• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月19日

オオフジ

皆さん、こんばんは♪

今年はいろんな花の咲き始めが早いですよね
家の庭にある藤もずいぶん早く咲き始めてもうすぐ散り始めw
今日の写真は昨日行った黒木町の大藤です
こちらは満開にはもうちょっとですが、藤棚の下に入るといい香りが♪
GWにはネットで世界的にも有名になった河内藤園にまた行ってきたいと思ってます^^

ブログ一覧 | 北九州近辺を散策 | 日記
Posted at 2013/04/19 21:19:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

この記事へのコメント

2013年4月19日 21:30
しも。さん、お晩でやす( ´ ▽ ` )ノ

この時期の藤も幻想的でエェですね!
年季の入った樹木が何とも…♪
素晴らしいデスぅ〜(^∇^)
コメントへの返答
2013年4月23日 21:12
お晩でやす~^^

こちらの藤はかなり年季が入ってましたよ!
その醸し出す雰囲気はなんとも言えず・・・
思わず撮ってしまうそんな大藤でした~♪
2013年4月19日 21:31
河内藤園・・・今年は息子さんに頼んで
夜間ライトアップ自前撮影したいです^^
コメントへの返答
2013年4月23日 21:12
こんばんは♪

え!
そんなお願いできるんですか?(^_^;
2013年4月19日 21:43
こんばんは。

しも。さんこんばんは。

母親がフジ大好きでして、この写真見したら喜んでました。

コメントへの返答
2013年4月23日 21:13
こんばんは~♪

お母様に喜んでもらえて良かったデス!

実際に見てもらえると更にいいんですけどね~(^_^;
2013年4月19日 22:10
しもさん、こんばんは♪

キレイなフジさ~ん(^0^)/

サスガ、NFNL九州本部長♪^^b

コケとのコラボでより涼しげに感じま~す(^-^)

でも、今日見たら余計に寒くなった…(爆
コメントへの返答
2013年4月23日 21:16
おばんです~^^

フジ違いですけどこれでも良かったでしょうか?(笑)

これでちゃんとNFNL会員になれた気がしましたw

年季の入った木なのでコケもびっしり!

今日もまだ寒いっすよね~、早く暖かくならないかなぁ
2013年4月19日 22:50
しも。さん、こんばんはー

こりゃまた立派な大藤ですね

びっしりと苔の生えた古木とのショットが渋すぎます!(*´Д`)ハァハァ

コメントへの返答
2013年4月23日 21:18
おばんです~^^

凄く立派な藤の木でしたよ~♪

年季の入り方が半端なかった!

この藤の様に渋い年のとり方したいですね~(笑)
2013年4月19日 23:10
しも。さん、こんばんは~!

富士の淡い色合いが心和みますねぇ~♪
そして、湿り気たっぷりの古木が幻想的で素敵ですねぇ~!!

こっちは・・・・・
本日雪が降りました(^^ゞ
コメントへの返答
2013年4月23日 21:20
おばんです~♪

そっちは週末も雪だったんじゃないっすか?w
春は何処へいったんだろうね~www

そちらで藤が見れるのってGW明けかな?
淡い紫の藤が早く見れるといいね~!
2013年4月19日 23:56
しも。さん こんばんは!

(@@)おおおおおおっ~

藤と苔の生えた木々のバランスがいいですね。

何かパワーを感じるPhotoです

桜の次は満開の藤に期待ですね!
コメントへの返答
2013年4月23日 21:22
おばんです~♪

そーなんです!

桜の次は藤、そして新緑も捨てがたいw

このコケの様に新緑のグリーンは格別の美しさですからね!

撮りたい場所あるので楽しみにしといてください!(笑)
2013年4月20日 1:00
こんばんは、マル運です。

藤・・・今、こちらでは満開の場所が多くなっていますよ(^o^)

写真の藤棚はまた凄い迫力ですね(@_@)
苔むした木と良い感じです。
コメントへの返答
2013年4月23日 21:24
こんばんは~^^

今年はやっぱり藤も開花が早いですよね~w
そちらでも満開が多いみたいだし、季節がなんかおかしいですよww

毎年行ってる藤のトンネルがある所に今年はベストタイミングで行けたらいいなぁって思ってます、楽しみにしててください(笑)
2013年4月20日 9:29
すご~い!
実際に見てみたくなりました(^^)
コメントへの返答
2013年4月23日 21:25
こんばんは~♪

満開にはもうちょっとだったんですけどいい感じですよね?
実際に見ると感動すると思います!
2013年4月20日 21:29
しもさんこんばんは♪

オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

なんですか!!まるで宮崎駿の世界観

またこのコケがたまらなくいいです

こんな場所オイラも連れて行って下さい

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
コメントへの返答
2013年4月23日 21:28
こんばんは~♪

あざまーっす!

この苔むした感じが独特の雰囲気醸し出してますよね!宮崎駿の世界観っていうのも何だか頷ける気がします♪

是非是非九州へ足伸ばしてくださいね!
ご案内いたしますよ~♪
2013年4月20日 23:57
おお~もう藤の季節ですか^^

苔の生えた木と相まって幻想的ですね。

私の会社の近くにも藤で有名なところがあって以前きましたが、熊蜂がいっぱいいて恐る恐る見てたのを思い出しました。

そして、今年は勇気を持って行けたら行こうという気も起りましたw
コメントへの返答
2013年4月23日 21:30
こんばんは~♪

そーなんですよ、もう藤の季節、ホント早いですよね~w

そうそう!藤にはクマンバチが付き物ですね!
でもあれって確か刺さないんですよ、縄張りに入ってきた虫とかを捕食してるだけだと思います♪

是非是非オールドレンズで味のあるカットを撮って見せてください!参考にさせてもらいたいです~
2013年4月21日 16:19
しも。さん、毎度です〜。

桜が終わったら次はもう藤の季節なんですね!又こちらの原生林に中に生えているかの様なシーンがスゴいですね!

家のお隣に藤が咲いているのでそれを撮らせてもらおうかなとww
コメントへの返答
2013年4月23日 21:33
おばんです~^^

春は被写体が目まぐるしく変って嬉しい悲鳴ですよね、冬の被写体探しからすると天国です(笑)
実際は管理された藤棚だったんですけど、この部分だけ切取ると原生林っぽくみえますねw

お隣の藤、いい感じに撮れたら是非アップを!
2013年4月21日 22:26
しもさん

こ こ これはまた なんと素敵な写真
藤だけでなく 全体が醸し出す雰囲気が
なんとも素敵〜〜〜
その中に佇むに相応しい女性でありたかった
着物姿で そそと^^ 

ないかぁ〜 ぎゃふん
コメントへの返答
2013年4月23日 21:36
こんばんは~^^

これに着物姿のC-ちゃんが入ってたら・・・

あっという間にカメラマン達に囲まれて色んなポージングをさせられてたかもよ?(笑)
これ撮ってる時沢山のカメラマンがいたからね~ww

藤の花って和を感じられて凄く好きだな^^
2013年4月22日 0:29
お疲れ様です。お久致しておりました。
流石に綺麗な撮り方ですね!
苔の生した状態もイイです。
私はまだカメラには手を出していませんが
しも。さんのフォトを見てると……
私は職業がら色々な外国及び国内の花の産地へ行っておりますがスマホでしたので
これからのテーマにして行きます。
いつも心洗われる写真を有難うございます^o^
コメントへの返答
2013年4月23日 21:39
こんばんは~♪
お久しぶりですね^^
是非是非カメラにも手を出してみてください♪
僕は撮る様になって色んなもの見る目が変った気がしますよ、四季を一段と感じる様になったかなぁ~♪
国内外の色んな場所に行く機会があるのなら尚更お勧めいたします!二度といけない場所とかもあるかもしれないですしね^^
頑張って下さいね~!
2013年4月22日 17:17
素晴らしいですね〜
苔との組み合わせと、藤の
微妙なグラデーションが美しいですね。
コメントへの返答
2013年4月23日 21:41
おばんです~^^

これから満開を迎える時だったので
花にも蕾にも力が宿ってるような感じでした!
自然が作り出す色合いはホントにキレイ、ずっと見てても飽きないですね~♪
2013年4月22日 21:39
おばんです~(^O^)ノ

なんて幻想的な藤の花・・・
見とれました。
マジで!!

今年は、藤の花も早咲きしそうですね~(^_^;)
箱根の方ももう咲いている所がありました~。

今年は、花を撮るのを早めにした方がよさそうですね!!

へばな~(^O^)ノシ
コメントへの返答
2013年4月23日 21:44
おばんです~♪

そうそう、全てが早く開花してる気がするよね?
まだ大丈夫かなぁって思ってたらあっという間に終っちゃうとかありそうで怖いよ(笑)

そっちにも藤の綺麗な場所とかありそう!
U-DAYくんの撮った藤も見てみたいなぁ♪


期待してるから宜しくね!!

プロフィール

「地元の紅葉 2014 http://cvw.jp/b/143367/34540786/
何シテル?   11/24 20:12
MENU / PHOTOLOG
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日の出来事 3/30・31 撮影オフ編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 06:33:17
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 08:44:53

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2014/3/2契約  2014/7/13納車
日産 モコ 日産 モコ
相方の車です ワゴンRからの乗換え Chocolatier Selection ミステリ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
週末仕様の快適車です。 この車のおかげで沢山の人とお知り合いになれました。 クルーガ ...
スバル プレオ スバル プレオ
H23年 1月27日納車 H24年12月25日迄
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation