残りです

角島大橋のカットいいですね~

他に私の写ってるいいのがありましたら送って下さ~い

また遊びましょうね~
コメントへの返答
2012年12月3日 20:16
こんばんは~^^

こちらこそホントにお世話になりました!
楽しい2日間でしたね~♪
僕もなんですが、相方が秀さんと話し足りなかった!と嘆いてましたよww今度はじっくり飲みながら話したいなぁ~♪

角島でのU-DAY号バージョンとは別に秀さんバージョンもあるんですよ♪送りましょうか~^^
2012年12月6日 0:39
しも。さん、お晩で御座います〜w

オフ会お疲れ様でした〜(^_^;)遅ッww

素敵なバズーカをお持ちの素敵なお方に会えて嬉しかったですw
また九州にも行きたいと思いますので是非今後とも宜しくお願いしますッ!
コンテナでの撮影羨ましぃ〜w
コメントへの返答
2012年12月6日 21:56
こんばんは~^^

お疲れ様でした~♪
初めてのオフ会楽しめた様で良かったです!

バズーカ持ちが結構居ましたよね(笑)
車撮るには望遠あると良い感じで撮れるのでnicoさんも是非一本如何ですか?(笑)
九州是非来てくださいね!
人数少なければフットワーク軽く色んな所にご案内できますから声かけてくださいね?

プロフィール

「地元の紅葉 2014 http://cvw.jp/b/143367/34540786/
何シテル?   11/24 20:12
MENU / PHOTOLOG
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日の出来事 3/30・31 撮影オフ編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 06:33:17
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 08:44:53

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2014/3/2契約  2014/7/13納車
日産 モコ 日産 モコ
相方の車です ワゴンRからの乗換え Chocolatier Selection ミステリ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
週末仕様の快適車です。 この車のおかげで沢山の人とお知り合いになれました。 クルーガ ...
スバル プレオ スバル プレオ
H23年 1月27日納車 H24年12月25日迄
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation