• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月24日

マル運さんと北九州探訪

皆さん、こんばんは^^

先日みん友さんのマル運さんが九州旅行にいらしていたので1日ご一緒させて頂きました♪
昨年も来られていたんですけど、その時は阿蘇・熊本方面を案内させてもらったので
今回は僕の地元北九州のちょっとレアな場所をご案内です(笑)


マル運さんは前日熊本泊だったのですが、待ち合わせは北九州都市高速枝光出口
待ち時間にMINIを撮影していると・・・


マル運さんがやってきました^^
今回はプジョー207SWで九州を走破中でした♪


まず最初に案内させてもらったのが上野海運ビル
僕のブログにもちょくちょく登場するとても雰囲気ある古いビルです


この日は天気良くて上のステンドグラス部分から光が差し込みとてもキレイでしたよ


次は軍艦防波堤、実は僕も初めてでした(笑)


駆逐艦を防波堤として埋めて使ったという事でその後が残っています
詳しくはこちらで^^


さて、お腹が空いてきましたよ(笑)

門司港まで走って名物焼きカレーを食べて貰いました~♪
海が見える席で色々と話をしながらゆっくりランチを楽しみましたよ!

その後、これまた僕のブログでよく登場するコンテナヤードへ行ったのですが
流石に平日は交通量も多くて道端にさえ停められない雰囲気ww
今回は泣く泣く横を通過して雰囲気だけ見てもらいました・・・


その後は曽根干潟へ
到着時はまだ青空が広がっていました^^


キレイな彩雲も見る事が出来ましたよ~^^


マル運さん、いいのが撮れましたか?


そして最後に平尾台へ
時間が遅くなって到着時は暗くなりかけてました(^_^;
それでもあまり見る事がないカルスト台地の雰囲気を味わって頂きましたよ♪

この後北九州のソウルフード、「資さんうどん」で小倉名物焼きうどんを食べて頂き解散となりました
あまり有名な場所には案内してませんが楽しんで頂けたようで良かったデス(笑)
また違った場所をご案内させてもらいますのでまたいらして下さいね~!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/24 21:58:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年10月24日 22:11
資さんうどんwww
確かに北九州出身の私も、
大変お世話になりました(笑)
なつかしー!!!
コメントへの返答
2013年10月28日 20:47
こんばんは!
資さんうどんは北九州市民のソウルフード♪
懐かしいでしょ~^^
帰郷の際には食べておきたいですよね?
お正月はどうでしょうか~?
2013年10月24日 22:30
軍艦好きには興味深々でした(笑
ってかしも。さん!いよいよ来ますよ!!
もう何年言い続けてるのか判りませんが、アレが(笑
コメントへの返答
2013年10月28日 20:48
こんばんは!
あの堤防はかなりレアでしょ?
僕も初めて行ってみたんですけど
そういう場所だって感じには全く・・・w
釣り人天国でしたよ(笑)

アレ、近づいてますね(爆)
2013年10月24日 22:53
しも。さん、こんばんは^^

焼きカレー懐かし~♪
コメントへの返答
2013年10月28日 20:49
こんばんは~♪

お店もあの店なんですよ(笑)
もう1年近く経つんですね~w

でもあと1ヶ月でまた会えますね!
楽しみにしてます~♪♪
2013年10月24日 23:31
お久しぶりです!

北九州の人間としてコメさせて頂きました。

若松区、門司区、小倉南区、いいですね!

曽根干潟はサラリーマンの時代に先輩とよくサボる場所でした)^o^(

未だに資さんは行きますね!

また、北九州ネタをお願い致します!
コメントへの返答
2013年10月28日 20:51
こんばんは~♪

北九州のレアどころを案内させてもらいました(笑)

住んでてもなかなか行かない場所もありますよねw

曽根干潟は休憩(笑)にはもってこいの場所ですね~(笑)

資さんは僕も良く食べに行きますね~、何でもあるし美味しいし♪

また色々紹介させてもらいますね!
2013年10月25日 7:11
しも。さん、毎度です〜。

いやぁ〜、焼きカレーが懐かしいっすよw

冬にはjohnさんと再度そちらに攻めに行く計画していますのでその時はヨロシクです(^^)
コメントへの返答
2013年10月28日 20:54
毎度っす~^^

焼きカレー、また食べたくなったでしょ?(笑)

モチロンまたまたご案内させてもらいますよ!

場所を選定しないとですね?

それも楽しみの一つかな^^
2013年10月25日 17:20
どれも雰囲気のある良い写真ばかりですね^^

カレーの写真も露出も最高です☆
私も海を見ながら食べたくなりました♪

毎度ながら赤MINIさんがGooooooood!!
コメントへの返答
2013年10月28日 20:56
あざーっす^^

食べ物写真は小麦さんには全くもって及ばないよ~、いつもなるほど~って思いながら見てるからね^^いい景色と美味しい食べ物は最高!

MINIの写真もたまには載せておかないと(笑)
2013年10月25日 21:00
こんばんは、マル運です。

写真を見ると、私の写真とは雲泥の差が・・・なんで、私のブログ・・・まだまだアップ出来そうにありません(笑)

今年も、本当にお世話になりました。
楽しい時間でした(^o^)
また良い場所を案内していただき本当に有り難うございました。

来年も宜しくお願い致します<(_ _)>

コメントへの返答
2013年10月28日 20:59
こんばんは~^^

今年もお会いできてホントに嬉しかったです♪
今度は僕がと思いながらもなかなかそちらに伺えずに時間だけ過ぎてまたまたマル運さんが九州に(笑)

今年はマイナースポットばかりでどうかと思いましたけど楽しんでもらえて良かったです^^

来年こそは僕が!という気持ちでいますのでその時はよろしくお願いします~^^
2013年10月26日 22:42
なんとなく知ってそうで知らないところばっかりですw

コンテナヤードは実家から車で10分かからないので逆によく知ってますがw

門司港のカレーも実際はどこがどうとかよく知らなかったりします。
そもそも私が九州を出てからレトロ事業が始まり、焼きカレーを前面にプッシュし、実家帰省した時それを聞いて焼きカレーが門司港名物やったんだと初めて知りましたw
コメントへの返答
2013年10月28日 21:01
こんばんは~♪

メジャーなスポットではない所が多いんですけど何となくしってますよね?(笑)

コンテナヤード、実家がお近くですか!
なんて羨ましい~www

門司港は思いっきり観光地化されてるので人も多くなってそれなりに成功してるかなと思いますが、今は目玉の門司港駅が改装中なのが痛いですよww

プロフィール

「地元の紅葉 2014 http://cvw.jp/b/143367/34540786/
何シテル?   11/24 20:12
MENU / PHOTOLOG
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日の出来事 3/30・31 撮影オフ編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 06:33:17
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 08:44:53

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2014/3/2契約  2014/7/13納車
日産 モコ 日産 モコ
相方の車です ワゴンRからの乗換え Chocolatier Selection ミステリ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
週末仕様の快適車です。 この車のおかげで沢山の人とお知り合いになれました。 クルーガ ...
スバル プレオ スバル プレオ
H23年 1月27日納車 H24年12月25日迄
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation